goo blog サービス終了のお知らせ 

陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

「逃亡者おりん」のことで

2012-03-10 15:33:36 | Weblog
 時代劇専門チャンネルでい1の方をやっているというので、
録画を息子にお願いしていた。
それを先日見た。

え~っ? おりんさんって武家の娘だったの?
知らなかった

1の方は見てなかったもんで・・・

母親役梶芽衣子さんがやってたのね。

町役人の親子がおりんを娘のように慕ってくれた。
娘が着るはずだった白無垢をおりんが着た。

きれいだったな~。
でも一瞬にして悪い奴らが居場所をつきとめ、襲いかかってきた。
親子は殺されてしまった。

怒りを増すおりん。手鎖を使い悪いやつらを次々と・・・
んんんんんんん?ここに弥十郎が・・・
どうしてここで入ってくるかな~

せっかくおりん一人で相手を倒しているのに・・・
(ドラマ、ドラマ

町役人の母親役に宮園純子さん、初代風車の弥七の女房がここに・・・
さすがに年は隠しきれないね・・・江戸時代の設定でも
(こちらも60代後半いっているかな~。もともと老け顔ではあったが・・・
本人さんごめんなさい)

抜け忍のおりん。武家の娘だったがお家取りつぶしにあって、
忍者の里に里子出されて育って・・・て設定だったの?

おりんの素性は知りたいが・・・
(今更何?と言われてても・・・1を全話見ていないもんで・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨夜「13歳のハローワーク... | トップ | 「理想の息子」を見て »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事