goo blog サービス終了のお知らせ 

たずさんのブログ

福岡近郊の風景を中心に撮っています。最近は山登りの写真が多くなっています♪ since2004~

博多ベイサイドプレイスの夕暮れ(D600,F1.8x50mm1本勝負)

2013-10-17 | 博多界隈
こんばんは。
単焦点、50mm1本勝負と題して、9月下旬の夕暮れの博多ベイサイドプレイスからお届けします。
いつものように手持ですが、さすがに薄暗くなるとブレが目立ちます
あまり夕焼けもなく、前もお届けしたので、アップを止めようかとも思いましたが
折角撮ったので、ご紹介することにしました



























7 ちょっと角度をずらせばよかったですね











10



11



12



13



14



15



最新の画像もっと見る

20 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (trafalgar-law)
2013-10-17 06:44:55
おはようございます。
12枚目や14枚目、好きですね~。
空もまだ青さが残ってていい雰囲気です(^^)
返信する
Unknown ()
2013-10-17 07:03:14
今回は4、7、12枚目に惹かれております。
4枚目は添景の旅客機と低空の雲が効いてますね。
7枚目は、仰るように少し右に移動して撮れば、船の先端が隠れなかったかもですね。
12枚目は、完成度の高い素晴らしい夜景ですね。
空や雲のディテールが残る絶妙の時間帯、そして絶妙のフレーミングですね。
返信する
Unknown (sabunikon)
2013-10-17 07:51:17
見事な夕景の数々ですね。
ニッコールらしいくっきりした遠景の描写はプラナーでは真似できません。
特に12枚目に惹かれました。
背景の雲、船着場と船の光に安定した構図、素晴らしいです。
返信する
Unknown (J-マッチ)
2013-10-17 11:36:51
なるほど・・・・
さすが高性能レンズですね。
普通このくらい暗くなると、空の部分にノイズが見立つものですが、それがまったくないですね。
しかも、手持ちで撮影できるというのも明るさがf1.8だからでしょうね。
返信する
Unknown (Harvest Moon)
2013-10-17 13:10:25
こんにちは!
だんだん暮れ行く港の風景が、
色の変化とともに、とても綺麗に撮られてますね。
画像も綺麗で手持ちとは思えません!
返信する
こんにちは^^ (理彩也)
2013-10-17 13:29:23
tazuさん
え”~~~ 全然、ブレてないですよぉ~?
夜景は難しいけれど、とっても良い雰囲気に撮れていますよ♪
水面の煌めきも綺麗な映り込みでGood☆
タワーや船、空模様もすべてナイスショットです^^
腕も良いし、カメラも良いし、被写体も・・・三位一体で素晴らしいです♪
返信する
trafalgar-lawさん、ありがとう (tazu)
2013-10-17 19:30:17
こんばんは。

>12枚目や14枚目、好きですね~。
>空もまだ青さが残ってていい雰囲気です(^^)
今回、12枚目と14枚目の2枚を気に入っていただき、ありがとうございます
この日は、空が青かったのがいい感じを与えてくれたのでしょうね
返信する
純さん、ありがとう (tazu)
2013-10-17 19:55:45
こんばんは。
>今回は4、7、12枚目に惹かれております。
3枚を気に入っていただき、また、それぞれに嬉しいコメントをいただき、ありがとうございます

>4枚目は添景の旅客機と低空の雲が効いてますね。
ちょうど飛行機が来てくれました。それに雲もあって良かったです。

>7枚目は、仰るように少し右に移動して撮れば、船の
>先端が隠れなかったかもですね。
言い訳をすると、この場所は狭いところで、それに夕陽の残りが消えてしまわないうちに、湾の反対側に行きたくて、あわてておりました。
あわてずに、入る角度を探せばよかったですね

>12枚目は、完成度の高い素晴らしい夜景ですね。
>空や雲のディテールが残る絶妙の時間帯、そして絶
>妙のフレーミングですね。
完成度が高いと言われると恐れ多いですが、誉めていただいて嬉しいです
返信する
sabunikonさん、ありがとう (tazu)
2013-10-17 20:02:22
こんばんは。

>見事な夕景の数々ですね。
>ニッコールらしいくっきりした遠景の描写はプラナー
>では真似できません。
ありがとうございます
プラナーでも、描写できると思うのですが、といいつつ、勉強不足でプラナーがどういうレンズ特性なのかよくわかっておりません

>特に12枚目に惹かれました。
>背景の雲、船着場と船の光に安定した構図、素晴ら
>しいです。
今回、12枚目をきにいっていただき、嬉しいです。
うまいぐあいに、2種類の雲がでてくれて、いい感じになってくれました
返信する
J-マッチさん、ありがとう (tazu)
2013-10-17 20:45:05
こんばんは。

>なるほど・・・さすが高性能レンズですね。
そんなことないですよ。
2万円の廉価レンズです。
でも、性能はなかなか気に入っております
各社、50mmクラスのレンズは、撒き餌的なお買い得価格で売っていますから、美味しいレンズですね。

>普通このくらい暗くなると、空の部分にノイズが見立
>つものですが、それがまったくないですね。
>しかも、手持ちで撮影できるというのも明るさがf1.8
>だからでしょうね。
ノイズは、確かにレンズとカメラのお蔭だと思います。
D600はそれほど高感度対応ではないですが、最近のカメラですから耐性も高くなっているのだと思います。たぶん
返信する