goo blog サービス終了のお知らせ 

あるくぼーとぴあ

ぼ~との勘所

SG第18回オーシャンカップ競走、若松で開幕!!福島原発、汚染水が海洋流出!!

2013年07月23日 | Weblog
おはようございます。
復興関連ニュースを河北新報から。
福島第1原発の井戸水から高濃度放射性物質が検出された問題で、
東京電力は22日、敷地の汚染地下水が海に流出したことを初めて
認めた。「原発の港湾口付近の海水は数値が低く、汚染は原発近く
の一部の範囲にとどまる」としている。東電によると、敷地内の
地下水の水位と海水の潮位を調べた結果、地下水と海水の間に水の
行き来があることを示す連動が見られ、汚染地下水の海洋流出が
裏付けられた。井戸は地下水の汚染状況を地上からのぞく観測用で、
海側に設けられている。1カ月前から高濃度放射性物質の検出が
相次ぎ、8日には1リットル当たり最大の63万ベクレル(法定
基準の約10倍)のトリチウムが出た。原子力委員会は10日に
「地下水の海洋への拡散が疑われる」と海洋流出の疑いを指摘した
が、東電は「海水の数値に有意な変動が見られない」と否定してい
た。海洋流出を一転して認めたことで、東電の姿勢の信頼性がさら
に下がり、地元市町村や漁業関係者の反発を招くのは必至だ。漁再開
に影響が出る可能性もある。東電は対策として1、2号機間の護岸で
行っている地下水流出防止工事の範囲を拡大するとしている。東電
本店で記者会見した尾野昌之原子力・立地本部長代理は「発電所
から汚染水を外に出さないことを目標にしたが、漏えいが分かり、
申し訳ない」と謝罪した。
謝れば済むって話ではないですよね。
いつまで経っても信用は得られませんね



◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
真夏の祭典!!!
SG第18回オーシャンカップ競走ボートレース若松で本日より
行われます!!
精鋭52名がアツイレースを披露してくれます。

今節の期待は、ズバリ太田!!!
SG連勝を目指して直視あるのみ!!!

┌─────────────────────────────
│■■若松■■
│ <<12R>>ドリーム戦
│ 太田 和美
│ 松井 繁
│ 峰 竜太
│ 中島 孝平
│ 秋山 直之
│ 井口 佳典

太田から買いましょう。
心配な人は20点。絞る方は、1-3,5-流し
さぁ、今節も盛り上げていきましょう!!




それでは、本日もがんばりましょう。
今日の沖ノ鳥島は、晴れでしょう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。