goo blog サービス終了のお知らせ 

「じゃかるた姫」からの「平凡な主婦」

主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職
2017から5年間楽しいジャカルタ生活でした
いつもワクワクしたい主婦です

「駐妻は見た!」

2018-04-15 17:22:16 | ジャカルタ生活
昨晩放送されたテレビ番組「駐妻は見た!」を

今日見ましたよ




様々な国に住んでいる駐在妻の方が

生活のようす・住んでいる地域のようすを

自分のスマホで動画を撮影し、紹介する番組です




今回の駐妻さんは、ジャカルタとロザンゼルスに

住んでいらっしゃる方々でした




ジャカルタに住んでいらっしゃる方の生活のようす

見ていてとっても楽しかったです

その方が住んでいらっしゃるマンションは

私が見学したことがある場所でしたし

おじゃましたことがあるお店も出てきました。



勉強になったこともたくさんあったな~

その方は、ドライバーさんにお買い物を頼んていました。

そんなことできるの~

お子さんの学校からお習い事への送り迎えを

自分は車に乗らず、ドライバーさんに全てお願いしていましたよ

(いつもではなく、たまたま用事がある時のみですよ。)

私も、ドライバーさんにお買い物を頼めたら嬉しいな~

ドライバーさんに、ちょっと聞いてみようかなっと思います



ジャカルタでは、自分で布を買ってお店に持って行くと

好みのデザインの洋服を作ってくれることは知っていましたが

その方は、お家に来ていただいてお友達と一緒に洋服をオーダーしていました

マンション内に入れる業者さんは、決まっているそうです。

なので、そのマンションに住んでいる方々は

皆その同じ方に洋服をオーダーしているんですって。

布代は別にして、約2500円で仕上げてくださるそうですよ



私も、作ってみたいな~

お友だちと一緒にオーダーしたら楽しそうですよね。

いろいろと調べてみようっと




ロサンゼルスの生活も、とっても楽しそうでしたよ。

街並みがとっても美しかったのが印象的でした

やはり、アメリカとインドネシアは違いますね。




不定期に放送されている番組のようですが

次回の放送も楽しみです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当作りました(*^_^*)

2018-04-15 14:55:11 | お弁当
「お弁当」作りました~

結婚して、まもなく10年を迎えますが

旦那さまにお弁当を作ったのは初めてです

(「おにぎり」のみは、ありますよ



できあがったのは、こちらです。



1回目なので、これで許してね~

 ゆで玉子

 トマト

 ブロッコリー

 サラダ

 鶏肉と玉ねぎ炒め

 大きめなおにぎり×2個     でした 




今日、お弁当を作るとは、今朝まで旦那さまに言いませんでした。

今、お仕事でトラブルが続いているみたいなので・・・

なので、お仕事の都合で持って行かれない可能性もあると思っていました。

(持って行かなかったら、お弁当は私のランチです

お弁当、ちゃんと持って行ってくれて良かったです






私も、お昼ごはんに同じメニューをいただきましたよ。

メインの鶏肉料理を「あえて」冷めたままいただきましたが

お肉が硬くなっていなくて、おいしかったです

良かった~




ちゃんと、食べてくれたかな~




ごちそうさまでした




日本に一時帰国した時に、ちゃんとしたお弁当箱と

お弁当作りグッズを購入しよう~っと




毎日、お弁当を作られいてる皆さまを本当に尊敬します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする