goo blog サービス終了のお知らせ 

陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

「キャリア~掟破りの警察署長~」

2016-10-23 23:38:02 | Weblog
 野球(日本シリーズ広島×日本ハム)の試合放送時間が延び、ドラマが
1時間10分遅れて放送された。
ドラマが来週にならなくて良かったけど・・・

もう今日の犯人を明らかにしてしまおう。
介護施設の奥田(奥菜恵)の同僚の女性だった。
奥田をやっかんで老人を殺してしまおうと思ったのだ。
介護している老人が奥田に遺産を譲るということを知ってやっかんだのだ。

遠山金志郎署長は奥田が無実なことをず~っと信じていたのが印象的だった。
こういう署長は珍しいよな~。
こんな優しい署長見たことないな~
(ドラマ、ドラマ)

介護士の仕事を手伝っていた遠山署長と相川。
でもここの施設の老人はわりと元気な人多かったような・・・
(ドラマ、ドラマ

他の刑事達は奥田を犯人と決めつけて捜査していたが・・・
署長の言うとおり奥田は犯人ではなかったからね~。
奥田はガンで後1年だと宣告されていた。
体長も悪くなるわけだ。それでも介護の仕事してたんだもの。
そんな彼女に優しく接する署長は素敵だった。
いい話だったと思う。
財産目当てではなかったのだから・・・。(どこかへ寄付したとかいう話だった)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何だかまったりの2日間だった

2016-10-23 17:59:58 | Weblog
どうってことのない2日間だった。遠出をしたわけではないから…何なんだろう。ちゃんと予定が入ってないとダラダラしてしまう。昨日は買い物の予定が入って市内を散策したが…市内を出ないといけてないのは重々承知なんだけど…買い物もわざわざ都内に行かないといけないかな〜なんて子供みたい。大の大人がこんなことではいけない。心を入れ替えなくちゃ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22日「特命指揮官 郷間彩香」

2016-10-23 10:25:46 | Weblog
 「このミステリーがすごい~」はSPもので、毎度短編が4話くらい入っているが、
今回は一話を作り込んできた?
引き込まれたが・・・
郷間彩香の気持ちはすっきりしたかもしれない。
(父の思いを聞けたことで・・・)

彩香の部下が瀕死の状態の竹下(大友康平)を襲おうとしているところで終わった。
何?続きがあるの?と思わせてこれでエンド?
部下の鈴木(真剣佑)の立ち位置がよくわからない。(郷間配下でいいの?)

立てこもり犯國井に稲垣吾郎。
撃たれて救急車で運びこまれる時かなり目を開けてじっとしていたので、
演技ちゃんと出来てる~。
搬送先から吉田(鈴木亮平)から電話で亡くなった知らせを受けて
彩香は落胆していた。
しかし搬送先から吉田も國井もいなくなったと聞いてから、
國井は生きてるんだな~とすぐ思いついた。

警視庁の上層部が刺客をつぎ込んでシンナバル王朝の刻印を捜す話だったということ?
そのために守る側と刺客の戦いで國井が芝居を仕掛けたということだったのか・・・

人間関係がいまいちよくわかってないんだけど・・・
吉田警視正も刺客だったがいつのまにか郷間側にたっていたし・・・
彩香の父にお世話になった國井と吉田が組んだことはなんとなくわかるが・・・

伊藤役で内田裕也氏起用だったが重要人物だということはわかったが
出てくる意味があったのか?微妙。
野呂刑事部長を威嚇するためだけに出て来た?
わざわざ警視庁に出向くような人物ではないはず。
(ドラマ、ドラマって言ってるような感じじゃないけど

新宿都庁前の映像だな~。あのまっすぐな道の所でしょ?
使ったビル、もしかしたらわかるかもしれない。
(すでに使われたビル名前出てる?)
(11月にレニーに行くのでその時わかるかも)

重厚な作品になったけど、なんだかピンとこなかった。
(私が人間関係とか把握出来てなかったこと?
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする