goo blog サービス終了のお知らせ 

あびこ雅浩のactive one day

仙台市議会議員あびこ雅浩の、プライベートも含めた元気に活動している記録です。

泉区PTA研修会 東方落語

2010-10-29 | 受験・学校

Cimg0869 泉区PTA連合会 森合会長(根白石中)挨拶 

冷たい雨の中にもかかわらず、イズミティ21の小ホールに多数の参加。来月7日は仙台市PTAフェスティバルもある。

Cimg0871 東方落語家元・今野家 から 今野家なにもかにも川野目亭南天の両人が会場を爆笑の渦に包んだ。絶妙の間と言葉の彩に歓心しきりの90分間。

PTA保護者向け研修会として、今回のような企画は素晴らしいと思う。日本の文化芸術の妙技を識る機会としての研修会の企画を高く評価いたします。

今野家の皆様 誠にありがとうございました。絶妙の妙に感嘆させていただいた次第です。家元・東氏はただ今、国会活動多忙の極みとお察し申し上げます。


学校校庭の草引き

2010-08-27 | 受験・学校

100827_091510 猛暑の夏は学校の校庭の草をも伸びさせる。全校児童と先生方、そしてPTA保護者が一緒に校庭の草を引く日。児童と親が一緒に学校の美化に汗を流すことを目的にした草引き作業。しかしながら、全児童の家庭のうち、保護者の出席者は二割にも満たなかった。保護者の出席率が低いのは本当に残念。政治も地域活動もPTAもみんなお任せ主義に陥っているのかもしれないが、自己を主張し他は批判するならばそれ相当の義務も果たすべし、と私は言いたい。いずれにせよ、PTA会員がもっと参加するよう来年の検討課題です。


学校のプールも最終日に

2010-08-23 | 受験・学校

夏休み期間中、プール開放18日間は“好天に恵まれて雨天中止なく全日開放。本日最終日。夏休みの宿題の仕上げに忙しいのか、本日は100823_114524少なめの児童たち。真っ黒に日焼けした元気な子ども達は、地域の宝者です。連夜の熱帯夜で睡眠不足の私監視員の大学生2人、来年も宜しくお願いします。


夏祭りも終盤へ・有料老人ホームの整備

2010-08-17 | 受験・学校

100816_190003 夏祭りは御盆に入ると、江戸時代の奥州街道七北田宿から今日に繋がっている(旧泉村)地区の盆踊りが行われる。「市名坂」いちなざか地区夏祭りには、今日、マンション居住者の家族連れが多く訪れていた。そして来週は泉区民夏祭りへ。

100817_120727_sp0000宮城野区福室にある介護付き有料老人ホーム「フループライフガーデン福室022-259-2135訪問。先月の中国・長春訪問団で御一緒した徳田施設長さん。入所施設は特養ホームばかりに注目されるのでなく、有料老人ホームやグループホーム、そして地域密着型施設など、多面的な施設整備が仙台市内ではますます必要になっていると思う。


学校支援地域本部の立ち上げ

2010-07-14 | 受験・学校

100713_101212 小中学校を地域町内会や各種活動団体または各組織が、子ども達の安全の確保や学習の手伝い、学校行事の支援などをより積極的に行っていくための「地域教育協議会」も動き始めた。学校と地域との関係は、学校の所在地によってそれぞれであるが、昔も今も学校は地域の拠点施設であり地域の歴史ともにあるもの。学校支援地域本部は、町内会、社協、老人クラブ、防犯ボランティア、学校評議員、子ども会育成会、社会学級、市民センター、児童センター、各地域活動団体、そしてPTA本部役員が同席して立ち上がった。

市の重点施策課題である「地域コミュニティの活性化」の観点からも、今後仙台市内で本格的に始まっていくこの「学校支援地域本部」活動の展開が注目されるだろう。

私の会閉会の挨拶「子ども達は地域の宝物、その宝物を一層輝かせる地域となっていくことが、実は本事業の基底にあると相互に理解して進めて行こうではありませんか」