庭作業小屋の壁造作。 まずは西側、全面を壁にするが、単純に貼ってみても面白くない事と、片流れの屋根でも雨だれが落ちるので一番下は石板にしようか? 材料はなるべく在庫利用で進めたい・・・・ この石板の固定でだいぶ時間を使ってしまった。 さて、在庫の壁板が数種類あるがこれだけでは面白くないのでちょっと遊んでみたい。 杉板が数枚あるので石板の上は幅の広い杉板を横貼り。その上は通常の縦貼りとなりそうだが・・・ 今日はいきなり寒くなり、パラパラと雪?いや、ヒョウ?が降ってきた。 この位の気温が本来の12月だが、体が慣れていないのでちょっと辛い。 とにかく厚着して沢山動く事だな? 正直、作業小屋に余り時間をかけられないが、手抜きすると結局、大きなしっぺ返しが来る事を痛いほど知っている? 時間はかかっても出来上がりの満足度は高いから、徹底的に凝るか? 今年の実働は22日までだからラスト5日だぞ!
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
- グローバルサムライ /発電機修理
- よもぎ/うかつだった!
- 浦野/本気の薪作り!
- あき爺/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- あき爺/てつろうさん~
- あき爺/2019年オープンガーデン終了
- eiwa/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- eiwa/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- eiwa/てつろうさん~
- Lucky/2019年オープンガーデン終了
ログイン
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo