朝からお声がかりで2階R社の手伝い。
昨日の1500冊がけっこう身体にこたえた。
今朝の起きがけはぐったり状態…なかなか布団から出られなかった。
渋々起きなんとかパンを食べ出社。ぐだぐだ状態のまま仕事場に…
W社の掃除をしているとき、昨日の数量をぼやいたが聞こえただろうか…
やらなきゃいいのにという顔をしていたHさんとKさん。
ご指名なので行くが、身体がもつだろうか…心配になってきた。
昨日から待っている本がまだ上がってなくてやきもきしていた。
やっと午後4時頃に上がってきて、まとめられる段取りができた。
いつまでもテーブルの上に残っているのはつらい。
今日は今日でまたパレットに積み上げがあって大変だった。
毎日こんな状態のR社。前にいた若い女の子が午後6時以降までよく
やっていたのを思い出す。
時給の割りにわりの合わない仕事を早く辞めたかったのだろう。
しかしなかなか新人が入ってこない時期が長かった。
そのため所長に先延ばしされていたらしい。昨年末に新人も入ってきて
辞めるタイミングがつかめた。
今いるOさんも辞めるようなことを聞いていたので、本人に確かめた。
どうやら辞めずにいられるとのこと。
だんなさんの転勤で引っ越すつもりだったが、それがなくなったので
今のままこの倉庫で働くつもりと言っていた。
これで少し安心した。やはり一つの部署のベテランがいなくなるのは
つらいこと。私も安心して手伝える。
今日はバレンタインデー
義理チョコだが一緒の食堂にいる男性陣にチョコをくばった。
先日適当にチョコを買ったので数が足りなくて(一人に一箱という
わけにはいかなかったので)分けて食べてねと紙に記入しておいた。
昼休みこれは誰からこれは誰からと説明している人がいた。
全部広げて男性7人で分けている声が聞こえて、なんか微笑ましい感じがした。
義理チョコでも嬉しそうな男性陣。普段仕事ではパレット持ってきて!とか
本が上がってこないとか女性陣に葉っぱをかけられている。
今日ばかりは全員にやにやしていた。
特に私の隣に座っている若いH君昨年の倍チョコもらったかもしれない。
めちゃくちゃ嬉しそうにしていた。
彼は無類のチョコ好き
よく太らないなと感心する。
羨ましい限り。
帰り自転車に乗って帰ろうとしたら、妙な音がして自転車から降りた。
後輪の空気が全然なくて…ペシャンコ状態…
えっ?ここから家まで押して帰る?
帰りの道すがら自転車屋を捜したがなかった。
仕事で疲れ、自転車を押して家までたどり着くと一段と疲れがきた。
腕が疲れた。家族にわけを話すとパンクじゃないか?と言われた。
パンクっていつパンクしたのかわからないのに…
一応空気を入れておいた。明日の朝自転車のタイヤがどうなっているか。
明日は有給を取って実家に行くことになっているので、
自転車は使用しない。修理するなら土曜日になりそうだ。
昨日の1500冊がけっこう身体にこたえた。
今朝の起きがけはぐったり状態…なかなか布団から出られなかった。

渋々起きなんとかパンを食べ出社。ぐだぐだ状態のまま仕事場に…
W社の掃除をしているとき、昨日の数量をぼやいたが聞こえただろうか…
やらなきゃいいのにという顔をしていたHさんとKさん。
ご指名なので行くが、身体がもつだろうか…心配になってきた。
昨日から待っている本がまだ上がってなくてやきもきしていた。
やっと午後4時頃に上がってきて、まとめられる段取りができた。
いつまでもテーブルの上に残っているのはつらい。
今日は今日でまたパレットに積み上げがあって大変だった。
毎日こんな状態のR社。前にいた若い女の子が午後6時以降までよく
やっていたのを思い出す。
時給の割りにわりの合わない仕事を早く辞めたかったのだろう。
しかしなかなか新人が入ってこない時期が長かった。
そのため所長に先延ばしされていたらしい。昨年末に新人も入ってきて
辞めるタイミングがつかめた。
今いるOさんも辞めるようなことを聞いていたので、本人に確かめた。
どうやら辞めずにいられるとのこと。
だんなさんの転勤で引っ越すつもりだったが、それがなくなったので
今のままこの倉庫で働くつもりと言っていた。
これで少し安心した。やはり一つの部署のベテランがいなくなるのは
つらいこと。私も安心して手伝える。
今日はバレンタインデー

義理チョコだが一緒の食堂にいる男性陣にチョコをくばった。
先日適当にチョコを買ったので数が足りなくて(一人に一箱という
わけにはいかなかったので)分けて食べてねと紙に記入しておいた。
昼休みこれは誰からこれは誰からと説明している人がいた。
全部広げて男性7人で分けている声が聞こえて、なんか微笑ましい感じがした。
義理チョコでも嬉しそうな男性陣。普段仕事ではパレット持ってきて!とか
本が上がってこないとか女性陣に葉っぱをかけられている。
今日ばかりは全員にやにやしていた。
特に私の隣に座っている若いH君昨年の倍チョコもらったかもしれない。
めちゃくちゃ嬉しそうにしていた。
彼は無類のチョコ好き

羨ましい限り。
帰り自転車に乗って帰ろうとしたら、妙な音がして自転車から降りた。
後輪の空気が全然なくて…ペシャンコ状態…

えっ?ここから家まで押して帰る?
帰りの道すがら自転車屋を捜したがなかった。

仕事で疲れ、自転車を押して家までたどり着くと一段と疲れがきた。
腕が疲れた。家族にわけを話すとパンクじゃないか?と言われた。
パンクっていつパンクしたのかわからないのに…
一応空気を入れておいた。明日の朝自転車のタイヤがどうなっているか。
明日は有給を取って実家に行くことになっているので、
自転車は使用しない。修理するなら土曜日になりそうだ。
