goo blog サービス終了のお知らせ 

自給自足だ!あいたん村  岡山の田舎暮らし

 岡山の田舎暮らし日記 脱サラして不動産業を開始。あいたん村は溢れてくる夢をちょっとずつ実現できる別天地なんです。 

備前~上郡~上月

2016-05-07 21:31:41 | 本業は不動産

 新しい物件の現地調査、兵庫方向をまとめて実施。 若干問題あり?の物件だが、とにかく実態調査してから考えよう~ 朝食取ったら急いで出発。まずは備前市閑谷まで・・・熊山駅の西から新しい広域農道が完成したとの情報で早速走ってみよう~ グーグルアースで大まかな経路を確認していたが、実には高低差が激しくて・・・信号無しは良いが、燃費悪そう? 何とか約束の時間少し前に到着。 最初の物件はお隣さんの土地が物件建物にかかっており、一部建物の縮小と石垣移動が必要だ。 ざっと試算してもとんでもない金額がかかりそうだが、良い物件なのでなんとか解決方法を模索しよう。 次に国道2号線経由で上郡から北上し上月の物件調査。 多分5年以上は来てないな~ ここの物件も?お隣さんとの関係悪化で進入路の確保が困難になっている? ここも物件そのものはとても良いものなのです。 人間社会は私利私欲? 残念ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後から暴風雨

2016-05-03 18:59:37 | 本業は不動産

 早朝、ストーブつけたら、何と室温は20度・・・朝から妙に暖かい~ 午後から物件の売買契約なので朝からちょこっと緊張気味ではあるが、お昼までは天気も良さそうなので外仕事中心に畑の草刈りやネギの植え替え準備などで、ひと汗かいた。 今年は草刈り後の草等は肥料にする目的で場所を決め集めることにした。 正直、それだけでも肉体労働的には大変だが、循環的生活と土作りの為に頑張るか? あっという間に午前中が終わり昼食取ったら売買契約の準備。 とても良い売主さんと買主さん、物件も良いものだから、安心して契約も順調に終了。 農地があるので、決済は7月になりそうだが、ここまで来ればひと安心~ 夕方から強風と横なぐりの雨で、急いで雨戸を閉めた。 本日は運動量不足気味か?   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街中は疲れる~

2016-04-22 20:06:27 | 本業は不動産

 総社のお友達から依頼されている土地の売却、市街化調整区域の農地なのだが、立地は最高なんです。 具体的に商談が進みそうな段階になったのでお願いしている建築会社さんと打合せに出かけました。 アイターンホーム出発して山陽自動車道使うと約1時間で到着。イメージ的には遠いのだが実際には近い? 打ちあわせも順調に完了したら、気になっていたお店でランチ・・・まだまだ知らないお店が多いんだな?初めてのお店だが、大満足~ 食事後は急いで岡山市の市役所に移動して、都市計画と建築基準法等の調査。 調べたい項目は個々に対応部署が異なる事が良くわかったが、対応いただいた職員さんはとても親切で迅速な対応をしていただいた。 田舎の役場とは違うよな~ いい加減な知識と経験では対処できないから、姿勢が違う気がする???  街中は正直疲れる、2号線バイパスで帰る途中西大寺で野菜と花の苗を仕入れたが、やっぱり田舎の雰囲気と自然が良いな~ あいたん村に帰るとホットする。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の蒜山へ

2016-04-13 20:53:21 | 本業は不動産

 昨日の事・・・ 暖かくなったり、急に冷えたり、三寒四温を繰り返して春になるんだな~ この時期、体が対応できずに風邪ひいている人が多いのも良く分かる。 ずーっとお世話になっているMご夫妻を蒜山のログに尋ねた。 諸般の理由で売買物件になるのだが、手に入れられた時と比べると格段に物件価値が上がっている。 こまめなお手入れやセンスの良い家具・調度品とその配置等々・・・センスと言えば簡単だが、住む人によって物件が大きく変化する事を改めて痛感する。具体的な打合せ後、いつもの事なんだけど美味しくヘルシーなランチを頂き、感謝感謝です。 この仕事やってて良かった~ 帰路につきながら直売所で葉ワサビを沢山ゲット。 更にハーブガーデンを散策。ここも大好きは場所なんだな。 本日は予報通りに?外は雨。 明日は追加の芝植えが出来るだろうか? 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の蒜山へ

2016-04-13 20:53:21 | 本業は不動産

 昨日の事・・・ 暖かくなったり、急に冷えたり、三寒四温を繰り返して春になるんだな~ この時期、体が対応できずに風邪ひいている人が多いのも良く分かる。 ずーっとお世話になっているMご夫妻を蒜山のログに尋ねた。 諸般の理由で売買物件になるのだが、手に入れられた時と比べると格段に物件価値が上がっている。 こまめなお手入れやセンスの良い家具・調度品とその配置等々・・・センスと言えば簡単だが、住む人によって物件が大きく変化する事を改めて痛感する。具体的な打合せ後、いつもの事なんだけど美味しくヘルシーなランチを頂き、感謝感謝です。 この仕事やってて良かった~ 帰路につきながら直売所で葉ワサビを沢山ゲット。 更にハーブガーデンを散策。ここも大好きは場所なんだな。 本日は予報通りに?外は雨。 明日は追加の芝植えが出来るだろうか? 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧旭町まで物件ご案内~

2016-03-19 20:49:00 | 本業は不動産

 美咲町(旧旭町)は車で約1時間半。 結構遠い~ 午後0時に郵便局で待ち合わせして物件案内。 せっかくだからしまんの宅に寄ってプレート転圧機持ってこようか? かなり余裕をもって出かけたのに、途中気になっていたカフェに寄ったり、カレー弁当購入したり、結局、しまんの宅に着いたのは11時15分。 待ち合わせ場所までは5分で行けるのだが、忙しい~ 久しぶりだけど子供はいつも通りに人懐こくて嬉しいな~ 少ない時間でピザまでご馳走になり、タイミングよく焼きあがっている石窯天然酵母パンをゲット。旧旭町の物件から久米南町の物件まで懐かしい山の中を移動したがこれがとんでもない道で、さすがに疲れた? 昔のように過酷な移動はちょっと控えめにしよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落合まで農業機械移動だ

2016-02-24 19:49:06 | 本業は不動産

 朝8時過ぎに事務所出発・・・美咲町で鳥越ピックアップ・・・久しぶりの金堀から旧中央町経由で落合町まで約1時間半の移動。Oさんの大型農機移動の為に畠さんにお願いし現地で全身集合だ~ まずはトラクター積んだが、思ったより大きい! 午前中に一回目の輸送開始~ お昼前に出発して、午後1時前には輸送先に到着。 お腹空いた~時間が無いので昼食は簡単にして2度目の移動開始・・・ 自分はいただいた粉砕機を積んであいたん村へ、なんとか一人で軽トラから下し簡単に洗浄。 完全に乾いたらエンジンかけてみよう。 もう夕方なので、昨日取り外した台所の混合栓修理、接着では無理と判断しビス固定した。 機能的には良い感じだが追加工の必要あり? 田中小屋シンクへの取り付けはもう少し先だな。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物件ご案内~

2016-02-23 19:29:00 | 本業は不動産

 岡山市内、ICにも近く大型医療施設まで徒歩圏内。 とても便利な環境なのに農地もたっぷり!希少な物件のご案内。 現地待合わせの約束、早いかなと思ったら既にお客様が到着しておりました。 物件ご見学いただき、ご希望とはちょっと違う感じなので・・近くの違う物件に移動。車で移動、約2分で物件到着。 ご希望にかなり近い感じ・・・商談開始かな? お昼は近くのレイクサイドガーデンさん、車で移動する途中、以前から気になっていお店「あずみ乃」さんが気になりました。 駐車場には車が少し・・・高台のお店には明かりが着いているので駐車場に止めて、本来は予約のみとの事だが特別に?ランチいただけました。 細かいところまで気が配られた和の懐石、メニューは無し?お任せコースのみ。 料理が進むにつれてちょっとビビリ?1万円で足りるかな? 最後は茶室・・・参りました! ところが、ここまでしていただいて4000円弱のお支払! 本当に参りました~ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気なので牛窓へ・・

2016-02-17 20:59:49 | 本業は不動産

 中の良いお友達からお預かりしている牛窓のログ・・・片付けと掃除が済んだとの連絡があり、写真撮影に出かけました。 Oさん宅に出かけるといつもの事ですがついつい長居をしてしまうので、本日は手短に用件のみと思ったのに結局2時間・・・いつも楽しい時間をありがとうございます。 次の仕事に向かう途中で上野さん宅に寄って水琴窟や東屋の見学。ここでもおしゃべりを楽しんで気が付くとやっぱり時間的は予定をかなり過ぎています。 急いでブルーラインで東に走り、黒井山ドライブインに隣接した山林物件の現地確認。 接道よし、ライフラインも良好で広い山林物件は希少だな~ 帰りはブルーラインで備前経由で帰宅。 生みが綺麗だな~気温は低かったけど久しぶりに綺麗な瀬戸内海を見る事が出来て気分良好! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西から東から・・

2016-02-13 18:35:49 | 本業は不動産

 少し前から物件購入の検討をいただいている山口のKご家族様が昨日から中学の体験入学と物件契約の為に岡山にお越しいただいております。 本日は物件の売主様とお会い頂き、物件の一部分筆や建物登記等、現地にて詳細打合せを実施。 一部分筆土地の測量を先行する事にして次回は3月20日以降の打合せとなったが、ついに具体的な移住準備が始まったね。 頑張ってください。 本日と明日は暴風雨の予報? お昼はリバーサンドでうどん・・・・帰ったら見知らぬ車? なんと昨年から物件探しと旅行であちこち走って来られた千葉のご家族様。 たっぷり田舎暮らしの情報交換をして、本日の宿泊はすみれのお宿を紹介。 まだ先でしょうが、岡山の自給自足生活が実現しますように! 久しぶりに沢山お喋りして本業を頑張った2日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする