怪童子が乱れ童子へと変化し、威吹鬼は大苦戦を強いられる。たちばなでは急遽対策を練ることとなる。高校生活が始まったばかりなのに突然倒れてしまった明日夢。入院することになる。そこで響鬼に似た雰囲気を持つ男性と出会い・・・。
イブキさん。かなりガチで食べられてて重傷なのに「後を追うぞ」とか言っちゃって。
アキラちゃんが止めるかと思ったら、何も言わずに肩を貸して歩き出していて、
師弟関係すごいな、師匠が無理をしてても、弟子は何も言わずについていくんだ!
とか思ってたら。
次のカットでは意外と平気そうに肩をぐるぐる回してるイブキさんいて、
え?無傷!? いや、かなりの勢いで噛まれてたよね?
かなり流血してたよね???ってなった。鬼、強い。
えー?じゃあ斬鬼さんは!?って話になりません?
斬鬼さんがバケガニにやられたのが、明日夢くんが受験勉強まっただなかだったので、
たぶん2月くらいだったと思うんですよ。2ヶ月くらい入院してたと思うんですよ。
斬鬼さん、バケガニに一体なにをされたんだ・・・。
松田賢二さん、なんか若いっていうか、輪郭が丸いですね。
キバの3年前になるのかな? 雰囲気違う。
前回ちらっと出てきた兄ちゃんが何者かと思ったら、
ひとみちゃんの従兄弟で、元警官で、斬鬼さんの後輩という、なんか設定てんこもり。
ひとみちゃんは結局、演劇部を諦めてチアを始めたんですけども、
その理由が「チアなら吹奏楽部と一緒に活動する機会も多いから」という、あからさまな明日夢くん狙い。
しかし肝心の明日夢はまだ吹奏楽部を決めかねているという・・・しっかりしようぜ明日夢。
ヒビキさんの飲んでる瓶はアレではないか?と思ったら、やっぱりアレですよオロナミンC。
ラベルをちゃんとカメラに向けるという細かい配慮も忘れません。
ブレイドでもオロナミンC出てきたよな(17話) シリーズ化していくのかな?
今回のOPは「輝〜不知火・猛士〜」でした。前半がヴァイオリン? 後半が女声コーラスです。
それはともかく、EDが2番だし、バージョンも変わっていて、なんでこのタイミング!?ってなった。
もう毎回OP・EDまで気が抜けません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます