競走馬に想いを馳せて…&禁煙日記

コスモバルクの大ファンです。ベニス産の熊と遠距離恋愛すること6年になります。そして、禁煙継続中です。

明日はいよいよ宝塚記念だぁ!

2005-06-25 18:34:22 | 競馬
明日は宝塚記念です。仕事と家の帰りの往復で、楽しみも少ない私にとって、コスモバルクは夢の存在だ!う~ん、5着くらいに入ってくれればいいから、バルク、故障しないで頑張ってね。
バルクが3着までに入ったら、強迫神経症なんて治っちゃうかも!
もう祈るような気持ちです。神様お願いっ!バルクを勝たせて!


物の位置がなぜか気になるんだよなぁ。

2005-06-21 21:01:14 | メンタルヘルス
蒸し暑い日が続くなぁ。私の家は空けておくと蚊が沢山入ってきてしまうので、窓を開けられない。空気を入れ替えたいのだけれど。
最近鬱の調子は良くなってきた。ただ問題がある、それは物の位置が気になって、動かさずにいられないことだ。昔からこういうことはあったのだけれど。
例えば、テーブルの上に、物が置いてあって、その位置が気に入らないと、動かさずにいられない。それで誰もいない隙に、自分の安心する位置に動かす。そうすると安心して仕事ができる。だが、そのテーブルは皆が使うものだから、しょっちゅう誰かが物を置いたり、動かしたりする。そうするとその度に、イライラしてきて、仕事に集中できなくなり、ひいては、仕事そのものができなくなる。いつも誰かがそこにおいてある物を動かしたり、別のものを気に入らないところに置いたりしないか心配して疲れてしまう。まったくばかげたことだ。今日もだいたいバレないように5.6回はホチキスやファイルの位置を自分で動かしに行ったと思う。人にパラノイアだと思われて、上司に告げ口されて、仕事中止になるかもしれないと落ち込んでいるけれど、仕方が無い、開き直って自分は几帳面なんだと思うことにした。これからも人がいないときに、こっそりと物を動かそうと思う。それにしてもどうしてこういう強迫観念的な症状がでてきたのだろうか。例えば他にも鍵を閉めたか気になって、2,3回家に戻ったりしてしまう。まったくばかげた観念だ。そのうち自然に治るといいのだけれど…とりあえずは、ばれないように物を動かそう。何事も要領よくやるべし。少しくらいずるがしこくならなければならないのだ。とにかく要領よく。これをモットーに頑張ろう。今週は宝塚記念。バルクが出ますよ!応援しようっと。でも勝つのは難しいだろうなぁ。代わりにタップダンスシチーが勝つとまだましだけれどなぁ。ゼンノロブロイが勝っても面白くもなんともないもん。頑張れバルク!応援しているよ!

会社を休みたい。

2005-06-12 22:48:06 | メンタルヘルス
鬱とそこから来る頭痛がひどくなってきているので、休みたい。頭痛のせいか当然思考能力も低下して、健康な判断ができなくなりつつある。休みたい。せめて2,3日、脳が回復するまで休みたい。でも、先週も、先々週も休んでしまったし、今週は休めないだろう。もうなにもかも投げ出してしまいたい。楽になりたい。今の仕事をやめても、次の仕事は見つかるだろう。一応のキャリアはもっているつもりだ。辞めるのは不本意だが、体がどうしようもないときは、やはり休みたいのだ。派遣だから契約が満了したと言えばそれで済むことだ。お金より健康が大切だとよく言われる、でも今の私にとっては両方とも大切なこと。派遣だから、これ以上休んでしまえば、契約の更新がなくなり、次の仕事を探さなければならなくなる、そういうことだ。
欝で体に症状があらわれてくるのだから仕方ない。その頭痛のつらさとか身体的不調とか、結構分かってもらいづらい。
頑張りすぎている気がする。とにかくリラックスする。これに限る。リラックス、リラックス。何事も気楽に考えよう。できるところまで、頑張ろう。一日一日を大切にして。それで鬱がどうしようもなければ、ココまで頑張ったんだ。正社員のように休暇はもらえないのだし、仕方が無いことだろう。しばらく放牧だ。
とにかく、リラックス。のんびりのほほん。そう行きたいものだ。

Viva 馬面!

2005-06-12 16:57:04 | 恋愛
競馬に興味を持つようになったのは1年位前からだけれど、その前から馬面の男性が好みだった私。ニコラス・ケイジ、ジャンルイージ・ブッフォン、そしてB証券にいた時好きだったJewishのM君、私の彼もまぁ馬面といえば馬面だろう。馬面が高じて馬そのものが好きになった。これはほとんど宿命みたいなものかもしれない。写真はGianluigi Buffonです。

走れバルク!走れプリマベーラ!

2005-06-09 23:01:20 | メンタルヘルス
今日も欝でした。声をあげて泣こうかとおもったけれど、家に帰って布団を抱いて、お腹に苦しい感情がたまっていて、泣けず、シャワーを浴びて、髪を洗って、アロマの匂いを嗅いで(ゼラニウム)少し元気になりました。明日もなんとか一日頑張れそうです。
明日はゼラニウムのエッセンシャルオイルを北千住に買いに行こうかな。
大丈夫、今までだってもっとつらい時期を乗り越えてきたんだから頑張れる。頑張ろうとしないで、気楽に気楽に考えましょう。
元気のないときいつも聞いている千住明のわが心の銀河鉄道。これは私の応援ソングだ。CDドライブが壊れているから買わないといけない。1週間頑張ったご褒美に買おうかしら。明日は友人が来るから買い物にいけないから、来週絶対ね!
走れバルク、夢を載せて!走れプリマベーラ!夢に向かって(夢とは貯金を○○万貯めてイタリアで生活するなり~)

とりあえず休息が必要だ。

2005-06-07 22:11:37 | メンタルヘルス
それは、たたんだ段ボール箱の空き箱が私の机にたてかけられていることから始まった。昨日の朝からそれが気になって、ダンボールの存在が気になってしょうがない。動かしたいけれど、そこしか置く場所がないからしょうがない。そのうちに、仕事に集中できなくなり、頭が痛くなってきた。何も考えられないほど頭が痛くなってきた。デパスを飲む。効いてくれない。痛み止めのボルタレンを飲んだ。少し良くなった。とにかくダンボールのことが気になり一日を頭痛と共に過ごしてしまった。こういうのを脅迫神経症だと医者は言う。例えば、他に、鍵をしめたかどうか何度も確認しに戻ったり、コンセントを全部抜いたり...おまけに今日は視線恐怖症まで出てきてしまった。人が怖くなってきた。だれかに何を意地悪されたわけでもないのに…多分脳が疲れきっているのだろう。そんなこんなで今日は疲れきってしまった。何のために生きているのか、なんのために馬車馬のように働いているのか、疑問が沸いてきた。とりあえずは休息が必要なのだろう。脳が元気になればまた、些細なことに煩らわされず、健康な判断能力が取り戻せるだろう。とりあえず明日は午前中休もう。よく寝て脳を回復させよう…

禁煙は8ヶ月を達成。でも落ち込んでます…

2005-06-05 19:03:56 | メンタルヘルス
金曜から休みをもらって3連休だったんだけれど、落ち込んでいます。親父と喧嘩して実家にも帰れなくなってしまったし、孤独がひしひしと身にしみた~。彼は電話をくれたけれど、彼が私を5年も待たせなければこんな目にはあわなかったのだと彼を例のごとく責めてしまった。例によって最終的にはもう少し待つということで合意したのだけれど。5年も待っていなければ今ごろ間違いなく誰かと結婚して子供もいただろう。それほど男性に縁が無いわけでもなかったんんだし、でも34にもなると昔ほどお声もかからなくなるわけで。寂しい。負け犬の遠吠えか。おまけに最近お肌、特に薬を飲んでいるせいか髪の毛が細くなってきた。結構鏡を見るのが落ち込むわけで。ああ~まったく一人身の三十路女はつらいよ。フルーツが足りないのかな。炭水化物ばっかり取っているのかも。とりあえずりんご酢を買ってきて飲んでみることにしたのだけれど。てなわけで今日は落ち込んでいるよ。映画でも見て、早く寝よう。ああ、早く卒業してくれよ、全く!
アサクサデンエンがんばりましたねぇ。応援していたからもう嬉しくて。それにしても馬券勝っておけば良かったかも!
PPS禁煙8ヶ月達成しました。こんな状況だけれどタバコを吸わないでいられるのが一つの救いかもしれない…