goo blog サービス終了のお知らせ 

陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

昨日のマスカレードとTINCのライブの件&夫の現状

2007-11-09 21:59:05 | Weblog
昨日マスカレードとTINCの対バンを見てきた。
実はマスカレードのサポートになったミナミ君がどの程度
マスカレードの曲を叩きこなせるか気になっていた。
もう一人のサポートベースのトワ(元リュシュフェル)も、
久しく見ていなかった。
何せ昨年の千聖のクリスマスイベントライブのおりにサポートとして
見たきりになっていた。
やはりこの二人のサポートは強力だ。この二人で持っていると言った方がいい。
ギターの慧君も格好いい。やはりボーカルの歌唱力に問題が残る。
せっかく演奏面はいいのに、高音に安定みがない。
ボイストレーニングやっているのか?気になった。
何気ないトークは面白い。せっかくのライブだ。もっと歌が上手いと伸びると思うのだが…
ダーザインの曲のカバー曲はまずまず良かったと思う。
TINCを一目見て、全員が大人になり、男っぽさが出てきたなと感じた。
音しかり。
前バンドの曲も少しあるか?と思っていたが全然なかった。
CDで聞いていた時、くせのある歌い方していたが、昨日は全然くせがなく、
普通の声で歌っていて、聞きやすかった。
声量もあるし、インパクトのある曲ならこれから伸びるかもしれない。
しかし、渋谷BOXXの動員が100~200位では先が思いやられる。
最後に両バンドが出てきて大セッションで1曲やった。
これが一番印象的だった。楽しそうで楽しそうで、見ているこちらも
満面笑みで踊っていた。
この2バンドは経験をたくさん積んでいかないと
伸びる面ものびないかもしれない。
この2バンドが今後どんなバンドになっていくか、曲次第と言いたい!
どのバンドもすぐワンマンをやりたがるが、対バンをして他のバンドの良い面
を自分たちに反映させるように努力して欲しいのだ。いい面が出てくるように
がんばって欲しいと願っている。

7日に手術した夫が一般病棟に移ったとのことで、
荷物を持って病院に家族と行ってきた。
私の背中が朝から痛い。
手術当日入れ歯を渡されて持って帰って来たので、それをまた持って行くのに
入れ歯を入れるケースを昨夜から捜していたが見つからず、
100円ショップで小物入れを買ってそれに入れた。
体が思うようにならず、駅からバスを利用した。
一本道をまっすぐ歩くと20分くらい歩くのだ。
信号機何回待つだろうか?
バス停は2個目なのだが距離にするとけっこうな距離だ。
キャリーバッグを転がしても、疲れてしまう。
今日のバスは正解だったかも…
夫は303号室。
最初から苦痛の顔だった。
枕が合わないので頭が痛いと言って、痛み止めをもらって飲んだ。
病院内は設定温度がやや高い。浴衣を着ていたが、左側の浴衣がはだけていて、
胸が見えた。寝返りもままならない。
「少しずつ動いた方がいいですよ」と看護師さんに言われた。
苦痛の顔をしている人には酷な話だ。
見ている方もいたたまれなくなる。
頼まれていた入れ歯をそうそうに口の中に入れていた。
しばらく夫の手をさすったりしていた。
点滴は入っていなかった。酸素吸入の管が入っている位で、話もできた。
あまりくたびれさせてはいけないので、次に来るときまでに持ってくるもの
だけ聞いて帰ってきた。
まだまだ予断を許さない状況。日曜日に行ったら、しばらく私は見舞いに行けないかもしれない。家族にその時は頼むことだろう。
私の心労はまだまだ続きそうだ。安定剤が手放せない状態なのだから…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする