おはようございます♪
3月を振り返ってと題しておおくりします。
春も桜の時期となっていました。
暖かくなって、1月や2月と比べて行動がぐっと増えておりました。
八女のお雛様祭り、能古島アイランドパークのスイセンや菜の花、舞鶴公園の梅、東長寺の桜などと、たくさんありました
1 八女伝統工芸館から数枚

2

3

4

5

6 天井からつりさげられた、でっかい提灯。直径5mぐらいあったでしょうか。

7 舞鶴公園から3枚

8

9

10 能古島アイランドパークから2枚

11

12 箱崎宮、花庭園から

13

14 博多駅そばに桜が咲いていました

15 また、能古島アイランドパークから

16

17 舞鶴公園の夜桜ライトアップ

18 東長寺の満開の桜から3枚

19

20

3月を振り返ってと題しておおくりします。
春も桜の時期となっていました。
暖かくなって、1月や2月と比べて行動がぐっと増えておりました。
八女のお雛様祭り、能古島アイランドパークのスイセンや菜の花、舞鶴公園の梅、東長寺の桜などと、たくさんありました

1 八女伝統工芸館から数枚

2

3

4

5

6 天井からつりさげられた、でっかい提灯。直径5mぐらいあったでしょうか。

7 舞鶴公園から3枚

8

9

10 能古島アイランドパークから2枚

11

12 箱崎宮、花庭園から

13

14 博多駅そばに桜が咲いていました

15 また、能古島アイランドパークから

16

17 舞鶴公園の夜桜ライトアップ

18 東長寺の満開の桜から3枚

19

20
