goo blog サービス終了のお知らせ 

素晴らしき茜空の会

主に特撮番組の感想文。ブログタイトルは仮面ライダーキバに登場する「素晴らしき青空の会」より。

超光戦士シャンゼリオン 38. 皇帝の握ったもの

2017-12-07 09:00:00 | 超光戦士シャンゼリオン
東京を独立させた黒岩は、人間と闇生物との遺伝子を掛け合わせ新たな種を作ろうと試みる一方、劣悪な遺伝子を排除すると称して多くの人間を闇に屠っていた。黒岩の戴冠式を阻止しようとする暁たちだが、闇生物たちに邪魔されて身動きができない。玉座に向かう黒岩。だがその前に少年の集団が現れて・・・。


その結末に至る経緯があまりにも衝撃的だったため、黒岩の最後の登場回となる第38話は重要な回であるにもかかわらず一部の地域で欠番扱いにされて未放送になっている。  wikipediaより引用

という文章は以前から目にしていたんですが、
いや・・・まさかの・・・予想外の展開だった。うん。
井上御大、強い。

子役の子もさ、父親の消滅を目の当たりにして失神し、
エリに救われるも放心状態・・・っていう演技が
なんていうかまぁ「子役だからね、そんなもんだよね」っていうレベルだったんですが、
黒岩を前に銃を構える姿がめちゃくちゃ真剣で、
なんだこれ、めちゃくちゃすげぇぞ!ってなりました。

ただ、その周りで手榴弾を投げまくる子供たちは
「こどもって・・・時として残酷だよね」っつー感じではありましたけども。

何はともあれ。

「お前・・・俺が、怖くないのか?
 撃て! もう一度・・・ムシケラでないことを証明してみろ!」


と、銃口を前にひるむことなく、両手を広げて見せるところ。
さらに銃弾を打ち込まれよろめきながらも、
なぜか口元に笑みを浮かべるところ。

これは、すごいな。

「知っているか・・・世界で初めての・・・皇帝は・・・皇帝は・・・」


皇帝は!なんなんだよー!!!
三つめ言えよーーー!!!(by仮面ライダードライブ)

そして。

「あなたは間違っている。
 人間は、あなたが思っているほど弱くはない」


そう言ったエリさんのハンカチを、最後に高々と掲げる。
それはまるで、降伏の白旗のようで。

なんかな、黒岩は、最後まで公平だったよなって。
18話では、シャンゼリオンの強さを正当に評価し、
26話では、ダークザイドのあり方を客観的に把握していたし。

人間界で実権を握ることで、ダークザイドが堂々と生きる世界をつくり出せるところだったのに、
それにこだわることもなく、
不必要な存在だと判断していた「弱い人間たち」が、強い意志を持っていることを知り
素直に負けを認めた。

黒岩さんが人間社会で一緒に生きる道は、なかったのかなぁ。
黒岩さんはそんなこと、1ミリたりとも望んではいなかっただろうけれど。

その他。

・暁を都庁に軟禁し、見張り要因に女子校生を配置するあたり
 「さすが黒岩さんわかっていらっしゃる」感がすごい。
 やっぱほら、太陽と北風だし、斬鉄剣でもコンニャクは切れないわけですよ。

・助監督に諸田さんのお名前があるので、
 ラストに水落ちした黒岩さんを見て「諸田監督の仕業か!」って思うなど(違います)

・EDに「教官:岡元次郎」とあったので、慌てて見直すなど。
 あの、人の良さが伝わってくるような普段のお姿からは想像つかない
 鬼教官っぷりでした。んで、若いな!

とうとう次回最終回か(感慨深い)


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。