
中庭作りのコンセプトは、基本は雑木の庭+イングリッシュガーデンに照明と水の流れ? 結局、イングリッシュガーデンがベースになり、雑木は山側に数本。照明は渡り廊下中心に沢山取り付けたい? まずは渡り廊下柱に3個をゲット、全てオークションだが写真と概略寸法だけで選んだので大きさがかなり違う? 場所と高さ等考慮して最適配置を考えよう。水の流れは決まっている形があるので・・・・こうご期待としておこう。 昨日、サンルームのオーニング移動を決行、余り意味がない気もするが、全体のバランスを考慮した結果の場所なのです? 真夏に意味が無ければ再度位置を検討します。 本日は昼前から雨・・・本日届いた照明を使って写真を撮ってみた。 写真にすると良く見えてしまのは不思議だけどその時の良い感じを遠慮なく残せるのは電子データだからだよね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます