オリジナルのサドルも、ナット同様牛骨でしたが、高さが足りない(*)ため作成です。

牛骨材にレイアウトして

切り出して高さを調整していきます。指板の合わせたアールをつける様にします。

オクターブ調整を施し、磨きます。

その後、試行錯誤のピックアップバランス調整を終えて、ようやく完了しました。
(*)お預かりした時点では、ネックが反った状態に合わせてサドルの高さが決まっていて、若干高めくらいの弦高でした。それが、ヒーター修正を施したことでネックの反りが改善され、その結果として今度は弦高が低くなってしまったわけなのです。
お問い合わせ ABE GUITARS

牛骨材にレイアウトして

切り出して高さを調整していきます。指板の合わせたアールをつける様にします。

オクターブ調整を施し、磨きます。

その後、試行錯誤のピックアップバランス調整を終えて、ようやく完了しました。
(*)お預かりした時点では、ネックが反った状態に合わせてサドルの高さが決まっていて、若干高めくらいの弦高でした。それが、ヒーター修正を施したことでネックの反りが改善され、その結果として今度は弦高が低くなってしまったわけなのです。
お問い合わせ ABE GUITARS