
おはようございます。
今日、アップ3本目です
11月も終わろうかとしておりますので、11/2の久住登山編、急いでアップしております
引続き、久住連山、扇が鼻の晩秋からおおくりしております。
扇が鼻と久住山の分岐点からの下山模様です。
朝とは違い、少しは明るい感じとなっています
1

2

3

4 少しだけ登って、正面の尾根沿いに右から左側に下りていきます。
ここの緑が大目の紅葉もいいですよね。

5

6

7 こんな感じで、少しだけ登ってから尾根沿いに下りていきます。降りていく途中に登りがあると応えます

8

9

10

11 さっきまでいた扇が鼻の山頂が見えます。

12

13

14

15

16
今日、アップ3本目です

11月も終わろうかとしておりますので、11/2の久住登山編、急いでアップしております

引続き、久住連山、扇が鼻の晩秋からおおくりしております。
扇が鼻と久住山の分岐点からの下山模様です。
朝とは違い、少しは明るい感じとなっています

1

2

3

4 少しだけ登って、正面の尾根沿いに右から左側に下りていきます。
ここの緑が大目の紅葉もいいですよね。

5

6

7 こんな感じで、少しだけ登ってから尾根沿いに下りていきます。降りていく途中に登りがあると応えます


8

9

10

11 さっきまでいた扇が鼻の山頂が見えます。

12

13

14

15

16
