
こんばんは。
3連休、でも今日は雨模様となりますね。
昨日は、2週連続で久住の紅葉を見に行ってきました。
先週は、三俣山のお鉢の紅葉、今日は、扇が鼻と肥前が城との間の紅葉を見てきました。
いずれも、すでに終盤戦の様相を呈していましたが、それなりに晩秋の紅葉を楽しみました。
今回が2度目ですが、今年の山の紅葉の見納めとなりました。
次は、神社仏閣の紅葉ですね
今回は、福岡市植物園(10/13)の秋バラをおおくりします。
春バラに比べると質量共に見劣りしますが、そこは気品溢れるバラの美しさを楽しんで
きました
いつものように手持にての撮影です。
1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

3連休、でも今日は雨模様となりますね。
昨日は、2週連続で久住の紅葉を見に行ってきました。
先週は、三俣山のお鉢の紅葉、今日は、扇が鼻と肥前が城との間の紅葉を見てきました。
いずれも、すでに終盤戦の様相を呈していましたが、それなりに晩秋の紅葉を楽しみました。
今回が2度目ですが、今年の山の紅葉の見納めとなりました。
次は、神社仏閣の紅葉ですね

今回は、福岡市植物園(10/13)の秋バラをおおくりします。
春バラに比べると質量共に見劣りしますが、そこは気品溢れるバラの美しさを楽しんで
きました

いつものように手持にての撮影です。
1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

これは、周囲を暗くすることでバラが引き立って見えますね。
明日、飯田高原まで行こうと思っています。
飯田高原のあたりの紅葉の進み具合はどうでしたか?
朝から天気予報通り、雨が降っていますね。
バラの撮影、アップで撮るのでとても疲れますが、後で見ると楽しいものです^_^
で、飯田高原の紅葉、すでに晩秋の雰囲気となっています。
雨が池への登山口まで足を伸ばしましたが、だいぶ散っています。
でも、今年最後の秋を満喫できると思います(*^^*)
ただ紅葉は、お天気次第で見え方が違いますので、明日のお天気次第ですね。
ぜひ、Jマッチさんの目で見てきて下さい。
気品や美しさは負けていません^^
鮮やかで見事な咲きッぷりだと思います♪
理彩也的には、6,7枚目の薔薇撮影が好きですよ^^
秋バラ、おっしゃるように、ちょっと春バラに比べれば小降りな感じがしますが、やっぱり気品はさすがにバラ、いいですよね
今回、赤いバラの6、7枚目を気に入っていただき、ありがとうございます