
朝8時ゲートオープンで、8時30位に着いたかな。国産車ブースと外国車ブースが別れてまして、外国車部門では二番目の参戦でした。先客のディーゼルベンツさんにごあいさつ。暫くしていろいろ積んだ6Vワーゲン登場。ああ、なんかイイ感じだなぁ、とおもってたら・・・
来るわ来るわ。エラン、フェラーリ、マセラティ、ポルシェ、カウンタックその他もろもろ。うわー、カウンタックの横には置きたくね~わ。このイベント、本当に来た順に並んでるんですね。普通、国別とか車種別とかで固まるかと思えばそういう事は無く。
10時開場オープンですけど、それを過ぎてもドンドンやって来る国産車&外国車。会場も埋まって来た時にやって来た古ーーいバスを見た時には、思わず「マジか!」と心の中で呟いてしまった。だって、置くとこ無いんだもん。結局、ドン!と中央に鎮座したあと、試乗体験ツアー敢行してたっけ。
僕は前日にメールとFAXで参加表明しましたけど、それ以外の「当日飛び込み」がかなり多いようで、主催者側の方から「事前にFAXもらえたら良い方ですよ・・・」と。なるほど、車種別とか国別とかで事前に車割出来ないよなぁ。結局は参加者のモラルなんだよね。