一人シニアの漫遊記

国内外のトレッキング紀行と家庭菜園、ダンス等徒然なるままに

山紀行(北欧、スペイン その4-1-2(ピレネー Robinera登頂 2014.8.13)

2014-09-08 11:18:07 | 山紀行(海外:ヨーロッパ)

2. Day 1(8月13日):Robinera(3005m)登頂(約6時間)
Ainsaから登山口へ向かう車中からのPena Motanesa(2291m)です。 昨年、登頂しておりそのゴツゴツした山容はAinsaからもプレ ピレネーの象徴として親しまれています。 7時半にAinsaのホテル(Dos Rios)を出発し、登山口には8時半に到着しました。 快晴の中を出発です。
Img_5930 Img_5939_3
気持ちの良い登りで快調! 頂上は未だこの山の奥です。
Img_5945 Img_5971
この頃は風もなくガイドのNachoさんもリラックスモードです。

頂上が見えたと思ったら、未だその先だそうです。 上部の雪渓をトラバースし急登に取り付きます。 このころから、帽子が飛びそうな強風が吹きつけてきました。
Img_5977
Mt. Perdido(3348m)の威容が見えてきました。 トレールもザレた岩場となり、強風に手が凍えそうな状況で急登をいきます。
Img_5990 Img_5993
最初に見えたトップに行き着きました。 そこからいったん、急降下し頂上へ登り返します。 Nachoさんも手が冷たいとみえパンツのポケットに手を入れて暖をっています
Img_5995
Img_5998
頂上が眼前に迫ってきました。 右は、崖下のLago de La Larri(Lagoはスペイン語で湖)とMt. Perdidoです
Img_6001 Img_6009
歩き始めて2時間でRobinera(3005m)につきました。 幸先良しです! それにしても強風で寒いので、少し降りた窪地でホテル(Dos Rios)で作ってもらったピクニックランチをいただきましたが、これがブットイパンにチーズ、ハムのてんこ盛り。 とても一人では食えないので翌日からは近くのスーパーでパンを買うようにしました。
Img_6013
Img_6015
頂上からのMt. PerdidoとPineta渓谷のパノラマです。
Img_6017
頂上から急坂の岩場の下りで登り返す急登が見えます。 雲が取れ快晴で気持ちの良い下りです。
Img_6034 Img_6025
Pineta渓谷を楽しみながら高山植物を楽しみました。 右はアイリスの群生とMt. PerdidoとPineta渓谷です。
Img_6076 Img_6083
途中でNachoさんが高山植物が多い場所を教えてくれました。 8月中旬なのにこんなにも豊富なお花畑です。 登山口に14:30到着。 沢の冷たい水に足を浸して気持ちの良いクールダウンです。
Img_6096 Img_6100_2



最新の画像もっと見る

コメントを投稿