山 時々里遊び

山三昧の日々とたまぁ~に里でのお話・・・

リベンジ中央アルプス 空木へ(3日目)

2014-10-13 20:24:52 | 山登り
前日は南駒をあきらめたので、今日は下山するだけ。
1泊2日で抜けられるコースで2泊なのでのんびりできます。

なので、当然今日もご来光鑑賞。

小屋の外に出ると東の空が明るくなってます。

山頂にはヘッドランプの明かりがいくつか・・・
小屋の窓に明かりがさしこんでたのは彼らのようです。
が、山頂に着いた時には既にいませんでした。

山頂。

今日は景色が見えています♪

雲が・・・


山の斜面に日が当たり始めました。


時折、ガスが乗越していきます。


と言うことは・・・

ブロッケン♪

雲海も白く輝きだしました。


今日はいい天気。

空木からの景色、リベンジだね♪

昨日泊まった檜尾避難小屋が見えます。

奥には宝剣岳も。

こちらは駒峰ヒュッテ。

この小屋もいい場所に建ってますよね。

まったりご来光鑑賞1時間半。
まったりし過ぎですかね。。。

小屋に戻って荷造りを済ませたら下山です。
名残惜しい。。。

気持ちのいい稜線。


八ヶ岳。


白根三山。


振り返って熊沢岳。

昨日の熊澤さん、今日だったらいい景色だったのにね。

振り返って空木岳。

見る方角で山容が全然違いますね。

分身。


足元に空木平避難小屋。


これが駒石?


昨日歩いた稜線。


名残惜しむ。

この辺りから樹林帯へ。

避難小屋への分岐。


秋ですね。










迷尾根。

ヨナ沢の頭はいつの間にか通り過ぎていた。

この先、痩せ尾根注意。


痩せ尾根よりも・・・

この倒木くぐるのが最大の難関でした。。。

大地獄かな?



短いし、どおってことありませんでした。
全体的に階段やらかなり整備されていて歩きやすいルートです。

いい感じ。




ここは!

見覚えがあるぞ。
4年前、撤退を決めた場所ですね~

4年前。


樹間から。

こんな景色もみたぞ~
私のなかでルートがつながりました。

紅葉。




マセナギ。


すぐに分岐。

登山道経由と遊歩道経由?
前はどっち通ったんだろう?
ま、登山道経由で。

杉の植林から自然林へ。


20分ほどで合流しました。

池山小屋への分岐。今回は小屋に寄らずに下山。

すぐ下に水場とベンチ。




樹間から池山小屋が見えます。


このあたりの紅葉はまだまだ。


ここは・・・

4年前、雪が吹きだまっていた所では?
景色が違うけど、比べながら歩くと楽しい。

ここも覚えてるぞ~

南アルプスが見えます。

気持ちのいい遊歩道。


林道終点に到着。






駐車場へはまだここから1時間。私の地図では・・・
2014年度の地図にはルートはいっしょなのに登り2:30、下り2:00の表記になってました。
小屋で一緒だった方とどっちが正しいの?といいながら。
実際にはのんびり歩いて駐車場まで1:10でした。
2014年版、ミスプリ???

林道と交差しながら下って行くと・・・

どうりでみんな熊鈴鳴らしながら歩いてた訳ね。

ダースベーダー健在。

夏の名残。

スキー場に出ました。

一面のススキです♪

紫のキノコ発見!

食欲そそりません。。。

スキー場の駐車場から下り、やっと車道に出ました。

あと500m。

この車道歩きがしんどい。。。


駐車場到着~

ヘロヘロになってます。。。

3日間の消費量。

スタート時に750cc。
300くらい残ってるかな。
と言うことは1日150cc?
もうちょっと飲むべきか・・・・・

ロープウェイの半券がこぶしの湯の割引券になるので・・・
と向かった温泉はこまくさの湯でした。
勘違い^^;

食事つきの入浴券が1020円。
入浴料が610円だからお得では?
このソースエビカツ丼が410円の計算です。

伊那ならソースかつ丼にすべきかと思いましたが、お肉は得意じゃないので・・・
他にもカレーやお蕎麦など選べます。

帰り道。

夕焼けがとっても綺麗で思わず撮っちゃいました。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿