今回は面白かった。良かった。
何が良かったかって、虎太郎くんですよ。
「人は誰しも恐怖を抱えて生きている。だからこそ愛しい」ということを
すごく魅力的に語ってくれて、びっくりした。
君、そんな演技ができる子だったのか!もう、君が主人公でいいよ!
今日から俺は虎太郎くん推しでいく!
「だから人間って愛おしいんだよね」
やっぱ虎太郎くんアンデッド説が見え隠れするよな。
橘さん。
虎太郎くんのセリフが心に響いた・・・かと思いきや
「俺に恐怖心など、ない!!!」とか言ってて
違うそうじゃないよ!と思ったら、案の定一歩も進めてないという。
だーかーらー、おのれの恐怖心から目を背けずに
まずは認めて向き合おうぜ!っていう話なんですけども。
虎太郎くんは「橘くんって」とか軽く呼んでて
おまえら友達か?ってなるし、
いままですごく先輩だと思ってたけど、案外そうでもないかも?な気分に。
ブレイドここまでの話は、おそらく
・烏丸所長たちが封印について研究を始める
・栞パパが封印をとく
・研究所が慌てて(おそらく封印とセットになってた)ライダーシステムの実用化を行う
・サングラス(上級アンデッド)がアドバイザーとして参加
・裏切ったサングラスが烏丸所長&いうこと聞かない研究員を研究所ごと爆破
みたいなことなんだろうな。
ライダーシステムがなんだかよくわかりませんが、
ハート、スペード、ダイヤと出揃った上で
「ライダーシステムは、俺の作る究極の一体だけあればいい」ということは
これからクローバーが開発されるんですね、サングラスが変身するのかな。
何が良かったかって、虎太郎くんですよ。
「人は誰しも恐怖を抱えて生きている。だからこそ愛しい」ということを
すごく魅力的に語ってくれて、びっくりした。
君、そんな演技ができる子だったのか!もう、君が主人公でいいよ!
今日から俺は虎太郎くん推しでいく!
「だから人間って愛おしいんだよね」
やっぱ虎太郎くんアンデッド説が見え隠れするよな。
橘さん。
虎太郎くんのセリフが心に響いた・・・かと思いきや
「俺に恐怖心など、ない!!!」とか言ってて
違うそうじゃないよ!と思ったら、案の定一歩も進めてないという。
だーかーらー、おのれの恐怖心から目を背けずに
まずは認めて向き合おうぜ!っていう話なんですけども。
虎太郎くんは「橘くんって」とか軽く呼んでて
おまえら友達か?ってなるし、
いままですごく先輩だと思ってたけど、案外そうでもないかも?な気分に。
ブレイドここまでの話は、おそらく
・烏丸所長たちが封印について研究を始める
・栞パパが封印をとく
・研究所が慌てて(おそらく封印とセットになってた)ライダーシステムの実用化を行う
・サングラス(上級アンデッド)がアドバイザーとして参加
・裏切ったサングラスが烏丸所長&いうこと聞かない研究員を研究所ごと爆破
みたいなことなんだろうな。
ライダーシステムがなんだかよくわかりませんが、
ハート、スペード、ダイヤと出揃った上で
「ライダーシステムは、俺の作る究極の一体だけあればいい」ということは
これからクローバーが開発されるんですね、サングラスが変身するのかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます