goo blog サービス終了のお知らせ 

ロクハナぶっぶ

2匹のニャンコと、その飼い主のつれづれ日記です。

今年の夏は猛暑?!

2016-07-21 | 
今年の夏は猛暑になる と、最近よく聞く。
今日の福井、私の仕事場はクーラーも扇風機も必要がなく、心地よい風が一日中吹いていた。とっても心地よくて、眠くて眠くて、まったく仕事ははかどらない
人間って、悪環境でも、好環境でも、気持ちがなければ、何かを成し遂げることはできない生き物のようだ。いやちがう、私という人間は、だ

ニャンコ達にも猛暑は過酷であろうと、大金をはたいてひんやりグッツをポチッてしまった。
1円もかけてないダンボール箱でもハナタンは使ってくれていたが、大金を使ったのに、このグッツには、ロクハナはまだ一度も乗ってくれない


ロクハナの影だけが虚しく写り込んでいるだけ
もう少し暑くなると使ってくれると信じて待つことにしよう




なにか見えるのかい?






ときおりちょっかいを出す黒猫


もりもり、ぶよぶよ、ころころマルマルの黒猫
飼い主に似ています

式典を飾った花

2016-07-20 | 写真
先週の日曜日に、ある会があり、そこで堂々と飾られていた花が場所を移されて置かれていた。

1/80 f4.0 iso400 補正-1/3


美しく飾られ、場を華やかにした花。
でも数日が経ち、場所も変わり、毎日目を留めてくれる人もだんだんと少なくなり、なんだか寂しげに見えた。
そう感じたのは私だけかもしれないけれど。


1/100 f3.5 iso100 補正-1/3


************************************************************

「食べ放題 スカート きつい」 
この検索ワードで、私のブログにアクセスがあったらしい。
なんだか複雑な気分である




本日は快晴なり

2016-07-19 | 日記

夏の太陽です。(い、いかん、太陽写しちゃ、目がだめになるぞ
だけれども、北陸地方の梅雨明けはまだ先のようです


睡蓮の鉢が知らない間に増えていたまた違った睡蓮



ピンと背筋をまっすぐに立っている睡蓮です。



水辺の花・・・・夏に似合います

ハナタン、君は家計に優しい、そして私にも優しい

2016-07-16 | 
先日作った、ゾレゾレ&手抜き失敗作の箱
こんな箱でもハナタンはあれから日々遊んでくれている



なんと、箱の窓に紐を通して遊んでいるいるじゃないか
うるうる・・1円もかかっていない箱なのに、5分で完成したよれよれ箱なのに・・・・


ハナタン、君は素敵だ


一方、こいつは

今日も元気に食っています。まだ箱には入ってないようです


  食べながら、時折ぼ~~っと遠くを見ています

キャットフードの袋をカシャッとさせると、お茶碗の中にまだいっぱいあって、食べている最中なのに、こちらの方にすっ飛んできます
しかし、どちらも可愛い愛しい我が家のニャンコ達なのであります

群青

2016-07-15 | グルメ
福井市大和田1 群青
福井中央卸売市場の中の人気店であります。ようやく訪れることができました



並んで待つこと必至・・・というお店なので、11時過ぎにお店に到着しました(^^;)
店内はすでに混雑。運よくテーブル席が一つ空いており、スムーズに着席完了


私が注文した「まかない丼」 鮭のフライとお味噌汁と小鉢3種(こんにゃく・昆布巻き・ぬた・チヂミのような卵焼き
これで1,000円。ごま油の香りがする丼であります。


お友達が頼んだカジキカツ丼定食
お刺身もついておりましたよ。これも1,000円

食べている間にもお客さんが次から次へとやって来ておりました
ただ、とても回転が早いので待ち時間は長くは無いようです。

しかし、私達がお店を出る時にはすでに、まかない丼は完売でした

ボリュームもあり、お値段も安く、人気な理由がわかります。
ご馳走様でした

この帰り、群青のテイクアウトのお店が斜め前にあり、ブリの梅味噌煮と鶏のからあげを買ってしまいました。晩御飯のおかずね(^^;)
お友達はさらに、市場内にて、海老のからあげと桃を買っていました。どれもとっても安い

また行かなくちゃ

勝手な食べログ  3.9