ヽ(^o^)丿想説就説ヽ(^o^)丿

「思ったことは言わなきゃね!」
と、言いつつ好きな台湾芸能ネタ
ブログです~笑
by zeniyu

ロイ・チウ いつの間に?また日本へ癒しの旅行

2015-08-31 21:13:50 | 邱澤(ロイ・チウ)

あ---!!本日(゜д゜)!な一枚 ロイ君またこっそり日本いたんじゃんさ~

いや~五月天祭りも終わったのでロイ君そういえば何してるのかななんて

思っていたところまさにこの記事

蘋果新聞

ドラマの撮影も終わって一息。ロイ君曰く「癒しの旅」という

今回は東京と京都だったみたい。

「最低限度の所で道は自由に歩けるし、公園で寝ていても誰も気にしないからね。」

もちろん見つけてもそっとしておいて遠くから眺めるさ~

というのもなんとなくこないだFacebookで見た8月のバレンタインの

ロイ君の動画がなんとなく元気なさそうに見えたのでちょっと心配しとったのです。

で京都では伏見神社なんて行ったようでこのポーズらしい!癒されたかな?

ロイ君曰く今年はこれからなんと音楽劇《滾石愛情故事》という下の曲をベースにしたドラマ

なんだと思うんですがそれに出るようです。とりあえず検索したら

台北電影委員会なるHPにこちらがひっかかりました。

これから撮影かな?これ多分五月天がかつて所属していたレコード会社が

関係あるのかしら?そしてこのサイト今どんな作品を撮影してるとかそんなのも見れそうで

結構じっくり見ると面白いかも。そして前に撮影した2本のドラマもまだ放送決まっていなくて

(ほんと~。いつ見せてくれるんだよと思いつつ、大陸でダメなら台湾で!とも思ったり)

今はいい脚本を待っているところで、いい車を待つようなそんな気持ちと変わらない状態だそうです。

本当にファンとしてもロイ君努力家だし、いい車に乗って加速してほしいのが本音。

かつてはつらい想い出もあったようで、2009年に中国大陸で撮影してた時には

きっついカメラマンに出くわしちゃったみたいで。なんか台湾の俳優だからとかそんな理由なんじゃね?とか

私はひねくれてるので思ってしまうけど、

顔を上げたら即「カット!ひどいななんだそら!」(多分芝居が下手だといわれたんだと思う)

と言われ、女優が目の前に立ってるそこで低姿勢で即刻謝罪するという。。こんなこともあったようで。。

《佳期如梦》これが2010年のドラマなんでこのあたりかな??苦水飲んでるよ。。まさに。

それゆえに、本当に運気があがる今回の旅行であって欲しい。

そして、最後の部分にですね、どうも日本の友達にもあって、一席あったのかな?その中に長いことお付き合いのある

俳優さんがいて、どうもそれが同じ誕生日なんですって、それで毎回会うたびに心に暖ったかいもの湧き上がるんでしょうね

それがどうもお仕事や生活の中での負の部分に直面する力をくれるようですね。って誰だ~その日本人俳優さん

10/14誕生日の有名人 堺雅人くらいしか分からん。。そして

「一朝被蛇咬,十年怕草繩」これことわざですが 一度の失敗に懲りて必要以上に 用心する意味みたい。

ロイ君いきなりどうした?と思ったら

何度も尻込みしたけど、お母さんから相変わらず結婚せーと迫られてる模様~

ということでした。慎重になるというのは恋愛のことでした!ちゃんちゃん。

あ、、でもその日本人の俳優さん通じて日本のドラマに出てくれないかな。

CMとか。。ちょうど今千葉テレビで「スクリューガール」やってるし。

ってこないだ五月天のコンサの時に教えてもらったのだ~

今週から録画して見るぞい!!


Just Rock It!! 五月天 日本武道館 中華記事と感想

2015-08-30 21:19:35 | 五月天(Mayday)

楽しかった二日間、終わっちまいました~。

コンサート近くなると緊張してきて、それこそ初日当日は

会社から会場まで計4度もトイレに行ったほど~。

最初の曲からずーっと飛ばしっぱなしで、さすがに

ひざががくがくしたけど、初日は1階でせり上がってきた石頭さんかなりはっきり見えたし

阿信の目の前の方向にあった大きな字幕は見えてそれを見ながら一緒に歌い

翌日は二階席で今度は全体が見えて、十分五月天味わえました!ザンネンなのは

やっぱり同時に言っている事があまり理解できず、中華ファンがどどっと笑っている

その内容がなんだか分からず終わってしまった~。でも、周りのファンはみたら

眼がきらきらしてたし、メンバーと一体化してるな体ごともうその世界に入ってるな~

ってのが見えて、遠くから良くぞ来てくださいましたと感謝、それからこうやって日本で間近で

見せてくれたAMUSEさんはじめ協力各社さん、それから一生懸命日本語覚えて歌ってくれた

五月天に感謝感謝。また次に向けて仕事がんばるぞと思って帰ってきました。

さて、中華系の報道も各社出てきてます。拾えたものだけざっくり紹介~

ET TODAY

「翻譯機」これが今回活躍?したぞとそんな記事ですが、どの言語でしゃべっても

翻訳機君が頑張って訳してくれるというもの。阿信曰く「因為五月天要進軍世界。」

「世界新出の為に~」こらー一台台湾へ持って帰らなきゃ!ということですが

とりあえず、準備的に各自言うことは準備してたようですが、マサ君がわざと

台湾語で挨拶したので翻訳機もまさかの展開であせって若干クラッシュしたっつー。

更に、みんながどたばたしゃべりだすので、翻訳機も着いていけなくなった状態。

特にミンさんの笑い話は着いていけず、本人も後ろをちらちら確認しながら

しゃべったようだったけど、残念ながら私の中国語力では

詳細も分からず、、(;´д`)トホホ…二日間終わってしまったのでライブDVDがもし出たら

それで確認するぞ~。さて、記事に戻るとそんな状態だったので

翻訳機が大変だからって「今から話を少なくして、翻訳機を疲れさせないようにしよう」

といえば「お前が話しするなって言ったのに、また話してるし!」とか、

更に翻訳機が「えー、。僕今そんなこと言ってないし」なんてのを訳してみたり

これは翻訳機が勝手に付け加えたのか、メンバーのちょっとした一言を拾って訳したのかは

ちょっと会場のやり取りがよく見えてなくて分からないけど、会場がそれみて大笑いだったそうで

それをみた阿信が「こら今日帰ったら、みんなね今日はハイに盛り上がったなって思うよ、だってこの

翻訳機本当に遊んでくれるもん」と怪獣さんでさえ「これマジ面白いわ」と叫んじゃった~

という。。これ陣内君のネタ状態だったら更に面白いかも!!なんて思ったり~

三立新聞

こちらは今日阿信がつぶやいたFacebookの内容。

珍しく日本語でも訳されていましたが、A-Sketchの社長さんが「半分くらい日本のファンだったよ」

という言葉を受けて「紅豆泥?」これおしゃれなスラングかも意味は「ほんとうなの?」

なんですがこの中国語の発音が「ホンドウ()ニ?」紅豆はあずきのことなんですが

よく豆花に入ってるし~。使えるなこれ!

*紅豆泥=ホンドウニ→コメントでご指摘いただいて8/31訂正しました。

失礼しました

そして、内容も非常に謙虚でファンも感動。

「絶対に運がいいんじゃないよ、メンバーの努力の成果だよ!」とか

「次の小9(次の五月天の9枚目のアルバム)の誕生を期待してます!」

と書き込みはどんどん増えてる感じ~。15万人強がいいね!押してますよ!さすがだ~

こちらは動画で~。この「キター!」が二日目は「キ・タ」でした。ちょっとアレンジ変えたな~

そして二日ともこの憨人歌いましたが、みんなでコーラスしてたときに

何を言ってるのか上のニュース動画で分かった。

僕は今まで無数の会場でこの歌を歌って、

無数の場所でこの旋律歌ってきたけど、まさかある日みんなとここに来て歌えるなんて

思っても見なかった。ということだったのか~。

最後にこれ置いて、。明日~は現実へ戻って五月天の音楽を傍において

頑張るぞと、あーでも今回メンバーのみなさま 石頭さんは上野公園、八景島、未来館とか

行けた様でよかったな。それぞれ個々にコンサートとは別にプライベートも楽しめれば

それはすごくいいことだと思う。

最後にライブご一緒させてもらったお友達が結婚されまして、

二人のところお邪魔させてもらいました。これからは夫婦で

それから子供が出来たら家族でなんてこれもまたいいよねと

思ったり~実際二日目は私たちの隣はお子様連れのお母さんでした。

五月天の限りない魅力を感じた二日でした!楽しい夏の終わりありがと~


五月天 今年年内最後の大舞台は日本武道館

2015-08-26 21:21:32 | 五月天(Mayday)

いよいよ近づいてまいりました~。武道館!!

やっぱり今年最後の大きい場所でのコンサートはこれで見納めみたい~

三立新聞網

「當你覺得熟練,就得打掉重練!」  

と冒頭にありますが、自分が熟練したと感じているなら更に思い試練を乗り切れ

ってところなんでしょうか??おそらく初心に戻ると文章に書いてあるので

相当新作アルバム作成に力を注ぐイメージ。

日本公演を終えた後の下半期半年はコンサートをせずに

「閉關寫歌」と書いてありますがおそらく周りから関係を絶って作曲に専念すると

こういった意味だと思います。いわゆる作曲修行~滝に打たれるのじゃ~じゃなく

音符の嵐~。阿信も動画の中で「産品」ではない「作品」だ!なんて言ってますからね~

頭から煙出しつつ頑張ってほしいところ。とりあえず日本公演は楽しんで

「きんじょんです」とか言っちゃいそうですけど、、緊張せずに~お弁当たくさん食べてね~

さて、武道館は日本で一番大きな会場ではないけど、ビートルズもここでコンサートしてるし

やっぱり五月天にとっては聖なる場所。そこへ新たな金字塔を立てるべく

全曲中1/4の日本語の歌を惜しげもなく披露して日本のファンに自分たちの誠意を感じ取って欲しいよと。

それで二年前「諾亞方舟(ノアの箱舟)はヨーロッパ・アメリカへ向けて舵をとり

華語の音楽がこの方面の音楽市場にどう受け取られるか試して力をつけて今回の日本への舵取りは

着実に日本の音楽シーンという道場に足を踏み入れて「頼もう!!」って感じ??

みんな黒い衣装だから「黒船」??って大げさですが、それほど力が入ってるという感じは伝わってきました。

そしてこの黒い軍艦ちゃんは更に大きな海原へ向かっていくようです~。そこには

輝くスポットライトも拍手喝采もない~  あるのは「三杯のコーヒーと二個の弁当」??

は~いそれは阿信のこもって製作中のお食事~。更にメンバーは録音室へ~

しばらくはモグラちゃんのような生活で頑張って、

演出系は抑えて次なる新アルバムに向けて~!

そうすると本当に今回の武道館はいけてよかった。

台湾での年末のコンサートもイベントもないかもだし。

何故か私は桃園に今年は掛けています。

4月の段階で桃園のホテルを予約ずみ

理由は桃園夜市へいきたかった。

それだけなんですけどね。。桃園の年越しも割かし

いい感じの出演陣が期待できるし。あーこうなったらF.I.R.の

桃園年越し願うばかり~  


映画「我的少女時代」10日で億突破

2015-08-24 21:38:50 | 好きな台湾(映画・ドラマ・本)・雑記

 

うーー。気になっている映画「我的少女時代」

台湾でやっぱり好調らしく、8/13から上映の昨日までで

なんと億突破~♪

お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!

1億1000萬台湾ドルでございます~  UDN記事

監督もさることながら、キャストもいいぜ!

更に特別ゲスト出演陣もジェリーイエンだ~

アンディー・ラウだ~豪華演出。

話題も台湾全国満遍なくいきわたっているようで

確かに新聞関係この映画がコーナー化されてるところも

ありますし。

特にこの主役の男の子が演じる「徐太宇」がとても人気で

このご本人王大陸君もデビュー7年目にして人気が爆発って感じらしいです。

そして、この億突破している台湾映画は今年は今のところ2本

この映画とそれから、国民的スターの王豬哥亮(元祖おかっぱ笑)が主演の

「大囍臨門」これお正月映画だったみたい。確かに~台湾の友達家族で見に行ってた。

どっちにしても、お笑い系な~。台湾映画お得意部門!!青春Xお笑い とにかく??な笑い?

スカーっとするのがいいんだろうな~

そしてこのお正月映画のほう、よく見るとあれ?JJ林出てるかい?

こちらもゲスト豪華だし、結構見慣れた出演陣!どちらも同じ会社で作ってるようで

こら~もうウハウハだろうな~

最後におまけ、ジェリーがでてくるメイキング。やっぱり変わらずかっこいいな。


五月天 阿信に「返事くれなかったら。。」

2015-08-22 19:53:55 | 五月天(Mayday)

阿信も相当連日の徹夜にやられてますね~!

ここ最近十数年はそうなんだそうで、。あららお目目がXXしるし。

ちゅーか右上のポータブルCDプレイヤーに思わず懐かしさ満点!

あれ音が飛ぶんだよ歩くとさぁ~。でもこうやってちゃんとCDを聴くってのが

いいんだよ。PCに取り込む時代になってるし。うん。

さて、この目のばってんを物語る阿信も相当こまったよねな記事が。

ET TODAY 自由時報 (自由時報は内容が濃い目)

ファンから脅迫か??返事くれないと海に飛び込むとか。。

阿信の気を引いて直接返事をもらうそんな作戦にでるファンも少なからず、。

でも今回のは行き過ぎ?最初「彼に付き合う前にホテル予約しろといわれたの。

すごく怖い、。見たら返事ください」と8/20の朝。阿信に。

「ごめんなさい、ただの友達との賭けなの。びっくりした?また返事まってます」

なんて書き込みもあり。。うそ臭い。。そして夜になっても催促。

最後には「返事くれなきゃ、海に飛び込む。私本気よ」

とか、「忙しいの?」やら「私のことが怖いの?」とか

更に、たちが悪いけど、この人のお姉さんだとかいうのも出てきて(でも同じIDらしい)

「妹が海に飛び込んで、昏睡状態。こんなに妹があなたのこと思ってるなんて知らなかった

彼女は直接好きだということを会って言えないから、(そらそーだ)文にして送ったのよ

だから見たらちょっと返事ください。と。。相当ひどい。。自作自演?なのか?

もうこの文章は削除されていますが、最後に「どうして削除するの?」な書き込みがあったようで。。

しかし、これがもし本当で阿信が返事したら、かえってこの種のゆがんだ風潮を助長する恐れがあるよと。

どんどんエスカレートしていってもね。。所属事務所の相信音楽も

「最近は芸能人が嫌がらせを受けるような噂は聴いたこと無い」

とした上で「いかなる人がいかなる人を愛するに関わらず、理性を持ったコミュニケーションが基本にある。

自分を愛することが出来る事ができて初めて人を愛せるわけで、自分を大事にして、命を大切に」

と。まーほんと色々と仕掛けてくるよね、。

もっとその力を自分の何かに向ければいいのにって思うけど、。

こんなの連発されちゃー、自分だったらおかしくなりそうだーー。

もう来週武道館なのにぃ~。(つд⊂)エーン

そして、グッズが買えるのか!?→今の私の悩み。。

頼むから後日通販とかしてくれないかな。。

土曜日もライブ前に予定入った。物販に間に合わなさそうじゃう。。

 


バンクーバー ブリティッシュコロンビア大学へ

2015-08-19 21:48:50 | 辰亦儒(ケルビン)

本日もあまり記事的なものがなく~。

せっかく行ったのでCalvin先生の出身大学ブリティッシュコロンビア大学をば。

ここはバンクーバーの端っこにありまして、バスでダウンタウンから30分くらい。

専用のバスの停留所が何個もあって、もちろん学内もバスが走っているという

かなり巨大な敷地。

こんな感じで建物がたくさん並んでるので学生さんたちは

一体どうやって専攻する校舎までたどり着くのだろう?と疑問に思うくらい。

こんな東西南北を示したりな標識も立っている実際。

校舎に向かう学生さん。どうも100周年っぽい。

由緒ある大学です。とにかくね色んな国からの留学生であふれかえっていて、

行きのバスでは日本人の女の子と両親が留学の手続きしに来たらしく

そんな会話が聞こえてきたり、バスを降りたら後ろから台湾からの留学生っぽい

子達が歩いてきてて、中東系な学生さんも見かけたり

バンクーバー自体に相当数いると思われるくらい、街にも留学生はあふれているし

実際帰りのバンクーバー空港では日本の中学生?高校生?かなりな人数のカナダ短期留学

の子供たちの団体と同じ飛行機でして、調べてみたらまーそれなりにすごい金額なわけで。

自分の頃なんて海外に行ける子なんていなかったねと友達とうらやましい目でみとりましたが、。

実はこの大学の中にあるUBC人類学博物館を見にきたんだよね~

 

 こんな感じで原住民族の残した作品さんたちを展示。

かなりでっかいどれもこれも。何故か写真はOKなので

ちょこっと撮影してみました。

そして学内にはカフェやらコンビニ、あと多分学生寮だろうなと

いう建物なんかがあって、こういったリサイクルを推奨する

でっかいポストみたいなものもちらほら。

そして帰りによった学生センター。

実はここでUBCのグッツなんかが買えるらしいかったけど

なんだか夏休み中だからなのか閉まっていた。。がーん。

帰りはまたバスに乗って~

いろんなバス停があったりするので道に迷いそうな勢い。

本当にキャンバスが広いので車で来る生徒もおるであろう。

帰りながら100周年記念行事とかあったら彼は参加するんであろうか??

なんて思ったり~

あ、そうそう、喬喬ちゃんの記事が本日あって

三立新聞網

明日七夕なんですって、それでまた質問されて

Calvinと一緒に過ごすのかどうか聞かれたり、

でもそれはないようですな。結婚に関しても

すぐ結婚したい!!って感じも今の所はなく

ロイ君同様「ご縁ですからこればっかりは」的な回答で

噂ばっかりされても仕事に影響が出ちゃうので

あまりそういうのは、、。控えて欲しい的な回答でした。


ロイ・チウ 仏の心で逆境に立ち向かおう

2015-08-17 21:41:17 | 邱澤(ロイ・チウ)

 

 バンクーバーから帰ってきて本日より仕事~

晴れた日は日本と同じくらい暑く、なのに曇りの日はいきなり20℃以下っちゅー。

なんとも不安定な気温ぶりにびっくり。Calvin先生の出身大学にも無事行ってきました。

キャンパスでっかいし、みんなやっぱり頭よさそう。たまたま日本人のこれから

留学するであろう子が親と一緒に見学に来てました。そして本当に街中は

留学生と韓国人が多かったかな~ さて!

さすがに時差ボケがきつかったのでキューピーコーワさんに頼った本日

ということで、まだあまり中華娯楽新聞読む気力がないのだな~

と思っていたら、たまたまロイ君が久しぶりに微博更新!

って最初見たとき「??」と思ったこれ。

なんのマーク??

文章は以前一度同じ文で微博書いた事があるけども

善良な心を持って順調な時を過ごせば、逆境の時にも心静かに安ずることが出来る

という意味かと。そしてこのマークは空港なんかによくある

「祈祷室」の案内ロゴかなと。日本ではあまりなじみがないですけど、

先日から天津での事故を受けての発言かな?

ニュースでちらっと見ましたけど、また隠蔽するのか?

情報が何も無いことに対しての抗議がものすごかったり

今日はこの事故のどさくさにまぎれてうそのカンパ金募って

なんてのもみました。

悲しいけどどうしてもこうなっちゃう大陸。

きちんと納得いく方向で終ることが出来るのか。。

 


アーロン 絶対外出しないでね

2015-08-09 21:41:31 | 炎亞綸(アーロン)

ちっこくアーロン。

昨日は台風直撃で大変だった台湾ですが、

アーロンもファンに注意勧告。

三立新聞網

台風13号。台湾では名前が付くので「蘇迪勒」Sū dí lēiという名前らしいですが、

6時間ほど滞在いたしまして、ポストはひしゃげるわ、車はひっくり返るわで、

19年来の猛威を振るったそうですが、そんな大変な台風だったので

アーロンも「絶対に外出しないでね!」とファンに注意勧告

アーロンは自宅が台風の強風で揺れるというまさかイリュージョン?的な錯覚にまで

陥ったアーロン(→そんなにすごかったのかい~)

でもずーっとファンのことは気に掛けていて、

苦口婆心→これ口すっぱく言うという意味らしいが、、

ファンに「頼むから、安全のためだからね」ということで

( 》 ゜Д゜)ガイシュツしちゃだめ~と呼びかけたんだけど

それにたくさんのファンが感動、ファンも続々メッセージを。

有る人はアーロンに感謝して、自分の好きなアイドルに「私も安全大丈夫よ」と返事を

したり、更にある人は呼応して一歩進んだ「風圧の問題があるから、みんなすぐ窓の継ぎ目を

一箇所だけあけて、全部閉めちゃだめだよ。」提案を。ってこれは全部閉めちゃうと

気圧の問題とかあるのかな?果て?

そして忘れちゃいけない、鉄板ファンはここで尽かさず台風で

荒々しく音がして寝れないときはアーロンの新曲「你幸福就好」を

聴けばいいよ~!

というNiceフォロー!

なるほど~!聴いてみたけど、うんうんよく眠れそうだ~

我的鬼基友」というドラマの主題歌ですが、大陸は「我的靈界男友」

むむ?あの世と関係あるのかい?的な匂い。。

しかも「基友」とはゲイとか同性の仲の非常によい友達をそういうらしい~

おー興味深深な内容~。また始まったらなにか出てくるかな?

ということで本日も駆け足ぎみで終了。

そろそろ夏休みなのでバタバタしております。

今回は色々調べたかったけど時間が押せ押せで終わった~

後は飛行機内でなんとか。。ということで涼しいバンクーバーへ

トーテムポールにまみれてきます Calvin先生の留学時代を追って~

ということでブログは本日をもって夏休みに突入です~

 


五月天 台風の影響でライブ延期

2015-08-07 22:02:17 | 五月天(Mayday)

なんだか台風が台湾直撃の模様~。明日は軒並み会社も学校もお休みモード。

ということで、このみんなが待ちに待ったイベントもキャンセル+延期になりました

蘋果新聞

台風の接近と通過にあわせてスケジュール組みなおした感じになるんでしょうか?

この赤い部分が新規にねじりこんだステージ。

五月天は夜21:00っ!!でも次の人が居るって事は1時間の演出なのね~。

日本の氣志團とか、なんと!スザンヌ・ベガもいた。昔聴きました彼女の歌~。

記事読むと、どうもMISIAもこれに出場予定だったみたいですが、やっぱり台風の影響も

あってキャンセルになってしまい、今日の主軸だったためファンも相当がっかり。。

なんせ、台風来ちゃうと半端ないですからね。。安全第一を取るとこうなっちゃう。。

 

阿信も本日Facebookに

2015’犀利趴は準備期間1年、

全力を注いで作り上げた

僕たちのあえて想像を超越した音楽祭でした。

突然の台風に見舞われ、相信とB'inが少なくとも一日

ずーーーと心を痛めた中で痛みを耐えしのぐ調整、そして緊急対応してくれ

台風通過の希望と供にみんなに最高の案を出してくれました!!

みんな彼女/彼らに拍手~!!

ザンネンだった人もいるけど、延期してでも見れるライブ

これはもう盛り上がるっしょ~。

早く台風が去ってくれるのを願って!!

 


F.I.R. 陳建寧「奶爸團」結成。阿沁1娘の為に頑張る

2015-08-05 20:47:02 | F.I.R

F.I.R.のお二方。最近グループ外でタック組むことが多くなってきたそんな記事を。

ET TODAY

林明陽、陳建寧、深白色和阿沁などが集まって壹號創作基地(一号制作基地)

《製作人合輯》 これ、上に書いた面々は音楽プロデューサーって所ですかね

そこがタックを組んで色んな試みしていく様子。そこで

新たに4人のルーキーを選出して、24時間密室にこもって

《A Piece of Your Love》という歌を作りましたよ!というニュース。

結構制作は順調だったらしいですが、陳建寧先生色々思いがあったようで

そこがちょっとねと阿沁。

そうそう、記事にはいま子育て中の阿沁の話題も。

今子供のオムツを換えたりしている阿沁。なんと8秒で換え終わるそうで、

なんでもギターを弾いてるからとか??するってーと、Jayさんもピアノを弾いてるから、

早そうだ??

さてさて、この制作、どうも個々に作業を進めて最終的にまとめるような感じ

っぽいですが、陳建寧先生が総指揮だったんだけど、なかなかうまく調整が出来ず

頭を悩ませておったようですが、更になんと阿沁の娘さんの戸籍の申請時期と

被ってしまい、阿沁は頼み込んで1時間だけ抜けて行った模様。

老師は「以前と同じように厳くは出来ないな~、今は子供が一番だもんね!」

と。更にメンバーの中にもう一人奥様が妊婦さんで検診に付き合うと

いう方もいらっしゃるようで、まさに記事のタイトルどうり「奶爸團」→イクメングループ

結成!!ってところですね~

なんか会社の人も見ると、最近はみんな両親で参加するパターンが普通なんですね~

入学・卒業式など、自分の時は両親一緒に来てくれたのなんて

小学校の時くらい?後は母の仕事だったけど、今はお父さんも

一緒に出るから有給とか取ってて、ほほぉ~と時代の変化を感じたのでした!