goo blog サービス終了のお知らせ 

一人シニアの漫遊記

国内外のトレッキング紀行と家庭菜園、ダンス等徒然なるままに

一人シニアの漫遊記(真夏のキノコ採り 2015年7月)

2015-07-31 16:57:03 | 日記
梅雨明けには遠出しようと計画していましたが、都合が悪くなり挙句に家庭菜園で雑草取りの最中に軽いぎっくり腰をやってしまい、ここ2週間ほど、家に閉じこもり状態でした。 今日7月31日にはようやく、自由な体!になり早速、何時もの裏丹沢へ出かけてきました。 せいぜい、大汗を体から絞り出せば良い程度に思っていましたが、思いもかけずキノコ(タマゴダケ)があちこちに出ていました。 今夜はたっぷりのキノコ汁で暑さ . . . 本文を読む

一人シニアの漫遊記(盛りの夏野菜 2015年7月)

2015-07-18 15:55:40 | 日記
今年は雨が降らなかったり、降れば台風11号の余波での豪雨と畑の野菜には辛い気象状況が続いています。 我が家庭菜園は梅雨での病害虫も何とか乗り切り競って葉や枝を伸ばしています。梅雨明けを思わせる快晴の朝、蛭ケ岳がすっきり、姿を見せています。 右は、タケノコ芋と唐の芋で順調に生育しています。 芋虫が時々発生するので、根元のチェックが欠かせません。 キュウリの花です。 1週間後には見事なキュウ . . . 本文を読む

一人シニアの漫遊記(熊笹の峰トレッキング 2015年7月)

2015-07-13 10:29:47 | 日記
7月に入っての長雨で山へ行けず、畑の夏野菜も日照不足で発育が心配される状況になってきましたが、11日から梅雨明けを思わせる暑さになりました。さて、当ブログも新記事をと思っていた矢先、愛用のカメラが突然、故障してしまいました。 今はやりのスマホはその効用が理解できない当方は持ち合わせておらず、ガラケも通信料節約から通話とショートメールのみで代替手段がありません。 今回は、文章でのトピックとします。1 . . . 本文を読む