goo blog サービス終了のお知らせ 

たずさんのブログ

福岡近郊の風景を中心に撮っています。最近は山登りの写真が多くなっています♪ since2004~

福岡市植物園からNo3(パナソニックG2、45-200mm)

2012-10-04 | 近場
こんばんは。
忙しい日々が週初めから続いております。
この月はやっぱり忙しいです
さて、今回は、植物園にいたチョウチョたちです。
変わったチョウチョの名前だったのですが、忘れてしまいました
有名なチョウチョみたいなんですが。



1 どこにいるか見えますか。今、愛、真っ最中です



2 アップしてみます。おー、お熱いこと



3 カップルの邪魔をしに他のチョウチョが。この後、どうなるのでしょうか。実は、そのまま何も変わりませんでした。
 ずっと、カップルはくっついたままでした  愛は強し








ということで、おやすみなさい

福岡市動物園(コンデジ and LumixG2)

2012-10-03 | 近場
おはようございます。
先週行った、動植物園のショットからコンデジで。
この植物園は、動物園と一緒になっていて、動物園も見ることができます。
いつもは、植物園で帰るのですが、歩いてきたので、帰るがてら、動物園内を通りながら
帰りました。


-コンデジにて-

ペンギンさんが遊んでくれました。


植物園の展望所からドラマティック2枚

ちょうど、飛行機が。あわててショット



-LumixG2(45-200mm)にて-

網があって、なかなか撮りずらいですね

目が怖いです。食べられそう

気持ち良さそうに眠ってらっしゃいました。


最近、日に2度ほどアップしております
コメントは適当に。流し見だけで結構です

福岡市植物園(パナソニックLumixG2、45-200mm)

2012-10-02 | 近場
おはようございます。
植物園からおおくりしております。
今回は、コンデジではなく、普通にG2のショットをおおくりします。
彼岸花がきれいに咲いておりました。
巷では、そろそろ彼岸花の色合いも咲きぶりも、盛りを過ぎているようです。
次に見られる花は何かな


1 色合いが綺麗でした。


2 白もいいですね。


3 薄いピンク色が赤とはまた違ってよいですね。


4 秋のバラがそろそろ咲きはじめていました。来来週あたりでしょうか。


5 いつでも咲いているブーゲンビリア。温室内ですが。


福岡市植物園からNo4(コンデジ編)

2012-10-01 | 近場
こんばんは。
10月から忙しい人も多いようですが、私も忙しい月に突入となります。
このまま、年末に向かってあっというまに、大晦日になってしまいそうです
まだまだ、紅葉は今からですから、今年は暑かったので、色づいてくれるかどうか心配ですね。
引続き、福岡植物園からおおくりしております。
一日に2回もアップしていたりしますから、コメントは適当でよいですので


1 魚眼風、3連発








4 ミラー。なんとなく教会みたいな感じが。全く関係ないですが


5 ドラマティック


6 普通に。温室の中に見えているのは、ブーゲンビリア。


7 ドラマティック。煉瓦に張り付いた蔦が気に入っています。


8 同じく


9 


10

福岡市植物園からNo3(コンデジ編)

2012-10-01 | 近場
こんばんは。
台風、すごい加速して日本を縦断していきましたね。
みなさんのところは、大丈夫だったでしょうか。

さて、福岡市植物園からのショットがまだまだありますので、お付き合い下さいね。
最近のコンデジは小さいですが、パパッと撮れて手間かからずに便利ですね。
実に軽いこと、この軽さと小ささがたまりませんね
今日は、台風一過で、外はすごく良い天気です。
撮影に行きたいなあ


1 ドラマスティック



2 普通に。いや、ミニチュアにしたかも



3 水彩画



4 ウェディング。花嫁さんをソフトフォーカスするからついたネーミングかも。



5 同じく



6 同じくウェデイングにて。
  最初、上のショットはいいなと思ってアップしたのですが、後で見ると、この下の写真を縦にしてものでした
  意外にわかんなかったでしょ。やっぱ、解りましたかぁ



7 水彩画



8 ミラー



9 ドラマスティック



10

九州風景写真