取り付けるピックアップは、定番ともいえるフィッシュマンのAG-ウクレレです。

エンドピンジャック用の穴を開け

サドル溝にはトランスデューサー用の穴を開け

ジャックにハンダ付けをし

溝に収め

ジャックを取り付け

サドルを収めて調弦し、バランス調整をします

試行錯誤を経て、良好なバランスが取れました。パッシブでも十分な音量ですが、やはりプリアンプを使った方が厚みが出る感じがします。

↑ちなみに使っているのはLR BAGGS のPARA ACOUSTIC DIです。
前の工程 最初に戻る
お問い合わせ ABE GUITARS

エンドピンジャック用の穴を開け

サドル溝にはトランスデューサー用の穴を開け

ジャックにハンダ付けをし

溝に収め

ジャックを取り付け

サドルを収めて調弦し、バランス調整をします

試行錯誤を経て、良好なバランスが取れました。パッシブでも十分な音量ですが、やはりプリアンプを使った方が厚みが出る感じがします。

↑ちなみに使っているのはLR BAGGS のPARA ACOUSTIC DIです。
前の工程 最初に戻る
お問い合わせ ABE GUITARS