goo blog サービス終了のお知らせ 

陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

今朝の地震(27日)

2018-11-27 10:50:01 | Weblog
 地震で目が覚めたのかもしれない、微妙なのだ。
少し前に目が覚めて目覚まし時計を見た記憶があるのだ。どっちだ?
すぐにテレビをつけて地震情報をみる。1~2分かかっていたようだ。
震度4が出た。こちらは体感で3くらいかな~。震源地は内陸部だ。
余計体感的に震度は強く感じる。
長野県の方では焼岳の地震も続いているし・・・どこが震源地でもおかしくない。
年内に大きな地震がないことを祈る。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貴乃花さんの離婚の件

2018-11-27 10:27:54 | Weblog
 チラッとテレビを見たら貴乃花さんが出演していた。貴景勝の話が中心だったが・・・
右端のテロップの下に小さく<景子さんと離婚>と書いてあって驚いた。
まさか~。あんなに仲が良かった映像を見ていたのに・・・
(福岡でのイベントに出ていた映像を見ていたが・・・)
Yahoo!のニュース内容を見るとお子さんの芸能活動の件で意見が分かれてと言う。
しかしその前から別居状態だったという話も出て来た。
積もり積もってということなのか?
今後貴乃花さんがどういう仕事をなさっていくのか見守りたい。
景子さんもテレビのお仕事に戻る可能性もあるかもしれない。
仕事しないと生活出来ないからね。頑張って下さいというしかない。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角田光代著「紙の月」

2018-11-26 23:12:48 | Weblog
 文庫で読む。
専業主婦だった梅澤梨花が友人の勧めでパート勤めを始めたのは銀行だった。
営業で男性行員と一緒に回り始めて顧客に知られるようになる。
(夫も営業職で飛び回っている)
梨花は顧客に気に入られるようになると、1人で回るようになった。
そんなとき若い男性と知り合う。(顧客の孫光太だった)
そこから梨花は光太と愛し合うことに。
夫が出張で海外に行くと頻繁に光太と会う。
マンションも買って・・・もうこの辺になると顧客のお金を使い出していた。
偽の証書を作って顧客に渡す。もちろん最初は返すつもりもあったのだ。
しかし自分の中で出来るとふんで行ってきたことだ。
光太との蜜月もそう長くは続かなかった。
お金でなんでも出来ると思って仕舞っていた梨花がいた。
「早く私を捜して」と言っている梨花もいた。
夫と海外旅行に行くが1人で逃げる自分がいた。逃げ切れるか?
<いや逃げおおせることが出来ると信じている私も私自身なのだと>
この一文がすべてを物語っている。
凄いバイタリティーがある人物だとは思う。
彼に貢いだ金額が一億円にもなったというのだ。
話の内容はここがメインだが・・・

学生時代に少し仲が良かった友人の話も悲惨だった。
私、こんなにならなくて良かったと思うばかり。
一つ、一つ取り上げていたら夫と話しも出来ないと思う。
現状のままがいいのよ。無理せず夫と仲良くが1番いい

最近50億着服した女性がいたよね。どうして今まで捕まらなかったの?
どうして今まで気づかなかったの?という話になるよね。
梨花は20代の光太と不倫の関係にあり彼に貢いじゃった。
50億横領した女性はキャラクターグッズを大量に買って家まで
キャラクターの絵柄が付いてたっけ?それでもおつりくるよな~。
(あの家って億したっけ?)
どちらにせよ悪いことをしたら捕まるのだ。
映画がどうなっているか知らないが・・・(いずれ見て見たい)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美容室に出かけたが・・・

2018-11-26 16:00:22 | Weblog
 今日午後髪を染めようと思って美容院に出かけた。
平日の午後だからすぐできるものと思っていたら、
「30分以上待ちますが・・・」と言われ唖然断って帰ってきた。
平日だから大丈夫だということはないのか。(男性2人が待っていた)
せっかく行ったのにこれでは・・・
別の所でと言ってもいつも行く所の方が安心だし。
今日は人数もいなかったようだし。
安いチェーン店展開の美容室じゃだめか?
ちゃんと予約して出来る所がいいのかな~。
私予約しても行けるかどうかその時の気分で行けなくなることもあるからな~。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25日 「下町ロケット」

2018-11-25 22:49:28 | Weblog
 (前回の最後の所から)
「口をはさむ余地はない!」と的場から言われる財前。
(佃製作所の良い所を力説したのに、的場はにべもなくはなった。)
会社の上部の人間って本当に上から目線だよな~。
自分の意見は絶対変更させないように言うんだから

財前からもう一度野木氏を説得して欲しいとと言われた佃社長。

利菜は会社から新しいバルブ制作に携わって欲しいと頼まれた。
佃社長にも内緒でお願いしたいと念を押された。
家に帰って父親と口げんかしてしまった利菜。
(家では会社の話をしないと言い放った)

殿村は順調に米作りをしていたが、納品するときに農協から嫌がらせを受ける。
殿村の米の置き場所は端っこになってしまった。
翌日、家の前にはゴミが散乱していた。かなりの嫌がらせもしてきた。
殿村電話で佃社長にグチるが「いい米を作るだけ」と自分の信念を話す。

キジマ工業からエンジンとトランスミッションの受注を受けたと
営業二人が駆け込んできた。
後日ギアゴースト一味がキジマに圧力を掛けてきて取引をチャラににしてきた。
さすがに佃も痛手になる。せっかくとって来た受注を横取りされたから。
ギアゴーストに勝てるか?何か一本に絞らないといけないんじゃないか?と
役員会議で案が出る。(佃製作所の上層部)
開発部の方もにっちもさっちも行かない状態。いらだちが増えてきた。

北海道の野木、研究所のトラクター(無人)が実験で止まる。
そこに佃社長が現れる。野木を説得するのだ。
佃社長はトランスミッションを続けると話す。
独自で開発すると野木に言う。(ギアゴーストに負けないくらいになりたいと)
野木と一緒にやっていきたいと熱く語る佃社長。
「無人ロボットにかけてみないか?」と続けて言う。
野木はようやく佃の気持ちを理解した。

佃社長は財前に会って謝っていた。

的場は財前に圧力を掛けてきた。(的場が財前の案を横取りしようとしてきた)

ボーリング場で・・・
佃製作所の一部の人達で楽しんでいた。
実は島津も遊んでいたが、ガーターに落としてしまった。それを見て佃製作所の人達
を見ずにその場を離れた。島津は何を考えていたのだろう。
ギアゴーストの伊丹社長のことをチラッと考えていたような・・・
さみしさをひしひしと感じたな~。
早く佃社長に相談すればいいのに、じれったいな~

島津が描いていた設計図を見ていたギアゴーストの社員、
「改良を進めろ」と伊丹は命令していた。(あれ?伊丹の方が設計図見てた?)

北海道の野木の所に佃の社員数名が来ていた。(もちろん社長もいるけど)
一緒になって改良を進めている所に帝国重工の奥沢(福澤朗)が訪ねてきた。
佃製作所に出る幕はない帰れと言う奥沢。
奥沢の提案には乗るが全世界に自分が作ったものをばらまくと言ったらさすがに
それは困るとのこと。野木は「帝国重工で独自で開発しろ!」と言って追い返した。

帝国重工では新事業の無人ロボットを大々的に記者発表した。

その翌日テレビで重田工業が無人ロボットが出来上がったと発表
(ギアゴーストの方だね)
佃製作所に「復讐してやりましょうよ」と重田は言っていた。
古館さん恐いよ~
帝国重工より一足早く作ってしまった。
しかしちょっと早くないかい?いくら設計図があったといっても・・・
(ドラマ、ドラマ

帝国重工はやられたと思っているだろうね。
これから佃製作所は野木とどういう相談で作っていくのだろうか。心配になる。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴木ちなみとホラン千秋、見た目の区別は?

2018-11-25 11:46:21 | Weblog
 先日タレントの鈴木ちなみさんが「池上彰の~」に出演していた。
彼女がどうしてもホラン千秋さんに似ていてどっちがどっちだか私は区別がつかない。
男性だとYOUさんとJOYさんがよく似てると言われるが、それ以上に鈴木ちなみさんと
ホラン千秋さんの区別がつかないのだ。顔似てると思うのは私だけだろうか・・・
ホランがなんでキャスターやってんの?と言った感じ。
鈴木ちなみがなんでひな壇で答えているの?と感じてしまう。
そんなに教養があるの?詳しいの?と疑ってしまっていた。
ホランの方は大学出ているようだけど・・・需要があるのはいいけれど。

小島瑠璃子は急成長だけどね~。
モデルから急成長する人が増えると他の女性タレントは大変だよね。
菜々緒もモデル出身でしょ?あの手足が長いのを売りにして映画にドラマに大活躍。
出せばキリがないけどね
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相撲14日目 貴景勝VS高安戦

2018-11-24 23:03:48 | Weblog
 1敗の貴景勝が高安に負けて2敗になってしまった。
緊張して少し固かったか?千秋楽にもう一度対決するはず。
高安の張り手力がかなりあるので貴景勝も負けられない。
力の入る取り組みが見られそうだ。楽しみ。
遠藤は負けてた(8勝6敗)んんんんん?明日勝たないと・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「池上彰が解説 世界が注目のニュースこれくらい知ろうSP」

2018-11-24 22:39:43 | Weblog
後半の<サウジアラビア>のことを見た。
日本がサウジアラビアに石油代金として一日いくらお金を払っているかと言う問題。
おのおのゲスト1億とか5億とか言っていたが、正解は82億円だそうだ。
(キョエ~
日本は石油が取れないから仕方ないが・・・それにしてもだ。
現在サウジアラビアは石油発掘が少なくなって輸出も少なくなって、
国の財政が破綻しかけているという。(我が国も同じ事いえるんですけど・・・)
税金をかけてとるようになったという。
それが日本より%が多い。50%、100%とかだという
ジュース類に50%かかると言っていた。(イスラム教はお酒が飲めないので)
いや~そうなったら我々買わないだろうね。
10%でもちょっときついかな~と思っているのに炭酸飲料に50%かかったら?
冗談じゃない。買わなくなるだろうね。
水道水でいいなんてなるかも
日本で炭酸が飲める電化製品が出来たとか聞いたが・・・
家で簡単に炭酸が飲めるようになるとはね~。
よその国のこと思わず、日本のことと捉えて日本を大切にしなくてはね・・・
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古本屋が一軒なくなってた

2018-11-24 22:24:24 | Weblog
 久しぶりにブックオフに行った。
もしかしたら私が読みたい本の続きでもあるかと覗いてみたが全然なかった。
新刊本で買うしかないみたい
でも文庫本、以前より数が減った感じがした。(3列分しかなかったな~)
自転車で少し先にもう一軒古本屋(リサイクル本取り扱い)があったのに、
別のお店が入っていた。入って奥へ行こうとしたらのれんがかかっていて、
先にいけなかった前はその先に時代小説がズラ~ッと並んでいたのに。
お店がアニメキャラのフィギュアとかアニメグッズとかそっち系の買い取りやっていた。
次男がいきそうな所だ(持って行きそうもないけどね
本系の付録とかって大丈夫なのかな~。一応キャラグッズの一種だが。
古本屋が一軒なくなったので今度はどこへ持っていけばいいものだろう。
ブックオフで駄目なときは・・・(おおかたブックオフで買い取ってくれるけどね)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「和菓子のアン」

2018-11-24 10:57:07 | Weblog
秋と言ったら和菓子でしょ?ってことで最近読んだ「アンと青春」坂本司著。
1巻目の「和菓子のアン」から読むことをお勧めします。一気読みしちゃいますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする