しま美の 日々是感謝 日記

日々のくらしの出来事の中で何か一つ「良かった」を見つけます。時々「驚いた」「不思議だ」があるかも 京都市在住😸🐱🙀

すさまじきものー枕草子より

2021-05-13 | 日記
こんにちは
この前は 枕草子の「うつくしきもの」という言葉から思いを綴ってみましたので、
今回はつづいて枕草子の 「すさまじきもの」 をテーマにして行きたいと思います
「すさまじきもの」というのは 現代の言葉と だいぶ意味が違いまして
「興ざめなもの」「期待はずれのもの」
とその昔 高校の古典の時間でも習った気がするのですが 、
少し 「すさまじきもの」のくだりを 転記します。


すさまじきもの。
ひるほゆる犬。
春の網代(あじろ)。
三、四月の紅梅の衣(きぬ)。



ひるほゆる犬 とは
犬は月夜の晩に 吠えると かっこいい、
だから 昼の日中に吠えているのは 興ざめだという
春の網代 とは
網代は冬場に あゆの稚魚を捉えるための仕掛け だそうで 、それがまだ春になっても取り去られてないことが 興ざめなのだという。
三,四月の 紅梅の衣 とは
紅梅の着物は1,2月頃までに着るもので
3月4月頃に 着ているということは センスがない、 格好悪い。

ここまで読んできて 結局 季節感とかタイミングが大事であるということかな と思いました。清少納言さんは自分の目にする光景に格好良さを求める人であったかも知れません 。そして格好の悪い光景は 「すさまじきもの」 とエッセイに書いてしまったのであります 。

他にも「すさまじきもの」の意味を いろいろと検索してみて、出てきたのは
「場違いで見苦しい」
「漢字の 『冷』 という 字 の 訓読み にすさまじというのがあるので『寒い』という意味もある」
「気持ちが 冷めちゃうもの 」
などなど。
「寒い」というキーワードは 少し私の中で 納得のいく感があります 。
一時、くだらない冗談を言った人に「さぶー」 と リアクションするのが流行った時がありませんでしたか?
「気持ちが冷めちゃう」というのもテンションが下がるという意味ですよね

すさまじきもの は引き続き、
牛しにたる牛飼ひ。牛が死んだ牛飼い
ちご亡くなりたる産屋(うぶや)。
赤ん坊が亡くなった産屋
火おこさぬ炭櫃(すびつ)、地火炉(ぢくわろ)。
火を起していない状態のすびつや囲炉裏。
方違(かたたが)へにいきたるに、あるじせぬ所。まいて節分(せちぶん)などは、いとすさまじ。
方違えに行ったのにおもてなしをしないところ。まして節分の時期の方違えでおもてなしをしないのはたいへん興ざめ。
(占いで行き先の方角が悪いとき、前日に別の方角のどこかに一泊してから目的地に行くと災いを免れる)


今の私にとってテンションが下がること 3つ挙げたいと思います。

一つ、緊急事態宣言で ほとんど店が閉まっているショッピングモール のフードコート。
一部の店だけ開いていたので、そこで買って食べたのですが、あそこは活気がないと気分が出ないですね。コロナ感染はしたくないからある程度仕方がないとは思いますけどもね。でも「寒い」ですよね。
 
                           
もう一つ、観客のいない野球中継。
私は 野球フアンではないのですが、 時々野球放送をBGMがわりで聞いていることがあります。 この間もテレビをつけると野球中継をやっていたのですが、 とっても静かでした。
(5月12日から観客が入るようですね) 大リーグはちょっとだけ歓声が聞こえて、お客さんが満員ではないけどいました。それにしても テンションの下がる試合ですよね。これってみんな言わないようにしてるんでしょうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/04a1e206b633580359bb15cbcda79d66c7f68a4b/images/000

もう一つ、 今年のオリンピック。
開催地に選ばれたときは「おもてなし」アピールが効いた!と「おもてなし」が流行語にもなりました。ロゴのマークも公募して決まって、ロゴの付いたグッズが一昨年までは色々出回っていたような、ちょくちょく目にした気がするんですが。コロナがなければ今頃スーパーやコンビニでオリンピック商品がたくさん並んでいたかも。なんだか寂しいですね。もともと私、それほどオリンピックファンではないけど、それでもなんか「寒い」わ。

それに、本来オリンピックは去年開催されるはずだったのです。昨年のカレンダー、7月24日は「スポーツの日」となっていました。この日に開会式がある予定だったのでは?しかし実際には何もないただの休日でした。今日何の休みやったっけ?とか言ったりして。なんか寂しい空しい休みでした。それで今年のカレンダーには余分な休日ありませんよね。なんとも複雑な思い。

枕草子では「おもてなしがなかったことは興ざめ」なわけだが、この状況、外国人客のおもてなしどころではない。

政府や行政、オリンピック委員会の方へ。ギリギリまで判断はできないかも知れませんが、もう後へ引けないというのなら、ここは腹をくくって、感染対策をいかにすればいいか、それに集中していただけたらと思います。安心感のある感染対策こそ一番のおもてなしになるかも。大体去年やるべきものが、今年にずれていること自体、はしごが外れたみたいで「すさまじき」ものかな、と思います。

選手のみなさん、あきらめずに最後まで頑張って下さい。テンションの上がらない試合になるでしょうけど、コロナやその他の病気にならないよう体調に気をつけて頑張ってね。

毎日毎日、コロナにかかられた患者さんと医療従事者の方々のすさまじい状況を聞いて心痛めますが、だからといって必要以上に萎縮することなく、清少納言さんの様にささやかな日常を楽しんで行きましょう。☕

我が家の白ツツジ。今年はたくさん咲いたが、今はほとんど散ってあと一,二輪。
見出しの写真は花びらが落ちてシベだけが残った状態です。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿