ヽ(^o^)丿想説就説ヽ(^o^)丿

「思ったことは言わなきゃね!」
と、言いつつ好きな台湾芸能ネタ
ブログです~笑
by zeniyu

五月天 瑪莎君の息子 卵アレルギー発症

2019-02-27 22:06:49 | 五月天(Mayday)

最近、気になる芸能記事がなくて、結構定期的にUPできなかった~

今日は瑪莎君のおこちゃまの話題が記事に。

どうもですね、お子様、、アレルギーだなこれは。。

卵みたいですね、。奥様曰く

「私はそんなに神経質なママではなくて、子供たちのシッターさんが

よく、私の事を落ち着いているというけど、今回ばっかりはほんと驚いたわ」

奥様は「いつものように、おかずを食べる時に食欲のいいルーク(男の子)が

蒸蛋を三口食べた途端に突然大泣きして耳を掻きだして、瞼は重くなり、パッと見たら

もう寝ちゃうんじゃないかみたいな、。それは食欲がないと眠くなるんだけど

だけど五分後に全身に赤い発疹が出て、ここで初めてこの子は卵に重い過敏症があるんだと

気づいたの。それで、医者に行って薬を飲ませて、26時間、なお高熱と腫れが伴ってね

痒がって、下痢をして。とのこと。本来、平常卵は赤ちゃんにとっても体の適応は必要で、身長、体重、

脳の成長なんかや各種体内系統の発達に欠かせないものらしい。。そうよね~

ドラマでもとにかく精をつけるには「卵」みたいなところもよく見るし。

そんな重要な役割の卵ちゃんですが、やっぱりちょっとの間はとても怖くて

与えられないよと。赤ちゃんのアレルギーは成長とともに、治るということもあるので

できれば、そうなってほしいと。で、まだ赤ちゃんでケーキとかプリンとかどんだけおいしいものか

食べさせてないから知らないけれど、双子の女の子には申し訳ないけど、一歳の誕生日ケーキは

そんなわけでお預け。。う---かわいそう( ;∀;) だけど大丈夫よ~。きっと治ってくれるさ

そしたら、いっぱいケーキ食べてね~。


曾之喬 「鬱状態の時もあった」告白

2019-02-24 20:54:17 | 台湾その他芸能記事

曾之喬19歲患憂鬱症 自爆「想退出演藝圈」

え--?喬喬ちゃん、まさかのうつ症状出てたのかい~?

アーロン先生ともども。やっぱりプレッシャー多きお仕事なのかな。

記事を見てみよう。喬喬ちゃんは14歳の時に「Sweety」というグループで

デビュー、人気爆発後、知名度もどんどこ上がり、その五年後なんと鬱症状が。

長い間、眠れない、毛が抜けるそんな症状が出て7年、彼女の芸能界での成績も

浮き沈みがあり、最近この隣にいる理科さんのインタビューを受けた時に

うつ症状の後何年もの心情の移り変わりを自己分析したそうですが、。

自分で思うに、自分のうつの原因は常にどれに対しても力を尽くし、それから競争しなきゃいけない

所だそうで、外観は朗らかに見えるけど、実は黙々とあらゆるプレッシャーを

受け、苦手だなと思うようなことでも頑張って自分の力で最後までやりつくす結果

不眠症、抜け毛、食べ物に対する興味がなくなり、断片的に記憶が飛んじゃったり

それで体のそんな状況に驚いて、専門家の助けが必要だと。確かに、、。これはかなり来てる。。

歳幼くして、人気が爆発しちゃって、気持ちが体についていかないそんな中で

心の中にちょっと「これやりたくない!」そうだよね。。やりたくないことだって

あるはず、芸能人だからやらなくては行けない仕事もあるだろうし。。

そしてやりきれない感じで「芸能界以外の人は本来ね、あなたがどんなスターだかって

気にしちゃいないのよ」そんなで情緒が最悪な時をやり過ごした後に自分の心の声に

耳を傾けるようになり、23歳の時に一人デンマーク旅行へ行き、

そこで人生の転換期を悟ったと。それは旅行に行っても、

「以前の自分を忘れようと思わなかった」

かつて自分に自信がない状態はあったのを認めることで、随時自分に

謙虚心を持つように促すことが出来ると、そちらで解決しようという事ですね~。

確かに~。一人の旅行って結構そうかも!私も仕事辛くてやだ~と思って

ストレス解消だ!なんて行くけど台湾。実際に旅行中にそんなことは考える余裕なく

旅行に集中しておる。違う意味で(笑) でも発想の転換って必要なんだなと思いました。

なんか、ちっといい話だったな~。


アリエル・リン 今年はお仕事は全休

2019-02-20 21:21:54 | 台湾その他芸能記事

林依晨曝做人進度卡關 今年零工作全力拚當媽

今日はこれに、アリエル今年は全力でママになる!ってやつですね~

記事のはじめから「做人」宣言!お子様を作るぞ~ということですね

今日は師弟関係にある林柏宏と新車の発表会に出席。

そこで、質問された「做人」の進度。アリエルは笑いながら

「準備は十分OK~な感じなんだけど、今はまだ努力してるわ」

そして、仲のいいお友達から送られた「好運棉」は数知れず。。

この「好運棉」はお守りみたいなもんかな?画像検索したらナプキンちっくな

のが出てきました。そしてみんなも芸能界の「コウノトリ」と言われている

台湾のバンドの蘇打綠(ソーダグリーン)のボーカル吳青峰とお知り合いになったら?

と。???と思ったので調べたら、記事が→コレ 彼と一緒に写真を撮ったら子供ができた?

そんな内容です。お~。で、アリエルも実は「とっくに知り合ってたわよ~」

まぁ記者さん達も結構突っ込んで聞くのねしかし。。

しょうがないよね。お仕事で旦那様と離れ離れだったんだもん。と言うことで

今年はお仕事は全部お休みして、時間を十分にとって、この1~2週間は旦那様とアメリカに戻って

全力で子供作りに励んだっつ~。

とにかく、焦りは禁物~。周りがやいのやいの言わないのがいいと思うんですけど

そこは芸能人。晒されちゃうね~。

さて、今回のコマーシャル。求婚シーンがあるようで、撮影の感想を聞かれたときに

男性の林柏宏は自分でも本当に意外でまさかこんなに感動するものかと思ったそうです

「一番最初の求婚シーンで、指輪を出した時に手がずっと震えてしまっていて

まさかねこういう(求婚)する日に向き合うなんてね~」

と、いうことでアリエル、しばらくお休みだけど、充電しつつ

結婚生活楽しんで、その上でお子さんもできれば! とにかく体を休めてね~

 

 

 


五月天 石頭さん《因為留不住》の座談会で

2019-02-18 21:15:46 | 五月天(Mayday)

やっと、見つけた~。気になる芸能記事。最近なかなか探すのも大変~。

中時電子報

石頭さんの新書《因為留不住》こちらはなんと、1ケ月内ですでに3万冊売れてます~(∩´∀`)∩

そして2/16に台北国際書展の新書座談会に出席~。

人の波がものすごいですけど、やっぱり。。もうね、開く前から待ってた人もたくさん。

ここでのお話は、石頭さんが作家活動を始めたきっかけ、前にブログにも書きましたが

学生時代に先生から作文を書きなさいと促されたこと。「だけど自分が自分の事を

作文にするときは、恋愛物を書くときで、溢れる感情書きたいみたいなね~、

で三度目は、大学生の時に五月天に参加した頃、そのころの思考は音楽以外は

なんでもかけるなと思って、短い文から始めたんだ」との事。

そして、今回の本の中に《牛肉麵》という1篇があるそうですが

ビックリしたのはいつも、レストランに行かれて食べるんだけど

 「食べた後に特別にこれを絶対に食べるんだっていう、そういうものでもないんだなと

感動をくれるのは、、。食べ物じゃなく感情なんだとハッとさせられたそうで、奥様が作る料理は

必ずしも、山の幸海の幸というものではないけれど、単純な食べ物でさえ感動できる」

おお!開眼~。それで昔に両親、おばあちゃんが一生懸命心を込めて作った

牛肉麺を食べた時に、石頭さんはそれはもう~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°な気持ちになった。という。

確かにそれは言える、やっぱりね心がこもったものは、なんでもおいしいですよね~

あと、動画の中では香港ディズニーでのエピソードも話してくれていますが、

ディズニーのホテルに泊まったのかな?どうも一部屋一部屋にベランダがついていて

「朝起きて窓を開けたら、ラプンツェル知ってる?彼女みたいなプリンセスが

窓から僕を迎えに来てくれるんじゃ?」とか夢見ちゃったりなんて言ってますけど

実際入ってくるのは、いい空気~。それと以外にも雀が入ってきてねという話。

確かに。。。私も香港ディズニーでレストランにめっちゃ雀が飛んできて

食べ残しに、、群がっていたのを。。いやいや!そんな話でなく~笑

石頭さんはそれを見て、小さいころに初めて見た雀の事を思い出したんですって

それはもう弱っていて、親に頼んで飼ったそうでうすが、ほどなく死んでしまい

それが初めて「死」に直面した時だそうで、今自分の子供がペットが欲しいと

いうんだけど、飼うことで「責任感」を持つんだよと言い聞かせているそうな。

 


アーロン 支援物資を送るお手伝い。マスクしないのは?

2019-02-15 21:44:58 | 炎亞綸(アーロン)

なぬ~?今日もお仕事ですか?アーロン先生。段ボールなんか抱えちゃって!

記事

どこぞの倉庫ですね~。ベツヘルム倉庫って書いてあるけど。

そこでどうも運転もして倉庫の物資を分類したみたいです

それで事前に自分の英語の名前が刺繍してあるサッカーですかね~ウエアと

真新しい靴など大きな2個の袋を整理~、笑いながら「母がね僕の事ムカデってバカにするね

靴はみんな履いてないやつなんだよ、寄付で出してもっと必要な人にって思ってさ」

ってなんだ?もしかして支援物資を送る手伝いかな?

アーロンは車ですっかり相棒だな~オネエ記者さんと

《心裡有數》→これ飛輪海時代の歌。を歌い、ネットで見ていたファンからは

「いいね~、なんかすごくなつかしい感じ!」とコメントあり~

あと、過敏症でしたっけ、アーロンは。物資を整理している途中で強烈なくしゃみ~

オネエ記者さんに「マスクしたら?」と。アーロンは笑いながら

「僕がマスクしたら、誰がこの番組見るのさ?」おお---!言ったね~

しかーし、最後は「赤信号に過敏だ」みたいな話になり、結局マスクはしたのかしら?

それでオネエ記者さんから「ファンはさ、チャリティーの為に見続けてるのよ!

チャンネル換えちゃだめよ~」って、ツッコミもうまいな~

そんなこんなで目的地に着いたお二方。アーロンは初めて写真の通り2つの箱を

運搬、真面目に段ボールを開けて分類、中にやけに分厚いミニスカートがあったのを

見つけて「この厚み可愛くない?」と言いつつもなんで持ち上げちゃったのか?みたいですけど

結局3~4時間作業をやって、息を切らすこともなく~。ちょっと恥ずかし目に「大したことないよ」

と感想を。記事の最後にアフリカの子供たちが喜んでくれたら、みたいなこと書いてあるので

支援物資ですねやっぱり~。アーロン意義あるお仕事お疲れさまでした!


大嘴巴 愛紗 生活習慣の違いから、。

2019-02-13 21:44:37 | 台湾その他芸能記事

台日習慣差異吵翻天 愛紗2個月前就透露婚變預兆

なんか、今日はお別れ系の記事が多いな。。

大嘴巴というグループのボーカルだった、愛紗ちゃんは沖縄出身の日本人。三年前に5歳年下の

俳優さんと幸せな結婚をしたのですが、旦那様の浮気が原因で別居からの2ケ月後の昨日

離婚届けにサイン。これがタイトルにちょっとなってますけど、日本と台湾との恋愛事情と

生活習慣の違いが引き金になったと、その兆候が早い段階で出てたようですが。。

昨年の年末に彼女は《請問你是哪裡人》という番組に参加、その録画前に娯楽媒体からの

インタビューを受けた際に結婚後旦那様との文化習慣に差異が多くそれにもう我慢してきたけど

もう限界な感じだと。「私が海鮮・寿司が好きなんだけど、彼はそれでも肉が食べたいって」

毎回ご飯の時に何を食べる?ってそんな話になると「私はお寿司とか食べたいって言うと

彼は決まって「また寿司?」って言うのよ、私はお刺身とか食べたいのに

彼は決まって「僕は焼肉が食べたいんだ」って言うの。食べるもの話だけで

いつもこんな言い争い。それで、毎回外食するときは旦那さんは先に予約をすることは

せずに、行って満席だったら、また来る感じ、ゲームが大好きで、それに熱中しちゃうと

彼女の電話にも出ない、これが彼女をがっかりさせたし、旦那様に言わせると

彼女の物言いが直接過ぎるとそれが彼を傷つけるし、出かけるときもぐずぐずして

ずっと待たせるのが。。って事みたいですが。まあ、食事の事はね、、

毎日の事ですからね。私もさすがに毎日焼肉はちょっと(;´Д`)

さて、もう一組心配なカップルが~

7年之癢5〉情人節前!李沛旭25字切了蔡淑臻送嫩醫

こちらですね。

ロイ君のお隣でガッハッハーな笑い声をあげている「史課長」事パトリック・リー

兼ねてからお付き合いをしていた、彼女がですね、。年下の鍼灸院の先生と

ハグをしている写真を撮られてしまい。。それがきっかけで、関係を解消宣言?

ってところですが、。実は彼女は年老いたお母さんが調子が悪くこの先生に

見てもらっていたようですけど、事務所は「別れたわけではない、お互いに気持ちは

繋がってるはずだ」みたいな回答ですのでなんとも言えないですけど。。

それよになにより、パトリックが相当ムキムキになってたのがΣ(・ω・ノ)ノ!

 

 


アーロン 五大唱片でお手伝い

2019-02-11 21:39:41 | 炎亞綸(アーロン)

アーロンお久しぶり~。

パリから戻ったのですな~。ETTODAY

相棒さんもすっかりスリムになりました~。でも勢いは変わらない~

一日CDショップのお手伝い?ラベラーがガンガン値段付けてますけど

「右手なの?左手?どっちが好きなの?」って変な質問をされてますけどね笑

ラベラー握る手ですからね!ちょいと~。それに「男は大体右手でしょ~」って(;'∀')

さて、昔のことも聞かれていて、飛輪海時代よくサイン会とかやってたんだけど

店長さんは「ケルビンのに行ったわ~」とはっきり!オネエ記者さんが

「失礼だわ~!!」と騒いでますけど、アーロンは「いいの!いいんだって!」

「僕だって歌えるよ~。」とケルビンの歌の歌詞を~。完全に壊れてる~本日!

それで、突然ゲーム?飛輪海時代の「越来越愛」のアルバムを探して来いと。

アーロンは「台湾語コーナーにあるんじゃない?」とか馬鹿言ってますけど

オネエ記者さんは「過去の歌手コーナーじゃないかしら」もっと失礼な事言っていた(笑)

更に喬喬ちゃん、S.H.Eのはなんだか「解散したグループ」扱いだし~。華研さんに怒られるっよ~

さて、アーロンはパリから戻って、2月にまた、有名なブランドからお声がけがあって

ニューヨークに飛んでいたみたいですね~。春節は2つのファッション絡みの

イベントに招待されて、IGですかね、そこに上げた写真はめっちゃきれいで

万単位でいいね!が付いた模様です。そんな

ニューヨークは4日だけだったみたいだけど、アーロンの機嫌は上々!

時差を感じさせないくらいの撮影ぶりで、周りのスタッフは13時間の時差に

眉も下がるほど、結構顔もつらい感じだったようですが、。

そんな気分上々のアーロンはIGに「何事もスムーズにいくように!

全ての事が上手くいき、輝かしく~。みんなの心の中は穏やかに

幸せは君たちの日常にある、知恵は君たちの精神にある」

ということで、アーロンはまだまだ活動の続きがあるみたいですねファッション関係の。

結構忙しそうでなにより!! 

さて、今日はやっとこさ、ロイ君の映画を観ました「誰先愛上他的」

中華サイトで見れたので、、日本語字幕で見ようかなとは思ったけど登録が面倒なので。。

字幕は大陸の「簡体字」でしたが。ところどころ分からなくとも、大体はつかめて

大きく括ると「人を愛するとはどういうことなのか?」これを突き詰めていく感じ

だと思いました。はっきりとそれは表現されておらず、自分で見ながら考えると

そういう事だよね、と分かってるくる感じ。そして「代償」と「思いやり」と

見終わった後、心に問いかけられてきた感じはあり、それは自分で感じて考える

材料を提供されたな~という。。なかなかいい映画ですよ。味があるというかね。。

大阪で上映決まったみたいだけど、、行けないわ..4月も大阪だし~

DVD出たら買おう! 


五月天 瑪莎君の奥様のIGより~双子ちゃん登場

2019-02-09 20:04:06 | 五月天(Mayday)

瑪莎雙胞胎現身老婆求原力同在 扮財神超可愛

や~!瑪莎君の双子のお子さん、ちょっと奥様のIGに登場~

結構成長ぶりが早い~。メイドさん?なんでしょうかね、「保姆」さん

その方が、お正月でお休み取るんで、今は本当に「原力與我同在」と

書いていますが、これスターウォーズの名言

「May the Force be with you」フォースと供にあらんことを。

ということで。瑪莎パパは救世主となるんだよ~とファンから多くの

プッシュがあったようです。本当にいい時期にライブが終了してよかったんじゃないかと。

私も思う~。そして女の子の方は「小財神爺」に変身、あけましておめでとう!のご挨拶を~

そして、あら!Mr.Childrenのメンバーと一緒に写真撮ってるじゃん!

「20年強のバンド活動のうち初めての海外に

台北を選んでくれてありがとう。ドラムの鈴木さんはほんと可愛いかった!」

とコメントも~。

あと、こちらの事が記事に少し書いてありますが、私も全部まだ見てないっていうね~

さわりの所は、昔のMV見ながら「あれ、マジに走ってないんだよね」とかメンバーで見ながら笑いーの、

「コマーシャルはもう全くしないよ、今日は」位なのにもう早速ライブの映画の宣伝から石頭さんの本

の話など~。阿信も「去年はライブ以外にも興味深いことが沢山起こりました」とか言いつつも

マサ君に「例えば?」と聞かれたら「全部忘れちゃった」みたいな~。面白すぎる!

あと、最初の所で阿信が「最近10年チャレンジってのが流行ってるけど

僕たちは五月天です!僕たちはみんなと一般的な見聞を広げることは

不可能だけど、みんなの10年は僕たちの20年だね!」という発言に隣で聞いていたミンさんが

自信満々に「言えるのは何にも変わってないって事かな」と~。

本当にそれが一番いいところかも!メンバーの気持ちも変わらず、スタンスも変わらず!

そして、「人生無限公司」も営業はまだまだ!3Dの映画もありますからね~

それから4.6と7の大阪城でのMayday 2019 Just Rock It!!!“藍 | BLUE”」にも触れて

「BLUE」はデビューした頃に発売した、三部曲1999年「瘋狂世界」2000年「愛情万歳」

2001年「人生海海」このジャケットがどれもブルーだったのだそうで、

「2019年はこのブルー三部作の20周年記念で、20周年記念の五月天は

記念性のあるコンサートを打ち出したい」という事みたいなので!\(^_^)/

これは楽しみ~。気がはやる!あと、Youtubeではファンからのいろんな質問にも

答えてるのでそれも引き続き時間みつつ観なきゃ。ロイ君の映画も見なきゃだし

忙しいぞ~


范冰冰 9ケ月ぶりにIGで新年のご挨拶

2019-02-06 22:47:52 | 台湾その他芸能記事

昨日から春節の中華圏~。ともなると芸能紙もほとんどお休み状態というか。。気になる記事が

あまりないのです。。その中大陸のファンビンビンがIGに自らのすっぴん写真を投稿ようで

その記事が。。 臺周刊

去年巨額の脱税問題で、当局に目をつけられてですね、8.8憶人民元を罰金として~

これ台湾ドルにすると約40億。。おおおおお。。。。これ日本の記事見たら追徴課税額を含めた数字の

方が多かった~。それでSNS系もずっと雲隠れ状態だったみたいですね

こと、IGに関して言えば、2018年5月初めが最後で9ケ月の間を超えて~おとといの2/4の暮れに

このやつれた??(ように私には見えるんだけど(;´Д`)..)顔で新年のご挨拶を。

やっぱりこの写真についた記事内の形容詞も「蒼白」「憔悴」とありますので

そうだよね。。だけど、精神的にはファイト!って感じで

「皆様の信念をお祝いいたします。平安で健康に~。愛してるわ!」

と、。これにもう速攻ファンが17万人集まって「私たち本当にあなたを思ってるわ」

等のコメントを~。更に「あけましておめでとう!税を納めるの忘れないでね~」

なんて書く人もいらっしゃったようで~。

でもでも。結局今回の問題で「汚点芸人」と名を成してしまったので

大陸の彼女の出ている作品はお蔵入り。

そして、結婚予定だったんでしょうかお相手の李晨さんとは今年の2.2に結婚を延期したようですが

もうその日は過ぎていて、その彼氏さんの方は微博に筋肉鍛えてる写真をUP

特に彼女とのこの話は触れず~「春節は、美食を楽しむためにめちゃ鍛えるぞ!」位な感じ

ファンはやっぱり二人の事が気になって「ちょっと兄さん、あなたの仙女様は大丈夫なの?」

とか「冰氷とはいい仲でいてほしいわ」などなど。

う~ん、どうなのだろう。。やっぱり脱税はいかんですもんな。。

失うものは大きいな~。


五月天 Mr.Children台北アリーナにお花を

2019-02-02 21:16:11 | 五月天(Mayday)

なかなか埋め込めるニュース動画がなく、。これに。この曲はMV見るたびに泣けてきちゃう。

春の大阪でも聴けますように~。

さて本題のニュースの方ですが、今回Mr.Childrenが台北アリーナでライブを

やっているのですが、五月天からもお花が送られていたようです!

自由時報

ミスチルさんはデビュー27周年なんですね~。

お花はこの記事の中に写真が載せられていますが、「初海外公演大成功」こんなメッセージとともに~

いつか、コラボでやってくれたら、ほんとすごいだろうなって思いながらこのお花をみてたんですが

ミスチルさんは台湾でも大人気

自由時報

空港のお迎え動画見たけど、ファンも熱い声援送ってましたね~

ライブは昨日の2/1から始まり、

《Tomorrow never knows》、《想擁抱你》、《innocent word》、《Sign》、《無盡的旅程》

この5曲は台北アリーナ限定の選曲みたいです、それでなんと五月天の阿信・怪獣さんと瑪莎くんが

本日のライブを聖地巡礼とあるので、見に行ったのかな?総勢1万1千人を動員いたしました!

そして、ミスチルさんは新アルバムを引っ提げて去年の10月から日本を巡回しているんだけど

どうも台湾は唯一の海外公演なんですって。それで、前回いつ台湾に来たかというと

チャリティーイベントで来たのが24年前だそうで、今回の事かな?

《SINGLES》がライブ始まりの曲だったんですが

もう前奏の所から興奮のあまり会場のファン全員が立ち上がったそうで、更に( ;∀;)拭いながら

なんてファンもいたそうで、ボーカルの桜井さんも台湾のファンは熱い!と感じていて

思わず感動して、中国語で「僕たちを待っていてくれてありがとう」と言った後

走ってファンの方へ深々とお辞儀で感謝の意を、更にギターの田原さんは台湾語で

「大家好」=タッケーホーと「多謝」ドーシャー などが出てきたようで~、

これは盛り上がる!!

そして、今回の台湾訪問では特にミスチルさんからの特殊なご要望はなく

台湾についてからは無老鍋 點水樓 など有名なレストランに連れて行ってもらったようで、

「七色小籠包」とか「黑糯米年糕」なんかが印象深かったようです

さらに君品酒店のナイスな計らいで、

こんな感じの、お菓子細工でおもてなし~

これは素敵な計らいですよね~。台湾の印象up!!また、台湾へ来てくれる

よね~! 

それから、五月天はデビュー20周年に向けてコメントがあり

Yahoo奇摩

これからの抱負を発表~。それは

「引き続き遊びふざけて20年、40年と年を重ねて80歳まで歌い倒すぞ!

そして、引き続き新しい一年一年を迎えるぞ」

との、熱いコメント~!!ほんとだよ!あのQueenだって、おじいちゃんに

なってもギターガンガン引いてるもんね、ドラムも叩いてるし!行ける行ける~

安心した~。