goo blog サービス終了のお知らせ 

陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

「隠密、奥の細道」(時代劇専門ちゃんねるの録画)

2015-01-26 22:37:25 | Weblog
 「隠密、奥の細道」を見終わってしまって少々さみしい。

けっこう面白かったな~

松尾芭蕉が行く先々で句会など催していた。
松島や平泉など神社仏閣なども紹介したりして、手が込んでいた。
よくぞ取材したな~と今更ながら取材力に驚いている。

時代劇の良さが充分伝わっていたと思う。
みなさん若かったね~。
まあ27年前の作品だから当たり前だよね~

萬田久子さんなどはふっくらして元気のいいくノ一を演じていた。
佐藤浩市さんも顔が細くて・・・公儀隠密でも違和感なかったな~
国広富之さんも意外にいい演技していたからな~。

最後の二話にはゲストで京本政樹さんが悪の忍者役で出演されていた。

この時代劇見ていたはずなんだけどまるっきり覚えていなかった。

私は特に「大江戸捜査網」が好きだった。
里見浩太朗さんや瑳川哲朗さんが出演されていた「大江戸捜査網」
が特に好きだったな~

「奥の細道」の話だった
終了してしまったので改めてリメイクでもしてほしい。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ピンクの豹」(スカパー)録画

2015-01-26 22:13:24 | Weblog
 古~い映画を見た

 ピンクパンサーというダイヤを盗み出そうとしている怪盗ファントム。

クルーゾー警部がファントムを捕まえたい一心である国の王女のパーティーに出席。
(奥さん同伴)

ここでドタバタの一幕がある。字幕だったがやはり笑える。
クルーゾー警部の奥さんがファントムとは知り合いだったというか、
仲間だったというか・・・?

ピンクパンサーの最初の作品だったので、アニメのピンクパンサーとクルーゾー警部
の絡みはなかった。

私が若かった頃に見たのはピンクパンサーとクルーゾー警部の絡みがあった。
(2作目か3作目だったのか?)
銀座あたりで見た記憶がある。それも立ち見だったか?
昔は立ち見でも見られたんだよね~

しかしピンクパンサーというダイヤはめちゃくちゃ大きかったな~
(作り物、イミテーション、イミテーション

最後クルーゾー警部、ファントムと王女にはめられて警察に捕まってしまった。
こういうオチってあり?って感じ
ちょっとかわいそうだった。(映画、映画

録画(次のピンクパンサー)をしてあるので楽しみだ。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事は順調

2015-01-26 12:32:58 | Weblog
R社に入っているがけっこういい感じで進んでいる。
普通に終わってくれればと思っている。

なんやかんややっているうちに午後5時を過ぎる。
30分ほど残業してそれで上がる。まあ普通の分量だったか?

(しかしカバー、帯の整理がいくらも片付け出来ない。一人じゃ無理だ~
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする