goo blog サービス終了のお知らせ 

一人シニアの漫遊記

国内外のトレッキング紀行と家庭菜園、ダンス等徒然なるままに

一人シニアの漫遊記(丹沢方面は秋の気配 2016年8月)

2016-08-27 13:28:18 | 日記
夏山シーズンも相次ぐ台風襲来や天候不順で7月末からの越後駒ケ岳、平ケ岳以来、自宅待機が続いています。 運動不足とトレッキングブーツの水漏れトラブルから新たにSirioのブーツを購入したことから、その慣らしを兼ねて久しぶりに裏丹沢へ出かけてきました。 先週の台風9号と相模原エリアでの集中豪雨の影響で何時もの神の川林道は至る所で土石流により土砂が道路を埋めていました。 愛車は燃費を良くするため&rdq . . . 本文を読む

山紀行(平ケ岳・越後駒ヶ岳・中ノ岳の高山植物 2016.7.27~8.1)

2016-08-03 09:18:16 | 山紀行(高山植物)
今冬は雪が少なかったことから高山植物も早く咲き始め7月末には秋の気配が漂っていました。 それでも、平ケ岳や駒ヶ岳から中ノ岳への稜線では本当に豊富な高山植物を楽しむことができました。1.平ケ岳の高山植物玉子石から頂上までは平坦な池塘と草原となっており、沢山の高山植物を堪能できました。           . . . 本文を読む

山紀行(越後駒ヶ岳・中ノ岳四合目ピストン、平ケ岳  2016.7.27~8.1)

2016-08-02 11:52:24 | 山紀行(国内:アルプス等)
7月25日になりようやく梅雨明けの気配がして、念願の平ケ岳、越後駒ヶ岳への27日からの山行スケジュールを急きょたて出かけてきました。 何とか雨に降られず念願の2座登頂と駒ヶ岳から中ノ岳ピストンのチャレンジもできました。スケジュール7月27日(水):自宅(11:00)⇒圏央道・関越道経由で小出IC・シルバーラインから奥只見ダム見学(14:30)        ⇒銀山平 ログハウス . . . 本文を読む