しま美の 日々是感謝 日記

日々のくらしの出来事の中で何か一つ「良かった」を見つけます。時々「驚いた」「不思議だ」があるかも 京都市在住😸🐱🙀

台風7号とロシアひまわり

2023-08-27 | 
今年も?異常気象を感じます。
台風って9月に来るもんだと思っていましたが、
特に台風7号は近畿を縦断、いつもとコースが違う。
台風の準備と言っても私の家の地域はあまり 災害のない場所で何をしたらいいか今一つ ピンと来ない。 せいぜいやったことは懐中電灯の電池チェック、雨戸を閉めることでした。

懐中電灯の電池は入れっぱなしにして使わないでいると電池が液漏れをします。懐中電灯 自体が使えなくなっているものも いくつかありました。
実際京都の方も 頭の上を過ぎて行ったようですが無事大きな災害なく済んで良かったです。ですがいくつかの地域はやはり 災害にあったところも、ニュースでは聞いております。1日も早い復旧 復興をお祈りいたします。

さて その1週間後に 京都府立植物園のホームページを見ておりますと、大きな災害はなかったというものの 古くからある大きな木が倒れたり、園内の大切な植物が少々 災害にあっておったようです。植物園のホームページより引用いたします。

🌻🌻🌻
これから見頃を迎えるロシアヒマワリは、けなげに強風に耐えて1本も倒れませんでしたが、自身の花の重みと3mを超える背丈により、根が浮き、花首からお辞儀して、残念ながら復活は難しそうです。しばらくそのままにしておきますので、台風の脅威を感じとってください。
植物園Hpより

というわけでふと、このひまわりを見に行こうと思い立ち、 隙間時間にちょこちょこっと行ってきました。
確かに 健気に咲いている姿を見ることができ、美しく颯爽と咲いているひまわりとは違うけれどもなかなか〜これも味があっていいのではないか〜と思っているのは自分だけなのかな。


台風の影響かどうか分かりませんが、このように半分に折れ曲がっているのは初めて見ました。妙に親近感が湧きます。ひまわりだって若くて美人ばっかじゃないものね。

これはもともと一つの茎に多数の花が咲く、変種ですね。でもこれも倒れてはいないものの斜めに傾いておりました。

こちらは枝が一旦下へ垂れ下がり、地面に着いてU字に湾曲して再び上を向き、花を咲かせているものです。
見よ、この不屈の精神と忍耐力、その生命力と言うのでしょうか。

たくさん撮った写真を無料のソフトを使用して”コラージュ”してみました。

また再び台風が来ているようなので、お互い注意を致しましょう。
「災害時に最低限用意するもの」という記事をチェックしたので今度はできるだけそろえてみたいと思います。😅 


お盆の頃の風景

2023-08-14 | 日記
夏らしい風景といえば何でしょうね。
水辺の風景というのも一つ、夏に見ると涼しげでホッとします。
ということで
水辺の写真をいくつか集めてみました。

7月 終わり頃ですが 植物園で少しだけ 睡蓮の花を見ました




オハグロトンボ
近くの川原の橋の下でたくさん集まっているところを発見しました


オハグロトンボはお盆の頃に現れる虫らしいですが、 今年は7月から見かけております。
体感的には 真夏でしたが自然というのは正直で、実は秋が訪れていたのです。
オハグロトンボは一説には珍しいそうですが 私の家の付近ではよく見かけるのですよね。
川があるからですかね。



4枚の羽が重なるようになっています
近づいてもあまり敏感に飛んで逃げません
草に止まって静かに羽を広げたり閉じたり
その動作がちょっと普通のトンボと違うようです
飛び方も通常のトンボは一直線に飛びますが
オハグロトンボは羽をバタバタさせながら上がったり下がったり
蝶のようにひらひらと飛んでいます。


住宅地の道路で低空飛行しているところを見たりもしますが
このような 草むらだと黒い羽がよく映えます。
光に透かすとまた美しいです。
胴体は少し青く見えます。





こういうところでした。


しばし 自然と一体化しました。



今年の夏は

2023-08-07 | 日記
今年の夏の気候は異常
最近 気候が例年通りでないことが多いですね
特に今年は気温が高くて それが何日も続いています。
予報を聞くと耐えられないと思うのですが、
外へ出て空を見上げれば今年は結構、青空に面白い形の雲が見られることが多いです。
暑いですが、夏らしいです。
これは たまたま 橋の上を通った時で、
青空と草の緑が綺麗だったので 絵になるなあと撮ってみた1枚です。この日も暑い日でした。



植物園にもちょっと寄って見ました。
青空を背景にお花を撮って見ました。(スマホ撮りですが)