goo blog サービス終了のお知らせ 

陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

15日「ゴーストママ」最終回を見て

2012-09-16 11:24:37 | Weblog
 まあ予想していた通りなんだけど・・・

家族で楽しめる作品ではあった。
展開はそう極端ではなかったのが良かったかな~。

これでお姉ちゃんがぐれちゃったりなんかしたら、
大変だったかも・・・

上司の三船の息子の話は余計だったか?
わざわざ山梨に出かけて行方をつきとめて、三船の気持ちを
伝えに行く件は説教くさかった。

三船がこれでちゃんと天国に行ける件。
おいおいって感じ。脚本通りかよ。

お父さんにお母さんの存在をわからせるための誕生会を催す。
(お姉ちゃんととんぼ)
とんぼはお母さんの眼鏡をかけているのでお母さんが見えていた。

見えないお母さんにケーキを作った娘。
ケーキのろうそくを吹き返すことで隣にいることを
わからせた。お父さんの表情が良かったな~

運動会でとんぼは徒競走に参加。
真ん中辺で転倒。大げさなけがの後が・・・
「僕最後まで走ります」と言って走り出す。

まあこれはお約束ごとみたいなものかな~。
ちょうどそのとき私を見ていた夫が「うるうる来てる?」とか聞いたが、
私は答えなかった。

確かにうるうる来てたから・・・
演出とわかっても感激しちゃうんだな~。

ちょっと気になったこと。
カレンダーは10月なのに小学生の子供の中に半袖の子がいた。
とんぼ君だけトレーナーを着ていたので違和感があった。
季節は考えて子供達にも着せて欲しかったな~。

最後にとんぼ君が高台に上って空を見上げていた場所見覚えある。
やはり少し前のドラマで使用された場所だよね・・・
(横須賀?)

あの場所で女の子が夕方の空を見上げていた記憶がある。
なんだっかな~。完全に他の所を忘れているので、
タイトルまで思い出せない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする