閉店間際でイライラ爆発。なんだろう、今日はどっかの誰かが僕をイライラさせるためにいろいろ仕組んだとしか思えん。
*****
多分、上越に来てから行く回数がかなり上位の方に位置する「龍馬軒」さん。お昼前に行って、まだ未食だった10食限定の「麻婆坦坦麺」がまだあったので注文。相方がここに来るといつもラーメンじゃなく「麻婆飯」を注文するので、あの辛さはわかってるのですが、あれとあの甘めの坦々スープが混ざるとどうなるんだろう。
着丼。相変わらず綺麗。チンゲンサイの彩りがまたいいですな。で味。もともとここの坦坦麺って一番人気らしいのですが僕はスープがちょっと甘くて苦手なんですね。でも激辛の麻婆が乗っかると丁度いいのよ。麺もねっとりした辛いスープに絡んで、これは癖になる。
美味しさが丁度良い、と思って食べてたのは麺を完食したところまで。このスープ、やっぱ甘さよりも辛さの方が断然強くて、しかもかなり塩味が強くてスープまで完飲できませんでした。あ、美味しかったのよ。
ただやっぱり、ここは煮干し系のシンプルな方が美味いな。そしてここのメニューは一品を除いて完食しました。残りの一品は「麻婆麺」。あの麻婆がのっかったまぜそば。まぜそばはなぁ。テリトリーに無いしなぁ。



*****
多分、上越に来てから行く回数がかなり上位の方に位置する「龍馬軒」さん。お昼前に行って、まだ未食だった10食限定の「麻婆坦坦麺」がまだあったので注文。相方がここに来るといつもラーメンじゃなく「麻婆飯」を注文するので、あの辛さはわかってるのですが、あれとあの甘めの坦々スープが混ざるとどうなるんだろう。
着丼。相変わらず綺麗。チンゲンサイの彩りがまたいいですな。で味。もともとここの坦坦麺って一番人気らしいのですが僕はスープがちょっと甘くて苦手なんですね。でも激辛の麻婆が乗っかると丁度いいのよ。麺もねっとりした辛いスープに絡んで、これは癖になる。
美味しさが丁度良い、と思って食べてたのは麺を完食したところまで。このスープ、やっぱ甘さよりも辛さの方が断然強くて、しかもかなり塩味が強くてスープまで完飲できませんでした。あ、美味しかったのよ。
ただやっぱり、ここは煮干し系のシンプルな方が美味いな。そしてここのメニューは一品を除いて完食しました。残りの一品は「麻婆麺」。あの麻婆がのっかったまぜそば。まぜそばはなぁ。テリトリーに無いしなぁ。


