1泊目は山形県尾花沢市
銀山温泉です
山寺駅から大石田駅までJRで移動
2両の電車でしたが、なんと、
超満員
まるで都会の通勤ラッシュ

押されながらやっと乗り込めましたです

大石田駅まで、今晩宿泊する
やなだ屋さんが迎えにきてくれました
道沿いには雪の壁ができていたりするのですが、道路上には雪がない
なんでも雪を溶かすため歩道の下に地下水を流す融雪システムを配したりしているそうです
福井でもお願いしたいもんです

迎えの車はブンブン走り、30分ちょっとで到着です

銀山川をはさんで風情溢れるお宿が並んでました
銀山温泉はNHKの朝ドラ「おしん」で一躍有名になった温泉場だそうです

ここも雪景色です イイ感じです
やなだやさんでのお部屋は川沿い
お部屋から何枚か写真を撮りましたが、夕暮れ時に外で撮るべきでした

街燈のあかりがきれいでした

銀山温泉入り口すぐの建物です↓

↑ 古山閣の鏝絵(こてえ)です

1年間の行事が描かれております
趣のある銀山温泉から翌日は、平泉に向います