みなさん、こんばんは。
今日は変な天気でした。
早朝、がんばってメタボのお腹を減らすため、眠いのを我慢して散歩にでたら、3分もしないで雨が降ってきました
急いで家に走って帰ったのですが、雨に濡れてかぜをひきそうでした
なので、結局、お散歩は中止となり、午前中はモタモタしておりました。
お昼からは、ちょいと博多駅に夏のスーツを買いにいって、その後、いつものように週一テニスで汗をかいて
なんやかやとした後、ようやく一段落してから、今、このブログを更新しております
というところで、昨日に引続き、福岡舞鶴公園から、「しゃくやく」をおおくりします。
今回も、LUMIXG2にて、望遠45-200ミリにて撮っております。
1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

今日は変な天気でした。
早朝、がんばってメタボのお腹を減らすため、眠いのを我慢して散歩にでたら、3分もしないで雨が降ってきました

急いで家に走って帰ったのですが、雨に濡れてかぜをひきそうでした

なので、結局、お散歩は中止となり、午前中はモタモタしておりました。
お昼からは、ちょいと博多駅に夏のスーツを買いにいって、その後、いつものように週一テニスで汗をかいて
なんやかやとした後、ようやく一段落してから、今、このブログを更新しております

というところで、昨日に引続き、福岡舞鶴公園から、「しゃくやく」をおおくりします。
今回も、LUMIXG2にて、望遠45-200ミリにて撮っております。
1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

「岸壁の母」の舞鶴ですか~?
素晴らしい公園ですね。豪華絢爛で凄いです♪
芍薬と牡丹の区別って何処で見分けるのか
未だに良く判りませんが 芍薬の方が少し
小振りですか?「座れば牡丹」って どっしりと
大輪だからかなぁ・・・?って^^!
色合いも綺麗に撮れていますね~
テニスもされて健康維持バッチリですね♪
ぼたんと、しゃくやくの違いは、私もよくわかりませんが、先にぼたんが咲いて、その後、しゃくやくの順で咲くようです
それに、おっしゃるとおり、ぼたんが大振りなのに対して、しゃくやくは、少々、小ぶりですね
どちらかというと、しゃくやくの方が個人的には好きです
芍薬って一見すると華やかな牡丹の陰に隠れてしまいそうですが
でも、やっぱり、芍薬の美しさってありますよね♪
牡丹の花と違って背の高さは「立てば芍薬、座れば牡丹」ですものね^^
小振りな分だけ背丈があり、その立ち姿がスッキリ☆彡
良い出会いが出来てよかったですね♪ (^^)
ぼたんは、ぼたんで綺麗ですが、立てば芍薬・・・の言葉のとおりで、しゃくやくは理彩也さんのいうとおり、立ち姿はすっきりしていますね
たくさんのしゃくやくに囲まれて気持ちよかったです