goo blog サービス終了のお知らせ 

aCappella好き♪

歌うこと、作ること。思いついたこと。好きなものを好きなだけ。

キルフェボンのタルト!!

2014-10-28 18:17:13 | 気になる人やモノ


夫の従妹たちと、女子会をしてます(笑)。

叔母さんが亡くなって、法事の席で
知り合いのいないワタシを気遣い、
飲みに行こうと誘ってくれたのが始まり。

今回は我が家で芋煮会!

お土産にとキルフェボンのタルトを持ってきてくれたんだけど、
これがまた絶品~~!!!
イチジク~~~!!美味しい!!!
なんて上品な甘さなの・・・・

見た目グロいのに、この美味しさって何?と
すっかりとりこに。

気に入ると何度も食べたい悪癖(?)のある私。
近々仙台(・・・というのは仙台駅前の方の、街中のことね。
我が家は田舎~の、山の方だから・笑)行って
買ってくるぞ、絶対(笑)。


熱愛!

2014-09-17 23:24:06 | 気になる人やモノ
今日・・・届きました!
CNくんのニューアルバム!!

予想以上によかった!

↓の記事にも書いたけど
このところ「なんだかな~」というシングルばかり出していたので
てっきりこういう路線で行くのかと思い込んで
足を洗う方向に気分が向いてた~

けど。

カッコイイ曲ばかり~
めちゃめちゃ気に入りました!!

ヨンファや~ノヌン チェゴや~~
(お前は最高だ、と言ってます)

あの忙しさを縫って、いつの間に??
こんなに曲を書き、形にしていたのか!

もう、普通のバンドでいいんじゃないかと思う。
ドラマ撮ったり、バラエティ出たり、
ワールドツアーで移動が大変な中、
K-popの歌番組の収録でたった数曲歌うために
海外に収録行ったり・・・
日本でファンミーティングしたり!!
(しなくていーんじゃ・・・?!)
そんなコトの傍らに、本業のバンド・・・
しかも、自分らで曲作ってるから、
どれだけ時間がかかるやら。

でも、若い彼らは、そうは行かないんだよね・・・

事務所にやらされてる、とは思わないけど
(若干、あるか・笑)
大いなる夢(Top of the world!)のために、
ひた走ってるんだよね!

ワタシは彼らの音楽が好きだけど
そういうファンだけじゃないと思うし、
名前と顔を売って居場所を作らないと
大好きなバンドさえ思い通りに出来なくなっちゃうのが
厳しい現実なんだろう。
(世間の目になるべく触れてほしいし~)

正直、忙しすぎると思ってるから
片手間な感じになってる?と
若干疑ってかかってたんだよね(笑)

それに最近の、あの路線だし。
アドリブの羅列、底をついた?と、実は心配してた。
(アタシと一緒にして悪いけど・笑)

いやあ、いい意味で、期待を裏切ってくれちゃった
CNくんたち、やっぱ熱愛♪
枯れるどころか、イイ感じに進化してるね。
ロックにこだわりすぎてた時期を経て
やりたいコトが出来る環境に、少しなってる気がする。
(心境の変化なのか、わからないけど・・・)

あたしは支持します!!!(断言)

はい~今日も溺愛(笑)

ヨンファ、らぶ。



(こっそり宣伝)
コレを読んで、聴いてみたくなった方は
コチラ↓(笑)
絶賛発売中~



溺愛・・・?!

2014-09-12 19:30:32 | 気になる人やモノ
とっくに発売されてたCNくんのCDが
昨日Aマゾンから届く。

CNネタを読み飛ばす読者さんが多い、コトは
承知の上で言ってしまおう!

ヨンファや~~~!!

君は天才だ!

タイトル曲は、ネットで聴いて知っていた。
だから、まあいいや~って・・・
いや、発売日にポチッとしたんですよ?
(発売日じゃダメなのかな)
数日うきうきとポストを覗いたけれど、届かず・・・

調べてみたら、
今月発売になるアルバムを先に予約していたせいで
なぜか「おまとめ」のお届けになっていたらしい。
個別だと有料になるから、
「まあ、後でもいっか」って・・・・おいッ!!

ペンにあるまじき行為です。
もともとFC入ってないし(笑)
その時点でダメですね、ハイ~

そして

アルバムの発売日過ぎないと
届かないのかとあきらめていたところ
次男が先週Aマゾンで化学の参考書を頼んだおかげで
同封されてきた!!
(どういうシステム?ホントに不思議なんだけど)


この頃、だいぶと熱が冷め・・・
正直、適度にどーでもよくなり始めてた(笑)

「韓流」には興味ないしー
単に、CNくんが好きなだけ。
しかも、彼ら四人とも普通に好きだけど
ヨン推しの割には、ビジュアルどーでもよくて(おい)

私が好きなのは、CNの音楽!
そして何より、ヨンファの歌い方と声が好き。
特にロックな感じの曲がもう、大好き~
「DSM」なね。
(ヨンいわく、darkでsexyでmetalな曲?)

いつも「アノ人は音程甘いからキライ~」とか
日本で人気のアーティストに容赦ないワタシだけど、
ヨンのヴォーカルは、ドツボ!ど真ん中!
音程が「う~ん・・・」て時もあるにはあるけど(?)
上手い時はめちゃめちゃ上手い!(なんだそれ)
ものすごくカッコイイ曲も書けるし歌えるし
K-popスターとして、むしろ見たくない・・・的な?
(と、いくら言っても照れ隠しや負け惜しみ?←なんで?笑
にしか聞こえないかもしれないけど)

まあ、とっかかりが韓ドラですから~
(俗にいうシヌ堕ち)説得力ないですけど(笑)

とにかく、ネットで聴いて知っていたタイトル曲は
日本語がイマイチに感じてしまうイケナイ私・・・

私は英語が話せません!
全くもって苦手なので、歌詞が全然わからない。
だからというわけではないと思うけど
二曲目の「こんとろーる」が
もう、とろけるくらいオサレかっこよすぎて
ビビビっと来てしまった~~~~

こんな素敵な曲が書けるなんて
才能、枯れてなかったんだ!(おい)
(だって・・・ここんとこ日本で出してたシングルが
どこへ向かおうとしてるのかわからなかったんだもん・・・)

ヴォーカル・・・すごい・・・
ほれてまうやろ・・・


ドラマももちろん応援してるけどさ。
やっぱりこんなロックなヨンファに撃ち抜かれる。

ずっと前、ヨンファが歌う Jason Mraz の
Geek In The Pinkの動画を見つけた時
歌の上手さに感動して、思わずココに
CNネタを書いてしまったけれど
あの曲とちょっと似てる気がするんだよね~

非CNブログ(のつもり)なのに
今日もまた書いてしまった・・・(笑)

絶対イイと思うのにな・・・
アンチの次男にも聴いてほしいなァ。

音楽は国境を越える。
・・・ホントにそうかなあ。
まだ全然越えてない部分があるのを感じて仕方ない。


ハイ、単なる溺愛記事でした。





米沢牛~っ!

2014-08-20 10:00:19 | 気になる人やモノ
じゃじゃーーーんっ!



母がお土産に持ってきた、米沢牛。
ワタシの実家は、米沢なんです。



バーベキューをする、と伝えてあったので
・・・・いやいや、肉を持ってこいという意味では
決してなかったのですけど・・・・(笑)

串焼き用のも持ってきてくれました!
ひゃっほう!



なんだかとっ散らかった画像ですが(笑)

さんざん食べたあと、に撮ったと思われる、
大人になった子供たちとの
楽しきバーベキューの図。

・・・もちろん、御年81歳の母も
みんなと一緒に500mlの缶ビールです!
カッコイイでしょ。

あと一年少々で、次男くんもビールが飲めるのか~
(感慨深い)

「うおおおーーーーっ!!うまい!!」と、
一口ごとに派手なリアクションを繰り返す
ザ・遊びの達人の大卒生、現役大学生、とその弟くん。

バーベキューは友達とたまにやってるみたいで・・・
いつの間に、長男も娘も頼もしき戦力となり
夫も私も結構ラクさせてもらった。

途中で小雨がパラパラ来るも
二階から雨よけにシートを張っておいたので
全く動じずクリア。

母が持ってきた花火
(・・・どうせうちではしないから、って・・・)に
これまたはしゃぎながらみんなで火をつけて・・・
実家にいる小さい姪っ子たちなんかより
ずっと楽しそうな、大きな人たちです。

子供たちとの時間が楽しい、のは
幼かった頃よりもむしろ
彼らが大人になった今、だと思うこの頃。

普段口に入らないちょっと高価な酒や肉を
値段がわかっていて、喜ぶ姿もかわいいし
(まだ若干一名、未成年が残ってるけれど)
みんなで呑んで、おいしいものを美味しいという。

たとえばこの夜、子供が次男ひとりだったなら
この盛り上がりは、ないと思う。
大人になった長男と娘が、
友人たちと過ごす時と同じように
あの場を心から楽しんで盛り上げてくれたことで
昔とは違う質の楽しさを感じる。

子供たちが小さい頃は・・・
そりゃあ、笑顔も寝顔も、泣き顔だって可愛いし
何かやらかしてくれるたびに
もう面白すぎて、腹を抱えて笑ってたけど
子供の数だけ、世話も大変だった気がする(今さら)。

三人いるから三倍、では決してないけれど
こういう場面ではいつも、親は忙しくて疲れたし
危なくないかと気を遣ったり、ひとつひとつを教えたり
終わるころにはげっそり・・・なんてことも記憶に多い。

あの頃だって、自分たちが楽しむために
出かけていたと思う。
苦労だとは感じていなかったはずなのに
どうして昔話って「大変だった」ってコトになるのかね(笑)。


とにかく、めったに会えない息子と娘が
たまに帰ってきてくれて
こういう楽しい時間を過ごせることが
私の至極のヨロコビで、宝物!
いつまで続くかわからない、コトだから
存分に堪能しよう。

はい~親バカMAX~
いえ、バカ親MAX、の方か!


ちなみに、翌日はすき焼きでしたとさ。
ちゃんちゃん。


そんなわけで、
スーパーで買ったお手頃な肉、が
冷凍庫にででーん!!と山盛り鎮座。
元の二人暮らしでは、どうしていいやら
路頭に迷います(笑)。



やりおる…

2014-08-18 22:45:41 | 気になる人やモノ
さっき、化粧品を買おうとして
ネットで見たら


欲しいサイズがないー!と騒いでいた
例のブツ、に
ちゃんとそのサイズがある、コトを発見。


…だよね~


ないわけないじゃんね~


なんで気づかんだ?!


ネットだとあるの?


んなわけないか!(笑)


やりおる、Fァンケルさん。
抜かりないわ。
ワタシのつぶやきを察したか?


(実は前から、ココの仕事の早さや
対応の良さには感心してた。
あと、長年お世話になったBネッセさんね。
いろんな点で、さすがだなあと。
ワタシは好きでしたよ。)




てことで、今度買ってみようっと。