【103】のページです!(仮)

お気軽な当方の趣味のページです

無線機持って移動運用

2024年02月24日 | 無線
あぁぁ~,
当ブログも,気が付くと1ケ月以上放置した状態だ。
 ★ いけない!,イケナイ!
この1ヶ月の間,特にネタがなかったわけではなかったのだが・・・。

当ブログを放置していた,この1ヶ月を少し振り返ってみると,主に車にアマチュア無線機を積んで移動運用をしていたことが多かったかな。

1月23日(火)
平日に有給休暇がもらえたので(有休消化ともいう)千葉県富津市の富津岬へ車を走らせた。
この場所も,これまで単なるドライブなどで度々訪れているが,この場所から電波を出したことはなく,どんな感じで,どこまで電波が飛んでいくのだろう,と常々思っていた。



平日ということで,あまり聞いている方はいないだろう,と思いながらも電波を出してみると,いやいや・どうよ!?,東京湾を囲んで,多方面の方々と交信ができビックリ。
ちなみに,電波を出した周波数は430MHz(FM)で,2枚目の写真に「赤矢印」が付いているアンテナから電波を出した。
 ★ 見えないかな?

お昼になり,呼ばれなくなったところで「QRT」とした。
運用したの時間は1時間半チョット。計20局強の方々と交信でき,強い感触も得られ大満足!
 ★ 交信していただいた方々,ありがとうです!

実はこの日・・・,別の目的もあった。
昨年「第三級&第二級海上特殊無線技士」の免許を取得したこともあって,自宅で「国際VHF」をよく聞いている。
やはり自宅からだと,沿岸局からの電波はそこそこ入れど船舶局からの電波が弱く交信内容(状況)がよくわからない。
ということで,無線機の周波数を「国際VHF」帯に合わせ受信してみた。


やはり,東京湾の前ということもあって,船舶局と沿岸局の交信内容がフルスケールで受信できる。
 ★ なるほど!こういう交信が行われていたのね!

交信内容に満足したところで,この日は交信状況を受信しながら帰路についた。

そうそう,この日,少し風が強かったこともあって「富士山」がよく見えていた。


またこの富津岬へ無線運用目的で来ようと思う。

1月27日(土)・28日(日)
富津岬での無線運用で気をよくして「茨城県つくばみらい市」から同じ430MHz(FM)で電波を出した。
初日の27日,午前中から別の用務で時間を取られてしまい,実質無線運用が開始できたのは14時半を過ぎてから。
夕方まで運用したが,正直「煮え切らない」「物足りない」状況で終了した。
このまま「消化不良」状態ではいけない!,と思い,翌28日は昼前から夕方まで同じ周波数帯で運用した。
まぁ~,運用した場所やタイミングなどがたまたま良かったのだろう,関東エリアは広い範囲から,新潟県に近い長野県,静岡県,福島県などから,2日間で計90局以上の方々と交信でき「完全消化」で大満足。
 ★ 交信していただいた方々,ありがとうです!




2月3日(土)
千葉県内での運用を,もう少しやってみようと思い「香取郡神崎町」&「印旛郡栄町」で運用した。
実は「香取郡神崎町」は当方自宅から交信できた記録はなく,この地はどんな所で電波はどのように飛んでいくのだろうと思っていた。

午前中から430MHz(FM)で運用を開始するが,どうにもこうにも交信していただける方々が増えない。また,同じ周波数帯を聞きに回ってみても,思いのほか受信できない。
「無線機?アンテナの不具合?」とも思ったのだが,交信していただいた方に当方の出す電波について聞いてみたが,特に問題はなさそう。
結局「今回選定した場所は,この周波数帯では不適なんだろう」ということで,午前中の早い時間に撤収した。
それでも10局以上の方々と交信でき,中には「神崎町は初めてです!」「珍しい場所から運用していますね」とおっしゃって頂いた方もいて,「煮え切らなさ」よりも交信できた「嬉しさ」の方が勝っていた。

同日,午後からは「印旛郡栄町」へと場所を変え運用した。
この場所は過去に何度か来て無線運用している場所である。


まぁ~,無線運用するにあたり車両の停止位置やアンテナ設置方法等はだいたいわかっているので,さっさと用意して同じ430MHz(FM)で運用を始める。
運用を開始して,あまり途切れることもなく,関東の広い範囲の方々,長野県,福島県の方など,計40局以上の方々と交信でき,気が付くと日はだいぶ西に傾いていた。


呼ばれなくなった瞬間で「QRT」とした。
 ★ 交信して頂いた方々 ありがとうです!

さて,当方がアマチュア無線運用をしていて・・・,
「つくばみらい市」での運用中のこと。
無線運用中,ある男性から直接声をかけられ,お話をお聞きすると,近くにお住まいだという。無論初めてお会いする方だ。
当方の無線運用が終了したらお会いする約束が得られたので,運用終了後,伺ってみた。
この方は当方より年齢的にもだいぶ先輩の方で,お話が進んでいく中で,当方が所属するアマチュア無線クラブのお一人の方とご友人だという。
思わぬ出会いと共通する話題で盛り上がったことはいうまでもない。
お話をはじめて1時間弱が経過しただろうか・・・。
久しぶりに,これが!,これこそ!が本来のアマチュア無線ならではの「出会い!」だと痛感した瞬間でもあった。
昨今,無線運用をしていて「苦情」や「個人的不快感」など,ここぞとばかりに露わにする方も多いと聞く。
適切な表現は出来ないが,時代は変わり「世知辛い世の中」になったと思うことも多々あると感じるが,新しい出会いや発見はこれからも見つけていこうと思う。

 ★ 初めての「アマチュア無線」ネタ~,でした。