菰野は毎週火曜日が定休日です。
最近、休みの日は病院めぐりに費やされています

歯医者と整形外科、、。
6月から通っていますが週一回なのでなかなか治療が進みません。この機会に悪いところは全部直しておこうと、一大決心をして通いはじめましたが、長年のツケは大きく時間がかかりそうです。

整形外科も歯医者も時間が読めず、午前中に2件は行けないので、どうしても午前と午後との予約になってしまいます。
両方、最低30分長いと90分くらい待たなければなりませんし、午後の診察は2時からなので昼も結構時間をつぶさなければなりません。
休日には文庫本が必需品となりました。
文庫本といえども、買ってつまらないと、とっても損した気になるのは私だけ?
なのでお決まりの、西村京太郎、内田康夫となるわけですが、たまには違う人のものを

何を今頃、と思われると思いますが作家には超保守的なわたくし、これでもけっこう思い切ったのですよ

この人、読者と馴れ合いになっていないのがいいなぁ

しばらく楽しませてもらえそうです

お昼は時間がたーーーっぷりあるのでご飯を食べてから、コーヒーショップに行ってコーヒーを飲みながら本を読んでいるのが結構楽しいのです。
今日入ったところは湯ノ山街道の、蔵のような創りの漢字で4文字のところなのですが、凝った漢字なので読めません

コーヒーを飲み終えて、ふと見ると、なんとも私にぴったりのカップ



犬が狐を追いかけて、それを馬に乗った人が追っかけている、楽しい絵で、
お皿の裏を見ると、ウエッジウッド ハンティングシーンと書いてありました。
どこかで見つけたら、買いたいな

ところで訓練競技会の結果ですが、今回は初めて出るワンコも多く、すばらしい成績とはいきませんでしたが、初出場の美ら(ちゅら)ちゃんとゆっぴー先生、特別犬の部で2位、初出場のkさん(社会人ドッグアドバイザーコース)とピース3位とすばらしい成績でした! おめでとうございます。
HOと出場したリサちゃんもポイントゲットまで、ほんとにあと少しでした。
つぎは期待できるかも?
実は、さっきエルパピ、アリスちゃんが来ました

お姉さんが転勤なので、落ち着くまで実家で暮らします。
近いうちに、近況をご報告します
