goo blog サービス終了のお知らせ 

あびこ雅浩のactive one day

仙台市議会議員あびこ雅浩の、プライベートも含めた元気に活動している記録です。

地下鉄東西線工事トンネルに入りました

2013-07-26 | インポート

P7260205会派所属議員4名で日下代表とともに地下鉄東西線建設工事中の現場に入りました。東西線は震災で一時休止しましたが、二年後の27年度中の開業に向けて着々と工事が進んでいます。

先日は、東から西までの全トンネル開通セレモニーも行われています。 P7260206

生憎の大雨の天候の中、仙台駅前ロフト角から地下に降りて地下鉄南北線よりもさらに下を走る東西線トンネルまで地下約 25メートルを降りて東西線仙台駅ホーム。JR仙台駅の下を通り(仮称)新寺 駅までトンネル内を歩き視察しました。 金輪際ない貴重な視察。

P7260218道路下の骨組み。駅前ペデステリアンデッキの支柱も地下で工事期間中吊った状態。下水管や水道管などライフラインが集中して交錯する駅前地下空間で着々黙々と工事は進行していました。

南北線よりも一回り口径を小さくして車両とともに建設コストを抑えたたトンネルP7260214内。新幹線駅の直下では地盤誤差許容3ミリ以下の条件下で完工。

東西線が走る地下25メートルの空間は防災服でも涼しく感じられる気P7260215温。南北線と東西線が交差するJR仙台駅下では、南北線からJRまでのアプローチが東西線ホームを利用することにより移動距離が短くなるようです。これからレールをトンネル内に敷設する工事が始まります。

仙台市の骨格交通軸として南北線に加えて東西線が開業すれば、再来年から仙台市内は公共交通機関による安全で快適な市内移動が一層促進されることになります。東西線建設は仙台の将来を見据えた都市百年の事業であり杜の都の新たな可能性を拡げる事業です。

泉区から国際センターや八木山方面、卸町や荒井方面まで定時に快適に移動できるようになります。東西線各駅沿線のまちづくりを今後復興とともに進めていき、東西線の利用付加価値を高めていく事業の推進も必要となります。


お陰様で一年になりました。

2012-08-26 | インポート

1お陰様で市議会議員4期目に当選させていただいて丁度一年となる本日です。昨日は、泉区民ふるさとまつりがあり、そして今日は民主党の東北地方議員研修会で青森市に来ました。
一年前、私は前回に比べて相当多くの票を落とし、また同僚議員2人を失い、想像以上に我が方への厳しい評価を目の当たりにして愕然としますた。
あれから一年、我が方への評価は一層厳しくなると共に、本部内がメタメタで醜態を晒し、所属地方議員の数も大きく変わりました。その上で本日と明日の2日間の研修会が開催されます。
東北には、財務と復興担当とお2人の主要大臣がおり、大震災被災3県の担当政務官がいます。現政権の中枢を担う実力派国会議員が少なくないにも関わらず、今朝の地元紙の指摘の先にある通り、次期衆議院議員総選挙は既に敗北想定の状況にあります。〔政権政党の公認候補者を目指す立場で政権を批判して候補の意志表示とする野党的感覚を、誰ひとり指摘せずに拍手を贈る態度に大涙〕最早此れまで。
ならば総選挙後に塗り替えられる国政地図の中で、我ら地方議員は今日までと変わらずに市民生活の最前線において復興を進めて行こうとするのか、その意志確認を地方議員同士、仙台市議として再選後一年の日に青森で行います。


泉区PTAバレー大会も再開

2012-07-01 | インポート

Dsc_02431 泉区内小学校30校、中学校17校のPTAが参加してソフトバレーボール大会が2年ぶりに開催できました。午前と午後に分かれて4面のコートに6校ずつが入り2試合ずつ行い、セット率や点数差で順位を決めます。

午後の部の閉会式終了は6時半。大会運営担当校の皆さんのみならず、審判を担当くださった泉区家庭婦人バレーボール協会の皆さん,長い一日大変お疲れ様でした。お世話になりましてありがとうございました。

私も今回、初めて選手の端に加えてもらい参加しました。我らのブロック一位は練習で一緒だった向陽台中でした。おめでとうございます。松陵中は本番で力を発揮して三位に入るこがてきました。チームの軸となったキャプテン夫婦、PTA副会長に感謝です。

夜は、ベカルタホームゲームの終了とPTAバレーの慰労会で泉中央の飲食店はどこも大賑わいでなにより。スポーツは地域経済も元気にします


東北ろっけんパークが開場しました

2012-05-25 | インポート

1205251_2東北六県の物産市場「東北ろっけんパーク」がオープンしました。

仙台駅から真っ直ぐアーケード商店街に入ってクリスロード商店街に1階が東北6県の物産市場、2階がチャレンジショップとインターネットライブ中継スタジオ、3階に起業支援のインキュベート事務所が入った「東北ろっけんパーク」がオープンしました。

市長、議会常任委員長が挨拶に立ち、東北の復興元年の発信基地に育てて行こうと力強く宣言。

開市式には、伊達武将隊一行も激励に駆けつけてくれました。週末、盛岡市で開催する東北六魂祭には、支倉常長一団が向い、政宗公一行は名古屋城に赴とのことでした。(伊達武将隊の先行モデルは名古屋なのでした)

私は雄勝のOH,Gatusの朝獲り岩ガキ真空パックを購入、帰宅後レンジで温めて息子と食べましたが美味この上なく。皆さん、東北ろっけんパークへ是非寄ってみてください。お薦めです。


9月4日

2011-09-04 | インポート

067第50回を数えた仙台市健康市民ラジオ体操ウォーク 朝6時に野球場公園をスタートして、7時半に会場のシェルコム仙台に到着

地元の学区からは20人参加。会場には、泉区内30小学校区から800人を超える人達が集い。力強くラジオ体操第一と第二を行う。私は学区の体育指導委員として参加しました。

070 シェルコム仙台から即移動して、泉区消防団特別点検に出席。昨年は地元の松森分団が最優秀賞を獲得。今年は点検よりも実践を山のように 実行することを余儀なくされた年。されど、防災・防犯は年中無休の常在戦場なり。消防団の皆さんへ心から御礼と敬意を申し上げます。

084 特別点検会場から、地元の松陵小学区民運動会に移動。児童と町内会の合同運動会では、私も完食レースに出場させていただき、あんぱんに苦戦。当分の間、あんぱんは御遠慮申し上げます。笑

台風の影響が心配された週末でしたが、無事に予定行事が行われました。大雨・洪水の被害に遭われた西日本の皆さまには心からお見舞い申し上げます。