昨年、契約を締結した物件、3月の決済に向けて準備を進めています。 農地の所有権移転登記の為には農地法3条許可が必要なのですが、まずは地元の農業委員さんに売主さん、買主さんご一緒にご挨拶に行きました。 今までになく、農業委員会審査が細かそうな印象が強かったのですが、助言を沢山いただいて先が見えてきました。 買主さんは東京から昨晩の深夜バスで移動していただき、その誠意も伝わったと思います。 限られた日本の農地、守って行く事は本当に大切なことですが、現状の農地法は余りに厳しすぎる部分もある様に感じます。農業を志す人たちにもっと門を開いて欲しい!逆に許可後に実践できない部分にはもう少し厳しくても良いと思うのです。 N農業委員さん、帰りに美味しい野菜をいただきました。 今後ともよろしくお願いいたします~ この時点で正午過ぎ? 売主さんのご好意でお昼は以前から気になっていた八塔寺クラインガーデンさんへ、 とてもヘルシーで美味しいバイキングを、たらふくいただきました。 御馳走様でした~ それにしても冷えますね。 今朝は外が少し白くなっていて、あっという間に消えてしまいましたが、初雪かな??
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
- グローバルサムライ /発電機修理
- よもぎ/うかつだった!
- 浦野/本気の薪作り!
- あき爺/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- あき爺/てつろうさん~
- あき爺/2019年オープンガーデン終了
- eiwa/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- eiwa/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- eiwa/てつろうさん~
- Lucky/2019年オープンガーデン終了
ログイン
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo