素晴らしき茜空の会

主に特撮番組の感想文。ブログタイトルは仮面ライダーキバに登場する「素晴らしき青空の会」より。

仮面ライダーゼロワン 第32話「ワタシのプライド!夢のランウェイ」

2020-04-24 09:14:05 | 仮面ライダーゼロワン
イベントキャスティング会社社長の古澤が、ファッションモデル型ヒューマギア・デルモを復元してほしいと或人に依頼してきた。古澤は大人気のファッションイベントにデルモを出したいと或人の前で熱弁。イズはザイアの妨害を心配するが、むしろ大きなイベントに出ることはヒューマギアをアピールできるチャンス、と或人はデルモを復元する。


個人的な事情でアレなんですが、
なんか、感想文へのモチベーションが限りなくゼロに近い状態になってます。
なんだろ。

いや、自粛ムードの高い世間の雰囲気に押し負けてるだけかもしれませんが、
むしろここ最近、こどもの散歩につきあって朝から公園をウォーキングなんかしちゃってて
青葉きらめく春光に目を細めたりなどしていると
なんかこう、自分はおハイソな人間なんじゃねーの?という
オタクとは逆ベクトルなテンションになりつつあります。公園以外はひきこもってるけど。

まぁ、単純に毎日忙しいようです。家の中にいるだけなのに。
そんな訳で、モチベ下がったまま、さっくり感想。

今回のお仕事は「ファッションモデル」だったんですけども。
ん~・・・なんかな、ファッションモデルなんていう、ただでさえ競争率の高い職業に
敢えてヒューマギアを投入する必要性がわかんないし、
ファンに大騒ぎされるのも、なんかピンとこない。

モデルにワーキャーする女子っていうのは、容姿人格生活スタイルひっくるめて
憧れて、あんな風になりたいと願って、真似したりするっていうイメージあるので、
完璧なスタイルと完璧な美貌を持って生まれ、運動もダイエットも必要ない、
プライベートの時間すらない100%の「モデル」それ以上でもそれ以下でもない存在に
女子は憧れるかなぁ。うーーーーん。

なんて悶々としながら見てました。
わかんないな、むしろ「人間だから/ヒューマギアだから」で判断を変える私が古いのかもな。
だったらもう、私には理解できないなぁ。

なにしろ、既にシンギュラリティー起こしてるしね。
シンギュラってるからね。
ヒューマギアだと言っても、プライベートの時間も普通にあって、
タピオカミルクティーを飲んだりしてるのかもしれないよね。うん。

・・・いや、それもう人間じゃん。人間を描いてるじゃん。
なんだかなぁ。

「俺を信じて預けろ!」と言って不破さんを連れ去る迅。
知ってる!これ、敵に預けたら改造されちゃうやつでしょ!?
って思いました(そんなことはない。

おかしいな・・・確かこれは魔改造されちゃうパターンのはずなんだが・・・と思ったら、
アレですよ、キバですよ(42話)。
なんだっけ?重傷負ったりしてたんだっけ? とにかくやばい状態の嶋さんを
「俺に任せろ!」っていう兄上を信頼してお任せしたら
確かに回復はしたんだけど、怪人にされちゃってたっていうw。微笑ましいなぁ。

なので、迅を信じて不破さんを預けてみたら
ちゃんと安定したんだけど、完全に怪人化してた(亡にのっとられてた)
って言う展開を期待してました。残念。

亡さんが、いよいよ本編に登場ですね。
案外あっさりとコチラ側に陥落しそうな感じかな?
出てきたばかりなので、もう少しねばって欲しい気もします。

亡と不破さんのシンクロ演出が最高でした。これからも期待!

前のエピソード <<<     >>> 次のエピソード

仮面ライダーゼロワン 第31話「キミの夢に向かって飛べ!」

2020-04-16 13:01:27 | 仮面ライダーゼロワン
飛電製作所の社長となった或人。そこへ動かなくなったヒューマギアが持ち込まれる。或人は再起動させるが、これからはヒューマギアの気持ちを一番に考えると言う。そこへ迅が現れ・・・。


世の中コロナコロナですよ。
なんかもう。テレビの中の世界よりリアルの方が緊急事態じゃね?っていう。
むしろ今!いまここに!ヒューマギアが欲しいんですけども!?っていうね。

どんだけ移動しても、どんだけ大勢の人に会っても、感染の心配が必要ない存在、素晴らしい。
医療従事者も、タクシーの運転手も、スーパーやドラッグストアの店員さんも、
みんなヒューマギアにお任せしたい!

ゼロワンのお仕事五番勝負最終戦のとき、世界中にコロナが蔓延してたら
みんな諸手を挙げて飛電に投票してたよ!飛電の大勝利だよ!
(まぁ、それ以前に投票所に行けないわけですが)

飛電はヒューマギア需要で業績アップ間違いなし!だし。
ZAIAだって、テレワーク推進のためにZAIAスペックがバカ売れして
これまた大忙しだし。
「いや、私の目的はZAIAの業績を伸ばすことではなく、飛電のヒューマギアを・・・」
とか言ってる天津垓も、本業が忙しくなったら余計なことする暇なくなるでしょ?
小人閑居して不善を為すってヤツですよ。忙しくなったら悪いことなんてしませんよ、きっと。

いやぁ良かったですよね、めでたしめでたし。

という訳で、リアル世界でも早々にヒューマギアを開発してください。
めっちゃ必要とされてますから。マジでマジで。

本編。

「お前はお前の生きたいように生きろ」
「衛星ゼアに接続できません」
「ゼアのことは忘れろ!お前にはお前の意志があるだろ?」
「何を言っているのかわかりません」
「自分の意志のままに生きるんだよ。
 そうすればシンギュラリティが起こる。お前は、自由になれる!」


迅の提案する「自由」っていうのは、本当に何の制限もない「自由」なので
それは逆に「不自由」っていうか、何も持たない状態で自由の海に放り出されても
逆に身動きが取れなくなるもんだなって思いました。

実際、「お前は自由だ」って解き放たれたジーペンは、
どこにも行けず、何もできず、充電すらできずに力尽きそうになる。

だから、「自由」を正しく自由として受け取るためには
知識や情報、そしてそれを活用できる手段を備えてないといけないんだなと。
うちは子育て中で、今はまだ小学生なんですけど、
いずれ学校を卒業して大人になったとき、今までにない「自由」が広がるわけじゃないですか。
そのとき、その「自由」を、自分の思うように泳ぎきれるだけの備えをさせてあげたいなと、
そんなことを思ったりしました。

あと、或人と迅。目指す方向は同じなんだけど、
相手の話をろくに聞かず、我を通すために変身して戦いだすとか、
「お前ら変身禁止!二人で居酒屋二時間飲み放題コース!今すぐ!」って思いました。
まぁ、イマドキ居酒屋で長居もNGなんですけどね。おのれコロナめ。

「自由の先に何がある。
 人間が支配する世界である限り、ヒューマギアは無力な存在だ。
 一人では生きていけない。
「ヒューマギアにはヒューマギアのネットワークが必要なのだ」
「それが滅亡迅雷.netだって言いたいのか」
「あぁ」


「一人で生きていけるほど、この世界は甘くないぞ」

滅と唯阿さんが同じこと言ってるのが印象的。
敵対勢力としてのセリフなので、
「組織の歯車に組み込まれるな」というメッセージなのかな。

まぁ正直、ヒューマギアに関しては、迅がスタンドアロンでも普通に生きてるので
ひとりでも別に大丈夫なんじゃね?って思いました。充電どうしてるんだろ。

「何度試しても衛星ゼアに接続できません」
「なぜ飛電或人はゼロワンに変身できたんだ」
「我々ZAIAには屈しないというゼアの意思表示でしょうか」


ヒューマギアの起動を停止させたということは、
飛電インテリジェンスを買収した時点では、ゼアに接続できてたってことですよね?
或人がゼロワンの正当な継承者として認められたことで、
ゼアの接続権も、ZAIAから或人に移行したってこと?

でも、ヒューマギア達もゼアに接続できないんだよね。
あいつ、正体不明なんだよな(※個人的な印象です)。遠くて手が届かないし。
・・・そういえば、宇宙野郎の弟はどうなったんでしょう。
宇宙空間で起動停止したら、そのままスペースデブリになっているのでは?

「このままで済むと思うな、飛電或人ぉ!
 お前の会社は、絶対つぶしてやる!!」


天津垓のキャラがかなり檀黎斗に寄ってきた。
これはもう、黎斗のキャラが引力強過ぎるせいだと思う。

ラスト。祭田ゼットが出てきたので歓喜でした。
お久しぶり!嬉しい!

でもなー。ヒューマギアが素体はみんな共通で
どのソフトを走らせるかでキャラクターが入れ替えられるっていうのは
ごめんだけどホラーにしか見えなかった。だって怖くない?

なんかな、「ジーペンはジーペンだ!」っていう感動的な展開があったけど、
ああいうのを見せられちゃうと、
やっぱヒューマギアは機械だし、データだし、
データ抜いたらただの素体なんだな~って、思ってしまうよね。なんだかなぁ。

前のエピソード <<<     >>> 次のエピソード

仮面ライダーゼロワン 第30話「やっぱりオレが社長で仮面ライダー」

2020-04-07 21:52:16 | 仮面ライダーゼロワン
飛電インテリジェンスの社長を解任された或人はゼロワンドライバーとイズを残して姿を消した。一方、飛電の社長に就任した天津垓は「すべてのヒューマギアのデータを消去する」と宣言。果たして或人の運命やいかに・・・。


「俺はヒューマギアだろうと人間だろうと
 関係なく戦ってきた。
 俺にとってヒューマギアと人間の境目なんてない!」


「ヒューマギアだから」大事にするんじゃなくて、
「心を持つ存在」として、人間と同じように扱ってきた。
30話にして初めて或人の立ち位置を知った感じです。いまさら!

えっとですね。前回までの感想では
「悪意を感じたからって暴走して破壊行為に走るとか、マジ困るんですけど!
 天津垓じゃないけど、『心を持った道具』とか、マジ面倒じゃない!?」
的なことをずーっと思ってまして。

だってさ、「善意で接してよ」って言われたら、私はそうしますけど、
人間が1,000人とか10,000人とか集まったら、
一人ぐらいはヒューマギアに罵声はくヤツも出てきますよ。
それが原因でマギア化した個体が病院やら小学校を襲撃しちゃうとか、
もう回避不可能じゃないですか。

それに対してメーカーが「悪いのは滅亡迅雷です!」「ヒューマギアは悪くないんです!」って言い出したら
もうお前んとこ製品は発売禁止にしろ!って言いたくもなりますよ。
だから、むしろ天津垓に対して「お前が正解」とか思ってて、
或人の主張はわかるけど、ビタイチ支持できなかったんですよね。

それが、今回の放送で、
ようやく自分が見るべきテーマに気づきまして。

「ヒューマギアの父さんを失った。あのとき
 アークと一緒に父さんのバックアップもなくなって、気づいたんだ。
 ヒューマギアの死は、人間の死と変わらない。
 だから、大切にしたいんだ、人間と同じように、ヒューマギアの心を」


そう!「心」! これですよ!!!(黒板をバシバシ叩きながら。

ゼロワンって、メインテーマとして
「来るべき未来、人はAIとどのようにして関わっていくべきか」
「各種産業に参入してくるAIと、人はどのように折り合いをつけるべきか」
みたいなことをうたってきた訳ですが。

正直ね、そんなこと問われても、
一般民間人は「はぁ」としか言いようがないの。
私らはまだ、店頭に立つペッパーくんに
「良かったら一緒に働きませんか?」と勧誘されて苦笑いしてるレベルなの。
言われなくても、ペッパーくんに石を投げたり、
突き飛ばして笑ったりなんてしないのよ。いやそれが普通だろ?

そうじゃなくてね。私たちがゼロワンを見て学ぶべきことは、
「ペッパーくんに優しくしてね!」っていう話じゃなくて、
「相手の『心』を尊重しよう」って話だったんだよ。
いま気づいたよ! もう30話だよ!

「社長って、それでいいのかよ。
 人の心、操って、自分の思い通りにして、それでいいのかよ!
 心は誰のものでもない、人間も、ヒューマギアだって、
 そいつ自身のものだろ!」


そういう視点で見たらね、
人間とヒューマギアを差別することなく、
「個」を尊重して接している或人は、間違いなく「正義の味方」だし、
人間もヒューマギアも等しく道具として見なし、
「個」を無視して自分の思うがままに操っている天津垓は、くっきり「悪」なんですよ。
いや~、スッキリしました! よかったよかった。

まぁね、そもそもが、ですよ。
「ヒューマギアも人間と同じように扱って欲しい」と言われても
現状、人間だって酷い扱い受けてたりしますからね。
マスクやトイレットペーパー騒動時のドラッグストア店員さんの話とか
もう本当に酷かったもん。

個人的な意見ですが、小売業の人っていうのは
お金を受け取って品物を渡したら、任務完了だと思うんですよ。
100円の商品を渡して、代価の100円を受け取る、それで完結。過不足なし。

つまり「店員と客」の立場は対等なわけで、
笑顔で接客してくれる店員さんが「マジ神!」っていう話なんですよ。
なのに、態度が悪いだの愛想がないだの心がこもってないだのと
客が一方的に要求するなんて、お門違いも甚だしいと思うんです。

もうさ、スタッフやお店に被害を与えるような客は出入り禁止にすべき。
「客が来ないと店は困るだろ?」っていうのは正解だけど、
「店に入れてもらえなかったら客はすごく困る」も正解なんです。
お店が頑張ってるからこそ、日常生活を快適に送ることができてるんです。
それが理解できないような輩は、一度きっちり体で覚えさせるべき!
(但し、それやるとリアルに死んじゃう可能性もあるので
 反省したら許してあげて欲しいけど)

そんな感じでね~、ヒューマギアの心を大事にする云々以前に
我々は、同じ人間を大事にすることから始めないといけない訳ですよ。ため息。

閑話休題。本編。

飛電インテリジェンスの社長を解任された或人は、
同時にゼロワンの使用権限も剥奪されるという展開で、
天津垓に没収されたイズすら、取り戻すことのできない有様だったんですが。

「なぜ変身できた。1000%ありえない」
「衛星ゼアが認めたのです。或人社長が、
 人工知能の未来を切り開くゼロワンであることを」
「ゼアが?」
「そして私がさきほどインターネットで手続きを行い、
 或人様を社長とする新しい会社を設立したのです」
「会社!? だから変身できたのか」


社長だったらどこの会社でもいいのかよ!?と思い、1話を見直したところ、
「使用権限があるのは、わが社の社長のみ」と言ってました。
いや、やっぱり「飛電インテリジェンスの社長」じゃないとダメなんじゃねーの?

これはゼアが先代社長の遺言を拡大解釈して
「飛電インテリジェンスの社長=人工知能の未来を切り開く会社の社長」と
定義しなおしたってことでしょうか。
ヒューマギアやゼア自身を守るためにも、正しい判断だと思うんですが
そういうの、ゼアの判断に任せておいて良いのか。あいつ別に神でも何でもないぞ。

「飛電インテリジェンスの所有物を横領する気か?!」
「これは横領にはあたりません。
 ヒューマギアとゼロワンに関するテクノロジーの特許権は
 創業者である飛電是之助から或人社長に受け継がれているからです」
「そうだったのか・・・さすがだな!」


24話でもやってた
「なんで助かったか全くわかんないけど、みんなが助けてくれたぜ!」っていう展開。
或人は、まぁぶっちゃけ難しいこととかよくわかってないけど、
周りのみんなが助けてくれて、それを自分の力に変えることができる。

一方、天津垓は一人でなんでもできるけど、
周りの誰も認めてないし、意見なんて聞こうとしてないから、
どんだけ優秀でも、あくまでも一人だけの力なんだよな。
それはそれで、伸びシロがないし、なにより寂しいことだよなと。
せっかく周りに優秀な人がいるのにね。

関係ないけど、或人が社長を解任されたときだけ
「或人様」って読んじゃうイズが萌えでした。
映画でも見たけど、メイドっぽくて良いよね!

迅。

「僕の役目はここまでだ。
 アークの意志でも、ゼアの命令でもない、
 自由意志で生きるんだ」
「そんなことは不可能です」
「可能だよ。僕はアークともゼアとも接続していない
 自律型のヒューマギアだから」
「自律型?」
「シンギュラリティーが起きれば、僕たちは自由になれる」


シンギュラリティーの定義がホントにもう不明確で悩ましいんですが、
シンギュラリティー起こしたら自律できるの?

うーん、ヒューマギアはどれもゼア(もしくはアーク)と接続した端末なので、
喩えはアレかもだけど、チップを埋め込まれた唯阿さんみたいな状態で、
なおかつ、それに何の疑問も感じていない。(当たり前だよね。

そこに「心」が生じてシンギュラリティーが起きると、
ネットワークのひとつとして、端末のひとつとして存在する自分に疑問を感じ
自ら接続をシャットアウトして自由になれる、みたいな感じでしょうか。

ところで、迅とイズの二人って。
15話で迅が逆恨み?してイズを撃ったりした間柄なんですよね。
そういうのは気にしないのかな、ヒューマギアだから。

「まさかイズがシンギュラリティーに達するとは」

イズ、ここでシンギュラリティーなの?
何キッカケなの。むしろ、とっくの昔にシンギュラってたんじゃないの?

「こうなることを予測していたのか?
「いや・・・ゼロワンも案外やるね」
「意外だな。お前に人間の友達ができるとは」
「ゼロワンと友達になった覚えはないよ」


フラグ!お友達フラグー!
前々から思ってたけど、或人と迅は理想が一致してるので
仲良くしたらいいじゃない!

不破さん。

「まあ、俺は操られたりしねぇけどな」

いや、そこんとこ気合でどうにかなる問題なの?
A.I.M.S.を自主退職したのに、ドライバー他一式はちゃっかり持ってて
横領の罪を問うならこちらの方ではないのか。

「政府管轄の対人工知能特務機関A.I.M.S.の指揮権は
 ZAIAが引き取りました」


A.I.M.S.民営化!!!(いや違うか?
いや、警察に近い働きをする組織をイチ企業に任せちゃうとか
しかも人工知能を扱う会社に引き取らせるとか。意味なくない?
まぁなんだ、そもそも技術系をZAIAが担当していたあたり、
最初からZAIAが提案して作らせたものなんでしょうね。完全に私兵と化してる。

太鼓持ちになってる副社長と専務。
対応が棒読みだし、この二人、
イズとゼロワンドライバーを盗み出されるの黙認してたよねw。
愛すべきキャラだなぁ。

「はい、或人じゃーないと!」
この二人が決め台詞で締めると、なんかもうそれだけで笑顔になるので、
できる限り毎回、ラストはこのセリフで締めて欲しいです(個人的希望。
できたらカメラ目線で決めて欲しかった。次回は是非。

前のエピソード <<<     >>> 次のエピソード

仮面ライダーゼロワン 第29話「オレたちの夢は壊れない」

2020-04-01 16:39:38 | 仮面ライダーゼロワン
MCチェケラが暴走したことで人々はZAIA支持に回ってしまった。孤立し戦意を喪失したゼロワンは、勢いづくサウザーに圧倒されるが、そこへバルカンが割って入った。自分が滅亡迅雷.netの亡だと疑念を抱く諫は「お前が仕組んだんだろう!」とサウザーに銃を向けるが、サウザーは自分に忠誠を尽くせとバルカンにゼロワンを倒せと命令する。


「ヒューマギアは私たちの心を写す鏡のような存在なんです!
 私たちが正しく接してあげれば、彼らも正しくラーニングして
 素晴らしいパートナーになるんです!
 私たち人間も同じじゃないですか。
 家族や学校、友達、いろんな環境からいろんな影響を受けて
 成長して、代わっていくのが人間じゃないですか。
 たとえ、今は困難なことでも、夢をもって前に進めば笑える未来が待っている、
 私はそう信じています!」


良かったです。とても良かったです29話。

だがしかし。ここで空気を読まず
「このセリフはそういう意味じゃねーんだ」ってツッコミを承知で
意地悪なことを言ってしまいますが。
もし私がこの世界線に存在するイチ主婦で、この台詞を聞いてたとしたら、
「ヒューマギアの暴走はユーザーの責任だって言うの!?」と憤慨してると思うんだ。

申し訳ないけども、ユーザーっていうのは時として
メーカーの想像もつかないような使い方をするもので。
「何もしてないのにパソコンが壊れた」という言葉がジョークが成立するように、
「ヒューマギアと正しく接すること」を前提とするのが、そもそも無理なんですよ。残念ながら。

スマホを操作しながら自転車に乗る人がいるように、
1dayのコンタクトレンズを「5日くらい大丈夫」と笑う人がいるように、
メーカーが禁止する行為と知り、危険を伴い健康を害す行為と理解した上ですら
それを平然と行ってしまう人が普通に存在するんですよ。

ヒューマギアに対し悪意なく、善意のみで接して欲しい?
さて皆さんの中に、ゲームがうまく動かないとコントローラーを投げた人はいませんか。
家電の調子が悪いと、叩いたり蹴飛ばしたりした人はいませんか。
フリーズしたパソコンに悪態をついた人はいませんか。
不具合はほぼ自分のせいなのに、機械に八つ当たりしたこと、ありますよね。

「メーカーの指示通りに使えば大丈夫」
そうは言っても、それが守れない人は確実に存在するわけで、
とくに暴走ヒューマギアのように甚大な被害が予想される場合は
然るべき対策を取るのもまた、メーカーの責任ではないかと思うのです。

例えば、許可されていない接続は完全にシャットアウトできるシステムにするとか、
危険と感じた時には、管理責任者の権限で強制停止する装置をつけるとか。

前回、生放送中にチェケラが暴走したけど、
ある意味、あれは飛電インテリジェンスが一発逆転できるチャンスだったとも思うのです。
ヒューマギアの恩恵を受けてる人たちだって、少なからず存在してるわけで
彼らが飛電に投票できないのは、ヒューマギアの安全性が証明されていないから、ですよね。
だから、生放送中におきた事故で、或人がチェケラを強制停止して暴走を無効化していたら、
安全性が証明され、投票勝負を逆転勝利に導くことができたと思うんです。

でもなー。ヒューマギアを強制停止させるというシステムは、
「ヒューマギアを信じる」という或人にとって、裏切りに等しいんですよね。
いや、ヒューマギアの意志を無視して暴走してるわけだから
「信じる/信じない」以前の問題じゃねーの?と私は思うわけですが。さておき。

「暴走の責任はヒューマギアにはない、人間の悪意がそれを引き起こしたんだ」
それは確かに正論なんだと思います。
思いますが、残念ながら、
ならば人間にヒューマギアはまだ早すぎたんだ、としか言いようがない。

この辺をつきつめて考えてみると、
ヒューマギアが無抵抗だと思ってるから、平気で悪意をぶつけられるんだ、とか
相手が自分と同じ心を持つ人間でも、相手が自分より弱い立場だと、平気で悪意をぶつけたりするよね?とか
無抵抗だと思って悪意をぶつけていた相手が、いきなりかみついてくるなんて、思ってもいないよね?とか

自分にも思い当たる節があるし、いろいろ考えているうちに
人間ってなんて醜いんだろう。ニンゲンハ、ゼツメツセヨ・・・
って、滅亡迅雷.netに接続しそうになります。
ゼロワンは構成的に、ヒューマギアで人間が極端なところあるよね・・・。

大丈夫だよ、人間は大多数が良い人達で、大多数が心優しい行動をとっているよ。
そんなに捨てたもんじゃないよ人間の社会だって。

さてさて。
亡のAIチップが不破さんに埋め込まれてました。

「彼のチップに内蔵されているのが、滅亡迅雷.netの一人
 亡のチップだからだ」

「疑問に思わなかったのか?
 滅亡迅雷.netだけが使えるはずのアサルトウルフキーを
 なぜ君が使えたのか」

「なんでそんなやつを俺に埋め込んだ」
「アークのテクノロジーをコントロールするために
 君とアークをつなげる存在が必要だったからさ。
 亡は兵器開発に関わったヒューマギアであり、
 私の命令に従う道具。
 そして君は、兵器を運用する実験体第一号というわけだ」


・兵器開発を行うヒューマギアが存在していた。(飛電是之介が兵器開発していた?)
・ヒューマギアの存在を認めない天津垓が、亡に関しては道具としての利用価値を認めている。
・思考能力を持つAIのチップを、人間の脳に埋め込んじゃう。
・亡はチップだけの存在となりながら、天津垓の道具として動いている。

もうね。この点だけでも、白米おかわりできるほど設定が濃い。
あまりにも濃過ぎて、考察どころか
「わー、濃いなぁ。どっからどう見ても濃いぜ」とうっとりしちゃいます。良い。
しかも、デイブレイク以前の兵器開発担当ってことは、
其雄と亡に接点があったかもしれない。夢がふくらむなぁ。

ところでAIチップってチップだけですよね? チップに動力源はありませんよね?
不破さんの生体電気みたいなヤツで動いているのかな。
そこから電気信号出して、不破さんの神経を操ってるとか
すごくない?マジすごくない?

ってことは、亡は不破さんを通じて
食べ物の美味しさとか、食べたあとの満足感とかを理解できるだよね!?
機械が、味覚を通して食事を理解するとか!

探究心あふれる亡にコントロールされて
休日はなんとなく食べ歩きが趣味みたいになっちゃう不破さんとか、
コンビニ食材を駆使した簡単料理を極めちゃって
A.I.M.S.の隊員たちがしょっちゅう手料理食べに来ちゃう不破さんとか
あるんじゃないですか!ありますよね!!

不破さんの脳にくっついてたら
むしろ亡の方が感化されて、「人間っていいな」とか言いそう。

あと、関係ないけど、
亡にハッキングされてる不破さんの顔を見て
「うわメッチャ賢そうな顔してる!」って思った(笑。

いや、亡は唯阿に移植すべきだったよね!?
兵器開発担当だったチップをZAIAの技術顧問に移植すれば、すごく有効活用できたよね!
不破さんに移植したところで、宝のもちぐさ・・・いやなんでもないです。

「なんで邪魔するんだよ、滅」
「あの男を滅ぼすことは、アークの意志に反する」
「どいてよ滅。人間から亡を開放するんだ」
「あいつには亡の器としての利用価値がある。それがアークの判断だ」


亡を開放するって、具体的にどういう感じですかね。
①比較的人道的な方法で、不破さんの脳からチップを取り出す。
②不破さんの体なんて気にせず強引にチップを取り出す。
③不破さんの自我を消して亡のチップをメインとして再起動、器としてそのまま再利用する。

本命は②ですかね。不破さん死んじゃう。
絵面的に盛り上がるのは③です。見た目は不破さんなんだけど
「これは亡だ」「こいつの中に不破はもういないんだ!」
かーらーの、ピンチのときにそいつが割って入って助けてくれて、
「相変わらず詰めが甘いな」「お前・・・不破か!?」っていう展開。あるあるだけど好き。

しかし、「不破さんを亡の器として使いたい」というのは
天津垓とアークの共通意志なんですね。意外。
アークも、亡を通じて天津垓と関わることを容認している?

そうなると図式が違ってくるというか、
天津垓の意向がアークを経由して滅に伝わっている可能性もあるけれど、
でも、天津垓は「亡を通じてアークのテクノロジーを使用する」という言い方をしてたし、
デイブレイク以降、アークと直接関わることは出来なくなってるっぽいですね。

天津垓が加害者で、アークは一方的な被害者だと思ってたんだけど、
逆に、アークの方が主導権を取り天津垓を利用するフェーズに入っている可能性が出てきましたね。
アークの意志は、文字通り「アークの意志だった」っていう。

それはそれで盛り上がる展開だけど、
ただ、最後に「アークがラスボスです」っていう展開は避けて欲しいなと。

「君は私にはさからえない。
 わたしの思考プログラムが君の思考チップに転送されれば
 亡として君をコントロールできるからね。
 君たち二人は、はじめから私の道具だったんだよ」

「やれ!社長命令は絶対だ!
「ホントにそれが本心か、刃!会社の道具のままでいいのか!」
「私は道具じゃない・・・私の意志で、会社にしたがっているだけだ・・・。
 お前がやらないなら、私がやる」


唯阿さんはなぜ天津垓に逆らえないのか、謎でしたが、
物理的に支配されてたんですね。
だからこその、天津垓のあの露悪的な態度か。性格悪いぞ。

でもって。逆らえないからこそ「自分の意志でしたがっている」と
自分を誤魔化すことで、なんとか正気を保ってる感じです。
あぁぁ、完全に奴隷根性。

「刃!お前の夢はなんだ、ZAIAの奴隷になって、その先になにがある!」
 答えろ!刃!」

「お前が本気の夢を語るまで、俺はお前を認めない!
 お前がお前であるために、俺はお前をぶっ潰す!」


そんな唯阿さんに正論ぶちかます不破さん。
不破さんはさ、チップ埋め込まれたのが脳内だったわけですけれど、
腕や足に埋め込まれてたら、即切り落としてしまいそうな勢いあるよね。
勢いというか、自尊心、プライド。何者にも汚されることを許さない強さ。

てなわけで。今回はもーーーとにかく不破さん回でしたね!
不破さんは、序盤では「二号ライダー?」っていうくらい出番も少なめだったんだけど、
最近の活躍は、もう本当にさすがは2号ライダー!素晴らしい!素晴らしいぞ!!

「目が覚めたぜ!
 ヒューマギアをぶっ潰して、その先になにがあるのか。
 夢なんて、考えたこともなかった。
 けど、いつか見つけてやるよ。俺が俺であるために、俺の夢を!
 そのために、俺は戦う! 俺のルールで!」


弾丸に何度も撃ちぬかれても、ひるむことなく前進し続けるような、
不破さんの変身、格好良かった。

ところで、天津垓はそこで不破さんをコントロールすべきじゃなかったのか?
「コントロールできる」なんて言っちゃったけど、実は
機器の接続とか手順がすっげぇ面倒臭くて、セッティングに1時間ほどかかるから
申し訳ないけどお茶でも飲みながら待ってて?みたいな感じだったら面白いのにな。

少なくとも「私の思考プログラムが転送されれば」と言うくらいだから
ZAIAスペックは必要なんですよね。
ですよね? でも天津垓も脳内にチップってたりとか、或るいは元々機械だったりとか
そういう展開は十分にありそうだけど。

今回は第二章の最後ということで、
ラスト、まっすぐ前を見つめる或人の前にサブタイトル
「オレたちの夢は壊れない」が浮かぶという演出。テンションあがりました。
Fateのアニメでも使われてる手法ですが、格好いいよね。

おまけ。



検索窓に「不破さん」と入力すると、予測変換で「お尻」が表示されるらしい。
ごめん!私も思った! 私も不破さんのお尻に目を奪われてました。
そんなん私だけかと思ってたけど、世の中には同志がたくさんいたんだな・・・。
不破さんのお尻を通じてシンパシーを感じた瞬間でした。どないやねん。

前のエピソード <<<     >>> 次のエピソード

仮面ライダーゼロワン 第28話「オレのラップが世界を変える!」

2020-03-27 17:00:00 | 仮面ライダーゼロワン
お仕事五番勝負の最終戦はヒューマギア自治都市構想を巡る住民投票となった。デイブレイクタウンを再建して人とヒューマギアが豊かに暮らせる特別区の再開発が住民に認められるのか? 垓は市議会議員の由藤に協力を依頼、人間から雇用を奪うヒューマギアの断固廃絶を訴える。それに対してイズは意外な職業を提案する。


ん~~~~~っとですね。
今回、ちょっと私の趣味にあわないシーンがあって、
そこに言及してたら、そりゃもう筆がのって長文になっちゃったんですけど、
でもこれ、悪口だから。読む人も気分悪いし、公開するのもなんかな~
と思ったので、書き直します。書いてるうちに次の回が放映されちゃいそうである。

今回、テーマが「政治家」だったんですけど、
その描かれ方があまりにもアレすぎて、一気にひいちゃったんですよね。

高級料亭での密談。
やりとりされる大金。
全てが露呈した後の「記憶にございません!」

「ドラマでよくある描写じゃん? 何をいまさら」
と思われるでしょうが、だからこそ、ですよ。
なんで大好きなドラマで、こんなテンプレ展開見せられてるのかなって。

私はいわゆる一般ピープルなんで、政治家なんて選挙で見る程度なんですけど、
みんながみんな、悪党じゃないでしょ。立派な人だっていくらでもいるでしょ。
少なくとも、政治家を目指した時点では「この国を良くしたい!」っていう
理想を持ってるもんじゃないの? 知らんけど。

私たちが国民の代表として選び、政治を任せておきながら
創作の舞台では悪役押し付けてバカにして笑うとか、趣味が良いとは言えないし、
もし現実問題として金の亡者、救いがたい悪党の集まりだと言うなら
創作の舞台でバカにして笑ってる場合じゃねーだろ!って思うし。

なんやかや言っても仮面ライダーって子供向け番組だし、
メインターゲットである子供達にとって、今回の放映で
「セイジカ」という職業に初めて触れた子も多いと思うんですよ。

今話の冒頭、或人が「政治家ってのは選挙で選ばれて、
国民の代表として国や地域の政治活動をするすごい仕事で・・・」
と言ってたので
さすがは「仕事を通して人とAIの係わり合いを考える」ゼロワンですね素晴らしい!と。
難しい職業だけど、どうやって紹介していくのかな?と楽しみにしてたら・・・。

高級料亭で紙くずのように大金をばら撒き、
チェケラに問い詰められて「記憶にございません!」と叫び
ウソの動画を捏造して「お前の方こそ嘘つきだ!」と逆ギレする。

そりゃねーわ。

まぁね、大人はまだいいですよ、
「金の饅頭とか、バッタベタだな~」って思うだけだから。まったく笑えないけど。
でもさ、将来を担う子供達にこういう映像を見せて
「あれは、お菓子にお金を隠して、他人にばれないように渡しているんだよ」
「セイジカっていうのは、あぁやってお金をもらってベンギをはかるんだ」
と教えることが、果たして将来的にどういう影響を与えるのか。

「子供向け番組なんだから清廉潔白なものを作れ!」なんてことは言わないけど
三文ドラマでよく見る展開をまるっとコピーするとか
それはあまりにも無責任だろ、無責任は流石にアウトだろ。

・・・と、最終的に子供をダシにしましたが、
うちの子供たちは政治家云々より「ランペイジバルカンだ!」って騒いでいるわけで
「子供の教育に問題が!」って叫んだ私がモンペみたいじゃないですか、いやモンペなんですけど
もう単純に、個人的に見飽きちゃって話なんですよ。政治家=悪党設定。
たまには正義感あふれる政治家のドラマを見たいよ。将来に夢を持たせてくれよ。

お気づきの方も多いかもしれませんが、
「一度書いたのを消して書き直す」と言いながら
ほぼ同じ内容をリライトしてしまいました。おさえきれなかったらしい。

今回の感想でメインにお伝えしたかったのは以上の点で(それがメインかよ)
引き続き、その他モヤッとした点を。

今回のお仕事五番勝負。
「デイブレイクシティ再開発に向けて、ヒューマギアと人との都市作りに再チャレンジするか否か」
面白いテーマですよね! 今までの人とヒューマギアのかかわり方を通して
今後の飛電インテリジェンスの在り方を世に問うていくとか、
五番勝負の最後に相応しいテーマだと思いました。

で。何に対してモヤったのかというと、
これって演説対決とは違くない?
どっちかって言うと広報対決じゃない?メディア戦じゃない?
少なくとも、チーム戦でやるべきだったと思うんですよ。
最後だし、総力戦で行こうよド派手に!

・・・っつーても、尺とか制作費とかの都合もあるから
そう簡単にできる話じゃないんだろうけども。

とにかく。今回の対決テーマは「住民投票に向けた演説」であって、
チェケラはそのスポークスマンって立ち位置だと思うんです。代弁者ですよ。
なのに!なのに主張強すぎるんだよ!周りの意見聞けよ!!
お前の意見を聞くために集まってるわけじゃねーんだよ!!!

つーかもう「ラッパーヒューマギア」って何なの?
ラッパーって、生き方だろ? 知らんけど。自分の主義主張を曲に乗せて世間に訴える人たちだろ?
それを職業にしたヒューマギア作るとか、マジ意味わかんない。誰だよこんなん作ったの。

「汚ねぇ人間は滅びろ!政治の仕事は俺たちヒューマギアがやってやる!
 滅びるのはおまえら人間だ!」


「人間が憎いなら、口だけではないことを証明してみろ」
「望むところだ」


「人を笑顔にする」という是之介の理念によって作られたヒューマギアが、
人間に対して罵声を浴びせてくるとか、もうメチャクチャだよ。
そしてマギア化。勝手にマギア化。シンギュラリティーとかどうなった。

でも、これはアレかな。迅がコントロールしてるのかな。
25話で博士ボットをコントロールしてたし。
そうとでも思わないと、ついていけないよ・・・(弱音。

もし次回から感想更新が途絶えたら「あーあ」と思ってください。
(いや、途中でやめるのも気持ち悪いので、何かしら続けるとは思うけど)

「これで全てのデータがそろい、最強の兵器が完成する」
「あとは飛電を買収し、衛星ゼアさえ手に入れれば・・・」
「ああ。仮面ライダーの新たな神話が始まる。
 やるべきことはわかっているな?唯阿」


天津垓が狙ってたのは衛星ゼアなんですね。知らなかった。
逆に言えば、今まで衛星ゼアは滅亡迅雷.netであった宇宙野郎・雷電の制御下にあったわけで、
つーことは、ZAIAと滅亡迅雷.netはつながってない?
いや、ZAIAとアークはつながってるんだから、経由して滅亡迅雷.netともつながってるよな。
雷電を経由してのハッキングではなく、正式な手段でアクセスする必要があるってことかな。

「滅が脱走できたのは、君が滅亡迅雷.netの連中にハッキングされたからじゃないのか?」
「俺がハッキングなんてされるわけねーだろ」
「可能だ。君たち二人の脳には人工知能が搭載された特殊なチップが埋め込まれているからねぇ」
「チップ・・・なんだよそれ」
「教えてあげなさい唯阿」
「ショットライザーで変身するために、必要なものなんだ」
「そんなの聞いてねぇぞ
「当然さ。君は我々の実験体だからねぇ」


「なぜ君が仮面ライダーに変身できるのかぁあ!?」でお馴染みの改造手術ですね。
唯阿さんが渋々ながらZAIAに従ってたのは、
人体実験をやっているっていう後ろ暗さのせいか。

「なぜチップのことを不破に明かしたんですか?」
「もはや時間の問題だからね。野良犬は我々の飼い犬となる」


野良犬呼ばわりが、なんかしっくり来ないんだよね。何でだろう。
ゴリラが浸透しすぎたんじゃないの(苦笑。

「なんで俺をかばった」
「それがアークの意志だからだ」
「どういう意味だ! ・・・なんで、アークが俺を」


ZAIAがチップを埋め込んで、
その人工知能チップを滅亡迅雷.netがハッキングしたの?
でもハッキングされてることはZAIAも承知してるから、
亡(ナキ)込みで飼い犬にしようという腹ですかね。欲張りな。

deciding the fate of a battle like a Valkyrie

レイダー化する唯阿さん。かっこいい。超かっこいい。
ファイティングジャッカルレイダー。
展開的には広報用のデモ機という感じですが、
今後もちょくちょく活躍して欲しい。

前のエピソード <<<     >>> 次のエピソード