やっと年賀状の注文が完了。ネットで保管されている宛名データって、KPSとフジで別のサーバーにあるのね。去年相方の宛名データも入れたはずなのに出てこなくてパソコンの前で右往左往してた。
*****
本日休日。今朝、恐る恐るカーテンを開けたらそこそこ積もっていたけど、全然余裕で除雪できる範囲なので一安心。9時過ぎあたりから事業部のLINEが騒がしくなって何かと思えば柏崎と長岡が大雪で、えらい事になっている内容。スタッフが来られないとか2年前を思い出すなぁ。
これは大変な事になっているなと思ってTVのニュースを見たら、それこそ2年前に上越に降った位の大雪でびっくり。海沿いで本来そんなに大雪にならないはずの柏崎であの量が降ると大混乱するのは容易に想像がつく。しかも多少の雪ではビクともしないはずの長岡ですらニュースになる程の大雪。
そんなニュースを見たあと、年越しそばを買いに「道の駅しなの」へ車を走らせる。上越もちょっとは降ったのですが、新井・妙高の道は全く雪が積もっていなくて。本来はこっちの方が積もっているはずなんですけどね。やっぱなんかそういうところで異常気象を感じるね。
「道の駅しなの」に着いて、駐車場で品川ナンバーの車が前輪にチェーンを巻いているのに遭遇。この道の駅、信濃町ICを降りてすぐ横にあるので、今関東方面から来たのかこれから帰るのかわかりませんが、この季節に夏タイヤで北国に行くってどうなんだろう。これ書いている今でも柏崎ー上越間で立ち往生している車もあるとか。あの辺は抜け道ないし坂道多いから1台でもスタックしたらどうにもならない。1分でも早く目的地に行けるよう祈っております。