ふるさとの情景2

日常のアレコレ

隆国寺桜のライトアップ

2012年04月15日 | 花と緑
豊岡市日高町の隆国寺。関西花の寺第六番として、特に4月下旬から5月のぼたんが有名。

桜が満開でライトアップされていました。


















どこもかしこも桜が満開。  しかし、わが集落の桜だけがなぜか2分咲き程度。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山陰海岸ジオパークエリアをウオーク

2012年04月14日 | 散歩道
今年度からの但馬山友会行事の新シリーズとして  山陰海岸ジオエリアを楽しくウオーク を開催することになりました。

その第一回として、豊岡から電車とバスで行く立岩・大成古墳から経ケ岬灯台及びその海岸。

幸い天候は時間の経過とともに快晴となり、桜も満開の中ウオークを楽しみました。












参加者は45名。経ケ岬灯台バックにご機嫌の集合写真です。





    詳しくは  但馬情報特急特派員ブログ をご覧ください(クリックでリンクします)



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出石の桜は満開

2012年04月14日 | 花と緑
出石城下町14日朝と夕の満開の桜です。









それに比べてわが相田の桜。





但馬はどこもほぼ満開ですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の開花

2012年04月12日 | 日記
春の陽気続きで桜は一斉に開花ですね。

神戸方面の桜はどこも今満開です。





但馬は地域によりまちまち。 これは今日12日の朝来市玉林寺のソメイヨシノ。





日本海よりの桜は満開との事です。

我が地域の但東町相田の桜はまだ蕾みですが、この土・日は見逃せませんね。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭作業

2012年04月10日 | 花と緑
20度を超える気温が続けば、さすがに庭は賑やかになってきました。







今日は一日中庭仕事。 我が家の庭は枕木を多く使っています。

今日はそれへの防腐剤塗り。ホントはもっと早くせんとダメなんですが・・・







相棒さまは神戸行きで不在。 

踏みつけて後で怒られないように芽を出した宿根草たちに注意しながら・・・今日もいい天気。

いつの間にか 土筆ものっぽになってきました。 春本番。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の開花状況

2012年04月08日 | 日記
8日は前日の7日と違い、やっと春がきたなぁ  と思うような晴天でしたね。

但馬ふるさと特派員グループで、余部・御崎方面へ行ってきましたが、暖かかったです。

海岸は特に天気の善し悪しで印象が随分違いますね。  紺碧の空と海、ジオ海岸もくっきりでした。

余部から御崎への道筋と帰りの出石の桜の状態です。  どちらも蕾が少し膨らんだ状態です。










御崎の灯台(余部埼灯台)真下の 余部埼北灯台  です。

この海岸へは集落から山椒や平家蕪などの畑の続く細い道を下って行きますが、強風や雨天などは少々危険箇所です。




余部橋梁です。もう平成22年8月に付け替え・供用開始ですから1年半が過ぎ去りました。

旧橋梁と違いコンクリート橋ですから、日曜日でも観光客がへりましたね。今道の駅を新築中で、また新しい賑わいとなるでしょう。




     春の余部ジオウオークの様子はこちらをご覧下さい→→  但馬情報特急特派員ブログ4月8日

  この1週間気温の高い日が続きますから、次の週末は満開?責任はよう持ちませんが。
たんとうチューリップまつりの畑も苗がスクスクと大きくなるでしょう。私の忙しい春到来の予感です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花見ウオーク

2012年04月07日 | 散歩道
但東町の「但東健康をすすめる会」主催の  たんとう花見歩キング に参加してきました。

豊岡市の町毎のイベントで、今年度からスタートした  との事。

花見とは桜のことですが、今年は寒くまだまだ咲いていません。

モンゴル民俗博物館からスタートし、日向橋までの折り返し約5キロのウオークです。




↓ 画像の花は梅です。梅もまだ満開手前。




↓ 歩キング体操 というのが出来ています。インストラクターさんリードでしましたが、一度では覚えられない。




冷たい風がきつかったですが、幸い晴天。気持ちよく2時間を歩きました。参加人数約45名。



町民密着型のこんなイベントはいいですね。話をする機会の少ない役場の方や他地区の人とも気軽に話ができる。

わずか2時間のウオークですが、気持のいい時間を過ごしました。

明日は但馬ふるさと特派員仲間で余部、御崎方面へジオウオークします。今日より少々距離が長いウオークです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を待つ

2012年04月05日 | 日記
すでに4月に入っているのに  春を待つ  とは。  まだ気温低いですね。

但馬の大きなイベント 2012たんとうチュリップ の開催日が決まりました。

例年4月中旬から下旬の開催ですが、今年は 4月25日(水)から 5月6日(日) 

ゴールデンウイークに入ります。 たくさんの人に来てもらいたいですね。

  4月5日現在の畑の状況です。

 







  相田の桜並木

昨年も少し遅かったですね。今年はそれ以上遅い???

これは昨年の4月20日







まだこんな状態です。この15日に地域の花見会がありますが、その頃は多分いいでしょうね?

咲かないで春が終わるという事はありませんから。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒頭峰・夏栗山・三尾山・鋸山登山

2012年04月02日 | 登山
最近の但馬は1晴・6曇雨の不順な天気が続いている。明日は大荒れの低気圧がやってきそうだ。
今日は朝からいい天気。気温も高い。天気につられて篠山方面の佐中ダムから山に登ってきた。
まだ登ったことのない黒頭峰と夏栗山の二つの予定が、結果的に三尾山、鋸山の4山に登るという
自分の年にしては歩き過ぎとなってしまった。それもこれも今日の天気の良さからくる事。

そしてひとり旅という気軽さもある。登山口とした佐中ダムは有料の「へらぶな釣り」のメッカ。
神戸住まいの大阪心斎橋勤務の頃、結構な投資金額の業革関連のプロジェクトを抱えて日夜を励んで
いた頃、たまの休みにここえ来て釣りをしていた時代を思い出す。頭を休めプロジェクトの歩む道筋
を考えるために春夏秋の山の景観に身を置く事が釣果より主目的であった。そして今思えばその目の
前の山が夏栗山とは・・・

前文長くなりましたが、今日、この佐中ダムの上流部に車をパークさせ、佐中峠経由でまずは黒頭峰
を目指して登ってきました。

 佐中ダムから佐中峠へ 
マイカーに「登山中です」とのメモを置き、佐中峠をめざす。峠まで約1.6キロ、途中までは
舗装の道路で、地道になる辺りに駐車する場所があるらしいが、冬を通り過ぎようとするこの季節
倒木や落石の心配があるのでここをスタートに歩き出す。

 





結果的に車の通行には問題なかったが、大きな落石・倒木があり、道のまん中にたぬきの行き倒れがあった。

佐中峠
佐中ダムから来てまっすぐは丹波市春日町の東中、右は三尾山、今日は左の黒頭峰への道へ。すぐに登山道入口がある。



夏栗山への分岐看板を確認しながら、薄暗い山道を歩く。


黒頭峰山頂手前は杉かな?桧かな?薄暗い。そして少々の急坂を登れば山頂。



ダムサイトから1時間少し、佐中峠から39分で到着。デジカメ撮る時間が休憩時間。
わたしの半分程の時間で歩いている人の情報があるが、元気な人がいるものだ。展望はなく、
ただ1ケ所の木の間から三尾山が望める。折り返して先ほどの分岐点から夏栗山へ向かう。

 夏栗山へ  
分岐点から17分ほどで山頂到着。山頂と言っても山頂表示はなく、どこかの村のテレビ共聴アンテナと金属性の展望台がある。

 





ほんとにここが山頂か?と思いながら、来た道へもどるのも面白くない。この天気なのでと、地形図から道をセットし直して
佐中ダムへ管理道に向かう。すぐ下の菩薩さまに感謝して、途中ややこしい道もあるがダムのヘラブナ釣り管理事務所の
対面に降り立った。

 





   愛車はおとなしく持ち主を待ってくれていた。まだ時間は12:20天気は良い、さぁどうする? 結局しばらく休憩の後また歩きだしました。 

 
 再度「佐中峠」へ  

車はそのままにして小休憩の後佐中峠を目指す。昼食は三尾山山頂という事で・・・
佐中峠のお地蔵さまに、今日2回目の再会のご挨拶をして三尾山に向かう。わずか23分で山頂到着。



画像のバックには今から向かおうとする鋸山が見える。さらにその後ろには多紀アルプス。
三尾山はつい最近中山公民館から東峰、西峰、そしてこの本峰に登った事でもあり、東西はパスして鋸へ向かう。
このルートの目的はヒカゲツツジの状態。 鏡峠から鋸への道筋にいくつも現れるが、状況は蕾み固し。
途中の尾根歩きから、三尾山の東峰、先ほど登った夏栗山、黒頭が見え隠れする。アップダウンが足の疲れをUPさせる。

 


 鋸山到着 

山頂は狭いが展望は良い。少々疲れ気味のわが姿。

 


下山は折り返して鏡峠からダムサイトへ。途中少々道間違えたが管理事務所の予定の近辺に降り立った。

 


さすがにこの時間(16:30)は釣り客の姿は無し。150m程先のわが愛車にたどり着いた。

 午前の部  ダムサイト9:45→佐中峠10:10→黒頭山頂10:49→夏栗山11:40→ダムサイト12:20
 午後の部  ダムサイト12:30→佐中峠13:00→三尾山山頂13:23→鋸山山頂15:05→ダムサイト16:30
          
 計7時間弱の私にとっては少しきつめの早春登山でした。それにしても気持のいい晴天でした。最後にヒカゲツツジの状態。

 

        
               
GPSではありません予定したイメージ図です。   長い投稿見ていただいて感謝!
  
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い!

2012年04月01日 | 日記
まだまだ寒いですね。 暖かい日との気温差が激しい。

雪で荒れた狭いマイガーデンはいろいろな所用で整備がはかどらない。

クリスマスローズの花が上を向けば春本番。









        シャクナゲの蕾みもまだ硬い。

                     


今日は小雨ふる中、域のクリーン作戦 がありました。

道路やあぜ道の不燃ゴミ拾い集めましたが、そのような場所には落ちていないような不燃ゴミが

集める場所にありました。どこから出たんでしょうね??? こんな事ありませんか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする