goo blog サービス終了のお知らせ 

陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

「そろばん侍 風の市兵衛」

2018-05-26 22:20:55 | Weblog
 前回のおさらいをさらっと・・・

安曇はぬいものをしていた。それを市兵衛は縫ってお金にすると思っていたが、
市兵衛のものを縫うという。なんと殊勝な女性なんだ。少し市兵衛を好いているのか?

頼之が市兵衛にいろいろ尋ねていた。一つ一つ市兵衛は答えてくれた。
「父の教えは正しかった」と答えていた。なんて良い子だ~。
父親のことをこんなに思ってくれているなんて母親は嬉しいことだろう。
頼之は父が亡くなっていた所につれていって欲しいと市兵衛に頼む。
市兵衛は一緒に出かけてくれてた。
川縁の台座の所だ。頼之はそこで立ったまま号泣してた。

別の場所で向こう岸が見える場所に2人で座る。
そこで唐木市兵衛は昔の話をしだす。
13歳の時父が亡くなってと。自分は次男だという。父が亡くなる前は「何でもやってよい」と
言われていた。頼之には「しいて言えば迷わぬことです」と諭した。
頼之にはズシーンと響く言葉だったように思えた。

とある場所で百姓が土の中からニョキっと出た手を見て驚き通報。
それで同心が駆けつけた。

中山丹波が見つかった?
そんな知らせが市兵衛の耳に入り出向く。
百姓が見つけた遺体はどうやら中山丹波らしい
怪しいオカマがたたずんでいた。(おやまかも)
丹波は薬を使っていた?オカマ(おやま)はそう言っていた。
長次っていうやつが薬の出どこを知っているらしい。
「長次があの人を殺したんだ!」とおかまは言っていたが・・・

頼之は敵を討ちたいと市兵衛に言う。どこでも一緒に行くと言ったのだ。
出かけた先は長次のところ。岡場所がひしめくところだった。
頼之にとっては始めて行く場所だった。オドオド感が半端ない
まだ、まだ子供だからね~。

長次に会う市兵衛。知り合いだった
仕えているお屋敷の主人の50両の使い道を知りたいと聞くが・・・
柳屋に聞くと詳しいことを聞けるかもと教えてくれた。
1番の怪しいやつの所だ。柳屋、薬種問屋と看板には出ていた。
家主に会いたいと申し出るが手代は素っ気ない返事を返してきた。
おいおいこれではいるよと言ってるのと変わりないじゃない
つがるという薬の件も聞き出そうとするが知らぬ存ぜぬを通す手代。
奥座敷には家主いた。鶴見辰吾だ~。ここの家主だったのね
相変わらず悪者になってる。

柳屋の帰り道。寺の前で3人の刺客が出た~。それも女だ。
ああ、石井のそばにいた女3人ね。てだれだったのね。
市兵衛は相手の刃をかわし1人の肩越しに手傷を負わせた。さすがに出来る。
どうしてチャンチャンバラバラやるときここの場所で風が吹く?
ここでしか殺陣はやらないと決めたの?
女3人が逃げ帰った後、もう1人現れたが、知り合いなのか、頼之を家に帰した
後その男について行った。

片岡信正の家に招かれた市兵衛。実は市兵衛の兄でそこは実家だった。
柳屋は抜け荷を行っていて兄はそれを調べていた。
死んだ高松は信正の密偵だったことを明かした。
柳屋の悪事を暴きたいので力を貸して欲しいと兄からの頼みだった。

福君が大きくなって武士の子供役になるとはね。滑舌もよくなったね
何回も練習したのかな。所作も無難にこなしていたような・・・
これからもっと大きなが役が来たらいいね。
時代劇で活躍してくれたら面白いかもしれない
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皮ごと食べられるバナナ!?

2018-05-26 19:52:33 | Weblog
 夕方に皮ごと食べられるバナナをテレビで紹介していた。
道行く人が半分にしたバナナを皮ごと食べてる
そんなに皮ごと食べるものか?と不思議に思ったので夕飯後パソコンで検索。
<皮ごと・・・>だけでバナナのことが出て来た
クリックしてみると詳しく載っていた。 しかし一本の値段が600円以上して驚いた。
ここまでしてバナナを食べたいか?という疑問。こういうバナナは贈答品になりそうだ。
普通のバナナでいいよ気兼ねなく食べられるから・・・
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25日 「家政婦のミタゾノ」

2018-05-26 13:48:35 | Weblog
 ミタゾノの教え
① もう一歩で取れない物は舌をグーと前に出すと肩や他の所に力が入らないので、
腕が伸びて物が取れるという。
(あまり汚い場所の時はしたくないね

少女が乗っている車椅子の片輪が溝にハマッて車椅子が正常な状態に戻せないでいた。
通りがかったミタゾノと麻琴がもとに戻す。
(ミタゾノが少女をダッコして持ち上げ、車椅子は麻琴が戻した)
少女は2人がこれから行く望月ルナを先生として尊敬していた。

この望月ルナ役になんと鳥居みゆきが~
(消えた人だ~
占い師望月ルナは最近メディアにも取り上げられ有名になった。
(良く当たると評判になっていた)こういう輩にはいろいろ裏があるからね~
「ミラクルポン」と最後に言って派手なアクションの決めセリフ
いや~実に鳥居みゆきにあっていて笑った

占ってもらっている女性は災いが起き、その後イケメンに出会い上手くいくという占いだった。
女性が帰る所を追いかけてるミタゾノと麻琴。
白い車が女性を轢きそうになる。そこへミタゾノが車を止めに入った~。
運転手出て来たらイケメン。「大丈夫ですか?これからお茶でも行きませんか?」
で女、車に乗った~。えっ~、何この展開
実際に占いが当たって麻琴は信じてしまう。
もうこの時点で嘘バレバレなのに・・・麻琴なぜ信じるかな~(ドラマ、ドラマ

7万5000円でミラクルポンを受ける麻琴(家政婦紹介所所長に前借りしてた)
ハーフサイズがあるという。占いにハーフがあるって少々変だよね(ドラマ、ドラマ
ミタゾノと商店街を歩く。そこの黄色の自販機、奇蹟が起こると・・・

そんな折2人がいるところに内山田洋子(東風万智子)が名刺を出し近寄ってきた。
一瞬、鳥居みゆきが出て来た~と思ったが・・・(目の大きさが違うね
占い師にだまされたとか、多額の所得隠しをしているとか噂もあるとか言って、
家政婦にいろいろ内情を探ってほしいと頼んでいた。

黄色のジャケットを着た男性を見つけミタゾノが追いかける。
(スカートの端を少し両手で持ち上げて・・・全速力で・・・)
その男が逃げて行った所はホストクラブ?
地下駐車場の方に歩いていくミタゾノ。ワゴン車がミタゾノに近づいて来た。
その中から覆面をした男性が5~6人出て来た。
ミタゾノを襲おうとしていた。「カメラを渡せ!」と言うと、ミタゾノ震えていたが
男声で怒鳴ると男達は驚いて逃げて行った。
ミタゾノの一言「ああ恐かった」笑ったけどね
 
翌日国税局が入った。
小さい机の下にお金がギッシリ入っていたはずが今日はなかった。
占い師は「あるわけないじゃない」と言い張っていた。
石像の下も掘ったがそこにもなかった。

占い師の部屋、掃除に入るミタゾノが見つけたのはブラジャー。
それを持ち帰ったミタゾノ。
ああそういうことか・・・辻褄が合うとここでわかったよ。(2人がグルだってこと)

ベッドの上で女2人ワインで乾杯してた。キスまでしてた。
そう言う仲だったってわけか?
取り巻きの2人が入って来て・・・「失礼しました」と謝っていた。

最後ミタゾノ石像の下を掘り返していた。
そこには信者から巻き上げたお金が入っていた
それを見ていた信者らが私達のお金~と屋敷の中に入ってきた。
麻琴も一緒になって拾おうとしたが出来ず・・・

全部ホストにやらせていた占い師要するに全部仕込みでやっていた。
一種の詐欺罪? 
んんんんん?どこぞのスピリチュアル氏もそうだよね。会社ぐるみなんだよね。
信じちゃうと全然周りが見えなくなっちゃうからね。こういう商売には要注意だ。

車椅子の女の子、「嘘じゃないよね」と言って立ってみせた。
あれ?「アルプス少女ハイジ」のアルルってか?歩けた~(ドラマ、ドラマ
占い師少女に救われた?

車椅子の少女ミタゾノから三万円貰ってた?
「ありがとう、おっちゃん」と言って立って歩いて去って行った。
何?最初からこの少女をミタゾノは使ってたの?なんだか嫌らしいやり方だな~

薄暗い所で占いを始めた望月ルナの所にミタゾノは来た。
2人は以前知り合いだったの?
ミタゾノは彼女に請求書を渡していた。「払えないわよ」とは言っていたが・・・
ミタゾノの先々を手相で占っていた。
「1番身近な人に殺される」と言っていた。ミタゾノの顔色が変わった。
「ミタゾノさ~ん」と麻琴が呼んでいた。
まさか、麻琴に殺される?そんな馬鹿な(ドラマ、ドラマ

しかし鳥居みゆきの迫真の演技には拍手を送りたい。
かなり前に鞭を持ってパツパツ衣装を着てどぎつい化粧で一世を風靡していたもんね。
昔の雰囲気は出ていたし、派手な衣装で出演されて満足だったんじゃないの?
まだ需要があったとはね
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻生氏の言動で感じたこと

2018-05-26 13:17:28 | Weblog
 <麻生氏は「安倍昭恵という人の影響を受けて、それに対応して安くするとか
高くするとかという意味での関連は全くなかった」と話している>
この文章に問題あると思いませんか?

<安倍昭恵>と呼び捨てていることが非常に上から目線的な考えでしょ?
普通なら総理夫人とか言うんじゃないの?(昭恵さんとか)
もう物のような言い方で凄く腹が立つ
自分が総理になったつもり?馬鹿じゃないの?

財務大臣を全うするって?冗談も休み休み言えって言うの
こんなに世間を騒がしている、森友・加計学園問題で揺れているのに、
これ以上居座って欲しくないんですけど・・・

先日の働き方改革法案だっけ?また無理矢理法案通しちゃったでしょ?
議論もしないままどうして通しちゃうかな~
野党の言い分聞かないまま通しちゃったんでしょ?
あのやり方どうにかならないわけ?
犠牲者の家族がその会議を傍聴しているのにのだよ
与党のやり方に怒りを増すだけ。どうして分からないかな~。

安倍支持率が下がらないのが本当に嘆かわしい。
安倍首相支持派が圧倒的多数らしい。(世の中わかってない連中多数いる)
現在の政治をわかってない連中が多すぎる。安倍を持ち上げている現状が許せない。
こういう輩がいなければいいのに・・・
昔は大学紛争やら何やらいろいろあったけど、今そんなことしたら一斉に
検挙されるだろうね。だからやらないんだ。でも誰かが立って声高に正当なことだから
と言えば、賛同する人が何万人でもいたらまた違うだろう。
やつらに立つ人がたくさん入ればいいのに・・・

いろいろ考えさせられた麻生氏の言葉だった。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする