goo blog サービス終了のお知らせ 

自給自足だ!あいたん村  岡山の田舎暮らし

 岡山の田舎暮らし日記 脱サラして不動産業を開始。あいたん村は溢れてくる夢をちょっとずつ実現できる別天地なんです。 

久しぶりの都会

2008-08-21 21:46:35 | Weblog
 名古屋に行ってきました。山陽本線にて相生まで40分、そこから新幹線で約1時間40分で名古屋到着です。昼食は軽くして、お仕事。・・・完了後、少しの時間でひつまぶし有名店を探したのですが、ポータブルナビの調子も悪くて、結局時間切れ、断念となりました。仕方ないので「ひつまぶし弁当」にてうなぎをいただきました。これが結構美味しくて、さすがにひつまぶし発祥の地?それにしても平日なのにどうしてこんなに人が多いのか?不思議です。確かにデパートは主婦ばかり、昔のデパート全盛期の様な混雑ぶりは懐かしくも新鮮です。まだ、夏休みのせいか、新幹線もめちゃ混み状態。ところが帰りは新大阪を過ぎたらいきなり空っぽ?この差にも驚きました。真っ暗になって帰ったら、前の田んぼには数匹の猪が出迎えてくれました。このギャップは何なんだ!同じ日本です。私はどちらかと言うと、猪かな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと屋根が出来ました。

2008-08-20 19:58:54 | Weblog
 暑いけど十分労働が可能な暑さになりました。直射日光はちょっときついけど、日陰は涼しいし、風も冷たい感じ。特に夕方には屋根の作業でも全く苦にならない気温です。老体も絶好調にて、屋根が一気に完成しました。今日は朝から、横垂木の設置、ケラバ加工・ケラバ用の角材加工、カラクサ加工をして取付。これで波板でもちょっと格好良くなるのです。今回はポリカ波板を枚数分仮に設置して位置確認し、先端をまず固定し、全体のバランスを調整しながら最終固定してみました。結果としては今までの貼り方より無理が無い様に思います。これで雨は大丈夫、ひと安心ですね。後は階段設置とボイラー室ですが、その前にコンクリート打ちが大仕事です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉井川の鮎

2008-08-19 21:50:16 | Weblog
 明け方には寒いくらい、お盆過ぎてから本気で秋が近づいてきますね。心地よい気温までもう少し。午前中は商工会女性部との打合せ。この行動力にはいつもながら驚きます。とても素敵な物件を見せていただき、焼きうどんとお好み焼きまでご馳走様。帰りに、お気に入りのお持ち帰り寿司屋さんの代わりに新しく出来た焼き鳥+卵屋さんに寄ってみました。R53には、かの有名な鳥屋さんがあります。ついつい比べてしまうのですが、ん~残念!! 帰ったら、近くのログハウスの社長さんがひょっこり顔を出してくれました。備前焼が・・などと、話が弾んでいると、ご近所のMさんがこれまたひょっこり、なんと地元の鮎をお土産にいただきました。この時期は、毎日鮎釣り三昧だそうです。ちょうど良い大きさで、早速、いただきました。これが、なんとも旨い!養殖物とは確かに違います。こんなに旨い鮎ってはじめてかも?やはり旬の食材は一番旨い時に適量いただくに限ります。美味しくても過ぎたるは・・・いけません。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北へ軽トラ爆走?

2008-08-18 20:33:05 | Weblog
 久しぶりに加茂町まで物件調査。お世話になっている社長さんのご親戚の元庄屋さま宅。さすがにすばらしい立地とロケーション。家屋は200年以上の茅葺+トタンがけ。綺麗な沢が敷地内まで入っています。農地もしっかり家の前にあって、素敵な庭と遠くに望む山並み。ん~これぞ、田舎暮らし!請うご期待。 行にしっかりコ○リにて確認した単価にて帰りにカイン○さんで比較して・・確かに高いものも安いものもあります。今回のメインはポリカーボの波板でした。メーカー品は1240円也、私の近くのホームセンターでは1400円だったからこれでも十分安いのですが、なんとカイン○ブランド?なら880円との事、さすがに悩みました。両者をくっつけて比較して、店員さんに確認して・・・結論は? 気になる方は現物見てください。その他、雨どい関係もかなりの差があります。賢く買うとお昼代程度は節約可能です。と言う事でかなり節約できたので、昼食はインター近くの大型スーパーのモールにてしゃぶランチ、食べられるんだろうかと思ったお肉も難なくお腹に収まりました。帰りにマット宅を覗いたら、二人とも出勤中にてお留守でした。とても素敵な門の写真を撮らせていただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨組み もうちょっと。

2008-08-17 20:17:55 | Weblog
 お盆休み明け?今日は日曜日なので、基本的には今日までがお休み的雰囲気強く、結局まだ盆休みみたいな一日でした。午前中に物件所有者様が、盆の墓参りの後、立ち寄ってくれました。なかなか良い商談にならなくて申し訳ございませんが、良い物件ですから必ず良いお客様に巡り会えると信じております。それにしてもお土産もって寄っていただける事が嬉しいのです。頑張るぞ~ 午後からちょいと買出し。夕方から垂木2の塗装と、張り出し部分の垂木受け作成と取り付け完了。もうちょっとで骨組み完了です。明日は旧加茂町まで物件確認に行きますので、屋根の材料も買ってきます。これだけの造作でも時間と費用はかなりかかりますね?本当に牛歩ではありますが、着実に出来ていると言えば出来ているのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと雨が降りました。

2008-08-16 19:52:45 | Weblog
 予報ではかなりの雨が期待できそうとの事、ついつい期待してしまいます。本音では、信じていないのでしょう? お昼になってからシーツとタオルケットを洗濯。降って欲しいのにまだ降らないで?・・・なんとか乾いて取り込んだ直後にいきなりの雨。降る時にゃ降るか?一気に涼しくなってとても良い気分。もうちょっと降って欲しいと思うのは贅沢でしょうか。500リットルのタンクははんとか7ワイ程度になりました。今後数日間は雨の予報なので、期待です。降ると分かっていて、桁と垂木を数本取り付けました。キシラデコールが高いので違う塗料を選択しましたが、臭いも表面の感じもキシラデにとても近いのです。耐久性に関しては今後観察して行こうと思います。明日は日曜日ですから、明後日にはポリカ購入して屋根が貼れるかも?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり一日じっとしておられません。

2008-08-15 11:26:38 | Weblog
 昨晩はほとんど記憶喪失状態にて、夜中に目覚めても、何時ごろ帰ってきて、どんな行動を経由して床に入ったのか?思い出せません。昔はこんな事絶対になかったのですが・・・それも大して飲んでないのに・・ただ、美味しいお酒が飲めている事は事実です。又もいつものメンバーでしたが、奥様里帰りの間に悪旦那衆で酒盛り状態!良いですね~ 本日も朝から暑い。雨だったはずの天気予報も朝には何事も無かったように晴れマーク。メールチェックして、遅い朝ごはん食べたら、やっぱりちょっと造作の刻みをしましょう。機械無しで、こそこそと桁の溝を加工したいと思います。・・・と言う事で、結構作業が進みました。桁の溝加工に垂木の長さ決め、それから各部品の塗装が完了です。これで組立てができます。夕方シャワー浴びて、更に疑問が・・・シャンプーとリンス空だったはずなのに、詰め替えてある?シャワー使って終ったはずなのに、カランになってる?わかんね~けど、まっ良いか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酔って候

2008-08-14 19:28:07 | Weblog
 午後1時より、お隣さんの初盆にて、即二次会。現在、泥酔にてギブアップ!寝ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月と白熊?

2008-08-13 20:04:18 | Weblog
 夏休み初日。同時にお盆ですね。今年はご先祖様にもちょっとお盆らしい事をしたいと思います。と言っても、両親と祖母の位牌を床の間に移して、少し飾り付ける程度です。大切なのは気持ちですものね。帰省ラッシュで混雑しているニュースを聞くと、昔が懐かしいな?などと思います。長期連休まで忙しいのですから、お父さんは本当に大変なんです。そんなお父さんを子供達はもっと分かってあげてください。オリンピックも甲子園も熱いですね。私も負けずに、頑張ります??もうちょっと早く寝て、早く起きて作業したいのですが、オリンピックが邪魔をして、早く眠れません。日の出と共に起きる為には9時には就寝しないといけないのです・・お盆に早朝からカンナの音が響いては本当に変な人になってしまいそうで、やっぱり遠慮しますね、お隣さんにお客さんがきている時にはさすがに音を立てずにおとなしくしたくなります。それが、更にへんな人になりそうで怖い??正月とお盆は、それなりに気にして行動しております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

材料買出し

2008-08-12 19:52:42 | Weblog
 明日から盆休みとなります。この休み中は思いっきり造作が出来るのです。が、建材屋さんも製材所もお盆休みですから、今日のうちに材料を買っておかないと仕事が出来ません。ボイラー室と階段部分の屋根材料、垂木関係の木材と塗料にボルト関係。更に食料品など・・・それにしても混んでました。マルナ○さんなど、自由に歩けない状態です。都会から子供や孫が帰るんでしょうね。今夜は何処もバーベキューかな?結局一日買い物で終った感じですが、久しぶりの4連休です。思いっきり造作に燃えたいと思います。久しぶりにユンボも動かしたいし、カプちゃんも乗りたいし、バイクも・・・田舎暮らし?は忙しい! とにかくお盆気分にて、ちょっと楽しい。昔、親父が言ってました。盆に働いたら人に笑われる。造作は働いている様にも見えますが、実は遊んでいる事でもあるのです。これこそ趣味と実益を兼た事なんでしょう。・・・多分。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする