何かと話題のLR BAGGS LYRICを取り付けます

ギターはMartin D-28。以前ピックアップを取り付け、それを外していたので、ジャック加工はしてあります

マイクを

ブリッジプレートに貼り付けます。単純に貼ればいいというものではなく、念のために、弦のボールエンドがぶつからないかを確認しています。ギターによっては、プレートが異常に狭いものもありますから。

配線をタイでまとめて

ボリュームコントローラーを取り付けます

プレゼンス(要は、トーンです)を付属の工具で調整

そして、肝心の音はどうだったかというと、「何も足さない、何も引かない」
お問い合わせ ABE GUITARS

ギターはMartin D-28。以前ピックアップを取り付け、それを外していたので、ジャック加工はしてあります

マイクを

ブリッジプレートに貼り付けます。単純に貼ればいいというものではなく、念のために、弦のボールエンドがぶつからないかを確認しています。ギターによっては、プレートが異常に狭いものもありますから。

配線をタイでまとめて

ボリュームコントローラーを取り付けます

プレゼンス(要は、トーンです)を付属の工具で調整

そして、肝心の音はどうだったかというと、「何も足さない、何も引かない」
お問い合わせ ABE GUITARS