goo blog サービス終了のお知らせ 

あるくぼーとぴあ

ぼ~との勘所

SGオーシャンカップ、in若松!予選2日目!!福島の除染、5兆円もかかる!?

2013年07月24日 | Weblog
おはようございます。
復興関連ニュースを毎日新聞から。
東京電力福島第1原発事故で拡散した放射性物質の除染について、
産業技術総合研究所の研究グループは23日、福島県内だけで最大
約5兆円かかるとの試算を公表した。政府は2011~13年度、
除染経費として1兆1500億円を計上しているが、これを大きく
上回る結果となった。同研究所の保高徹生研究員らは、文部科学省
が11~12年に同県の上空で計測した放射線量や、既に実施され
ている除染作業の手法ごとの単価、市町村の担当者への聞き取りな
どを基に必要経費を算出した。事故による年間の被ばく線量を1ミリ
シーベルト未満まで引き下げる場合、▽国が直接除染を行う「除染
特別地域」で最大2兆300億円▽それ以外の地域で最大3兆10
00億円--の計5兆1300億円かかると見込まれるという。
内訳は、▽除染作業に2兆6800億円▽除染で生じた汚染土壌
などの中間貯蔵(30年間)に1兆2300億円▽仮置き場での
保管に8900億円--など。最終処分にかかる費用は計上して
おらず、さらに膨らむとみられる。
効率的な除染を行ってもらいたいですね。



◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
ボートレース若松では、真夏の祭典!SGオーシャンカップ
開催中です。
昨日のドリーム戦は、向かい風が強く吹く中、ダッシュ内側2艇が
しびれるスタートを決めました!そこからさらに5号艇の秋山が
延び、一気に内側を飲み込み1M旋回へ!
これに続くのはさすが王者、飲まれても的確なハンドル捌きで
連に絡んでいます!

さぁ、2日目はどんなレースがみられるでしょうか!?
┌─────────────────────────────
│■■若松■■
│ <<10R>>
│ 濱野谷 憲吾
│ 森高 一真
│ 飯島 昌弘
│ 菊地 孝平
│ 峰 竜太
│ 平尾 崇典

早くも超抜宣言が飛び出しそうな濱野谷。
脚には文句がない様子。
久しぶりにSGでいい姿を見たいですね!
1=4,5-流し!!




それでは、本日もがんばりましょう。
今日の沖ノ鳥島は、晴れでしょう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。