本日休日。
*****
昨晩「どうでしょう」のHPを見ようと思ったら全く開かない。あ、そうか、DVDの引き替え日か。深夜0時丁度に全国の藩士達が屋敷(ローソン)へ踏み込み、DVDを手にした喜びを番組のHPへ書き込むという、毎度お馴染みの風景。
DVD第1弾からこの11弾まで予約特典付きで購入していた僕も、本日10時前に屋敷へ踏み込み、珍しく初日にDVDを手にしました。早速見ましたが、嬉野さんが出て来るオープニングのアニメが秀逸。コレを見る為だけでも、このDVDを手にした甲斐があると思います。だって本編見る前に、このオープニングだけ何回か繰返して見たもん。
ということで酒田の桜ですが。午後イチ、花月でラーメン食べた後にα700を持って移動。いかんせん、今の僕には桜の名所といえばココしか知らない「日和山公園」へGO!。
桜を撮るにはあまり適していない曇天の空の下、行ってきましたよ。それにしても満開だなぁ。桜前線はずっと北へ進軍してしまったようです。・・・せっかくの休みなのに、せっかくの満開なのに、この曇天は悔しいですっっ。

SONYα700 VSDT16-80/3.5-4.5ZA ISO200 1/250 F7.1 +0.7
*****
昨晩「どうでしょう」のHPを見ようと思ったら全く開かない。あ、そうか、DVDの引き替え日か。深夜0時丁度に全国の藩士達が屋敷(ローソン)へ踏み込み、DVDを手にした喜びを番組のHPへ書き込むという、毎度お馴染みの風景。
DVD第1弾からこの11弾まで予約特典付きで購入していた僕も、本日10時前に屋敷へ踏み込み、珍しく初日にDVDを手にしました。早速見ましたが、嬉野さんが出て来るオープニングのアニメが秀逸。コレを見る為だけでも、このDVDを手にした甲斐があると思います。だって本編見る前に、このオープニングだけ何回か繰返して見たもん。
ということで酒田の桜ですが。午後イチ、花月でラーメン食べた後にα700を持って移動。いかんせん、今の僕には桜の名所といえばココしか知らない「日和山公園」へGO!。
桜を撮るにはあまり適していない曇天の空の下、行ってきましたよ。それにしても満開だなぁ。桜前線はずっと北へ進軍してしまったようです。・・・せっかくの休みなのに、せっかくの満開なのに、この曇天は悔しいですっっ。

SONYα700 VSDT16-80/3.5-4.5ZA ISO200 1/250 F7.1 +0.7